• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

2015年GSのマイナーチェンジ&GSFはどうなるのか

2015年GSのマイナーチェンジ&GSFはどうなるのかついにGSFのスパイショットが確認されました。








エンスーの情報を見て、どうも今回は本物っぽいですね。
前回のGSFとされたスパイショットは単にエアロつけたGSのような感じでしたから…。








元GSオーナーとしては本当に気になる記事です。

もともと、確定情報としては2015年の夏にGSのMCがほぼ確定しています。

MCの内容として予想されている内容としては…

・ナビのSD化(従来はHD)
・スピンドルグリルの拡大(最新のRCFを踏襲したものとなる予定)
・GS200t、GSFの追加









一番の注目はやはりラインナップの追加でしょう。

GS200tのパワートレインは言わずと知れたNXに搭載される2.0L直4ダウンサイジングターボエンジン。
これがGSにも搭載されるようです。

販売ラインとしてはISとLSにはさまれた「谷間の世代」なGSですが、2005年の開業からレクサスを支えた主力機種。
TOYOTAとしても最初のスピンドルモデルにGSを選ぶなど、よく言えば大切に、悪く言えば人柱としてきたモデルです。






ただ、装備・内装を見ても分かるように、フラッグシップのLSに次ぐ高級感を持つGS。
おそらくNXに装備したものは全てつけてくるのは間違いないと考えます。

AUTO HOLD、アイドリングストップ、自動ブレーキ付きクルコンなど…。

おそらく、GS250はラインナップから廃止されるのではと思っています。
200t、300hがある以上、正直存在意義があまり無いですからね…。













そして、やはりこれが最も注目されるでしょう。

GSF投入も、今回のスパイショットから考えてもはや間違いないでしょう。
GRS19#/UZS190/URS190/GWS191型の頃から散々噂されていて投入されなかったGSFが、このタイミングで市場に投入されます。








フロントマスクは明らかにRCFを踏襲した形となっています。
グリルの左右にデフ・オイルクーラーを備えているのも、RCFと同等ですね。






フロントフェンダーにはインテークが設けられています。
Fバッジを擬装で隠してはいますが、通常のGSとは明らかに違うことが分かります。





リアの造詣はあまり変わっていないように見受けられます。
Fの証である4本だし台形配置マフラーは継承のようですね。







気になるのはやはりパワートレイン。
ただ、やはりこの期間で新しいエンジンをTOYOTAが(YAMAHAが)開発できているとは思えないので(そうであればRCFから搭載するはず)、おそらくは2UR-GSE型直噴5.0L V8エンジンがそのまま継承されるでしょう。

もちろん、GSの車重を動かすために、またRCF以上にGTカーを前面に押しだすために、どちらかというとよりフラットにトルクが出るようにチューンされるのだと思います。







足回りに新技術が搭載されるかも見ものではありますが、TVDはRCFで出してしまっているので、これ以上の技術追加は無いような気もしています。














あれ…?














なんだかここまで書いて見て、GSF魅力無い的な書き方になってしまっていることに気づいた(爆)











いえいえ、違います。









①RCFの走行性能
②GSの内装の高級感&室内空間の広さ
③NXの先進装備







上記を併せ持った、そんなクルマと考えれば、それはそれは魅力的なクルマです…。
僕個人としては不満なところは無いですね。




問題は価格ですが…。


個人的には上記①~③を踏まえると、1250~1300万で出てくると考えられます。
TVDは同じくオプション。

この値段の根拠はM5の価格が1550万と言うことです。

おそらく素のGSF(1250~1300)に、ムーンルーフ、TVD、プリクラ等の安全装備関係、マクレビなどをつけていくと、M5とほぼ同額になるような価格設定で来るのではないでしょうか!?


RCF以降、久しぶりに妄想が楽しいクルマが出てきました☆
続報を待ちましょう!
Posted at 2014/09/30 23:12:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ
2014年09月28日 イイね!

肉・SUNDAY

肉・SUNDAY男と女では時間の流れ方がちがうのよ…














全国の絶望に打ちひしがれているサラリーマンの皆さん、こんばんは!
RCF納期遅れですっかり真っ白な灰になってしまっているtomoです。
日曜の夜、いかがお過ごしでしょうか!










さて、今日は本当は埼玉まで行く予定だったのが、すっかり寝過ごしてしまいまして、10時半くらいに起床。
ぐだぐだとみんカラ徘徊していると、ふととある御方からラインメッセージが…。



「緊急!緊急!即刻〇〇高校近くのセブンイレブンに来られたし!!」



そういわれては行かないわけには行きません。
呼ばれて見て某コンビニエンスストアに向かって見ると…。













あぁ!青の王子のISFがレッカーされてる!!!




なんと、セルモーターが回らなくなってしまいエンジンがかからなくなってしまったとの事。
とりあえずは積車に乗せて、ディーラーに向かうことになりました。

コンビニには赤の貴公子もいらっしゃっていて、しばらくはコンビニの駐車場で歓談。
しかしチーム湘南の集合は早いですね(笑)








何故かコンビニの駐車場でボンネット開けて雑談。







牽引フックがまさかこんなところで活用されるとは…(爆)




原因はセルモーターの問題で、交換して直せるとの事。
とにかくドライバーに何事も無く何よりでした。



その後は青の王子とともにランチを楽しみ(写真忘れた)レクサス店にて洗車してもらい、僕のLSで横浜ドライブへ。







首都高通って大黒へ。
ここでも4人でしばらく歓談し、その後は王子お勧めのステーキ屋さんへ!



関内まで移動して車を止めていったのですが…。







ゴッドハンドて…(爆)





さすが王子と貴公子はこんな看板には見向きもせず目的地に向かって歩いていたのですが、僕は息子がそわそわしてしまってたまりません(爆)

なんとか理性を保ちながら二人についていくと…。







横浜は関内の歓楽街にあるステーキ屋さん、ハワイ









お店はこんな感じのカウンターとテーブル席、座敷もあり、そこそこ人は収容できる模様

入り口的にも元々居酒屋さんだったのを改造して作ったようですね☆

店内に流れる音楽は僕好みの一昔前のOASISが流れていて好印象!
料理にも期待が持てます☆






僕が注文したのはハワイステーキ100gとハンバーグ200gのコンボ☆
ハンバーグも牛肉100%で、肉汁がじゅわ~!
ステーキも柔らかくてとても美味しかったです!






王子と貴公子はご飯を大盛りで注文☆
ぺろりと平らげてました(笑)




その後は関内から下道をのんびり4人でお話しながら帰宅。

みんなそれぞれの車でカルガモしながら行くのもいいけど、1台に相乗りしていろいろ喋りながらいくのも楽しいな~と思いました☆

お付き合いいただいたお二方!ありがとうございました!!
Posted at 2014/09/28 22:28:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2014年09月27日 イイね!

VIP CARに掲載されました☆

VIP CARに掲載されました☆最近ぜんぜん土曜日の休みがないっす…(泣)









みなさんこんばんは!
うっかり月曜日を日曜と勘違いして出勤したくなくなっているtomoです!
週末の夜、いかがお過ごしでしょうか?





さて、掲題の通り、VIP CARに前の愛車のGSが掲載されました!
僕自身、クルマの雑誌に載せていただくのは初めてだったので、お話をいただいたときには、ものすごく嬉しかったですね~。

今まで、趣味で以前やっていたダーツでは、本名と顔写真つきで雑誌にさらされるという辱めを受けましたが、それ以来のメディア露出(爆)です。





掲載されたページは、現行車に乗っているみんカラユーザーを対象とした特集ページ。
1ヶ月くらい前にみんカラメッセージでVIP CARの方から連絡を頂き、事の次第を知りました。

すでにRCF契約を終えており、既に手放す予定だと言うことも正直にお話したのですが、それでも良いですと仰っていただき、打ち合わせを進めることになりました。




実際には、直接お会いしての取材と言うわけではなく、電話とメールで質問にお答えしたり、写真のやり取りをすることで話は進んでいきました。
平日仕事で6時~22時すぎまでは電話できない僕には好都合でした。










カラーで丸々1ページ。
そもそもVIP CARでもなんでもない僕の車がなぜピックされたのか疑問でなりません(笑)







僕が一番気に入っていて、PCのデスクトップ画面にしている画像をTOPで使ってくれました☆






そしてコブラショップも一緒にVIP CARデビュー!!(爆)






VIPな心がときめいている!!(爆)









こ、今後の????(爆)もうクルマないんだけど…







と、まぁ嫁と二人で読みながら爆笑してましたが、GSの最後にとても良い思い出となりました☆

掲載いただいたVIP CAR編集部の皆様、ありがとうございました!
Posted at 2014/09/27 23:05:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ
2014年09月25日 イイね!

初公開!?RCFブラック×カーボンパッケージ

初公開!?RCFブラック×カーボンパッケージ正直最近、RCFへの想いが冷めていました…







なんでかって?
一応OK出てるのでもう書いてしまいますが、RCFカーボンパッケージ、納期が3ヶ月遅れました!!(泣)



時はさかのぼり、先週の土曜日…。
とあるみん友さんのメッセージで、情報を得ます。
まだ真偽のほどが定かではなかったので、自分の持ちうるネットワークで情報収集…。
どうも間違いないようです。









不具合があったのはカーボンパッケージのリアウイング
これが耐久性不足が発覚。
裏面が樹脂だったものを、全てカーボンに設計変更し、生産は通常のRCFに遅れること3ヶ月で、年明け1月からとのこと。

質感はあがるのでしょうが、なぜこのタイミングでの設計変更だったのか疑問が残ります。
メディアへの解禁からなにか進言があったのでしょうか。


まぁ、いずれにせよどうせ遅れるんだったら、カーボンPにしたことを後悔しないような品質でリリースしてくれることを祈ります。




GSが居なくなったこともあって、地味に落ち込んでいました(笑)






で、タイトルのお話。
ブラックは今まで実車の画像がなかったので(youtubeにアメリカで捕捉された開発車両はありましたが)イメージが沸かなかったのですが、これはかっこいい!!













カーボンパッケージのブラックですね☆
こんな感じだったらブラックも本気でよかったかも…。
カーボンカーボンしていないところが良いですね!

いろいろ情報は錯綜していて、ディーラーの展示車はカーボンPでも納車されるのではとかどうとか…。
とりあえずおとなしく待つしかないですね。
Posted at 2014/09/25 23:06:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2014年09月23日 イイね!

サヨナラは突然に

サヨナラは突然に辛いことって、立て続けに起こるんですね。














みなさんこんばんは。
中途半端な祝日の火曜日の夜、いかがお過ごしですか?
最近期末&期初のゴタゴタでいろいろ忙しく、ブログアップが出来ずに各方面からお叱りのお便りをいただいておりませんで寂しい思いをしているtomoです。



さて、そんなこんなで、このたびとっても残念な出来事が起きました。

しかしそうは言っても、下をむいてばかりはいられません(意味不


前向きな僕は…。






この間の日曜日の朝から各業者さんと交渉…。

なんと日曜日で、愛車のGS250とお別れしました!




すでに愛車紹介のページでも「過去所有のクルマ」として登録を変更しています。

いまこのブログを書いているときに気づいたのですが、今現在ぴったり300イイねをいただいておりました。







本当にありがとうございます。

2012年の4月に納車されてから、たったの2年半でしたが、その間の走行距離49000kmと、本当にいろんなところに連れて行ってくれました。

そんな彼とも、別れを惜しむまもなく即日ドナドナ…




僕のGSの最後の勇姿を見たいということは一言も言っていない赤の貴公子とともに、日曜日は最後のドライブでした。










赤の貴公子と最後の2ショット。
GSもなんだか寂しげに見えます。







江ノ島のジェラートの名店、The Market SE1にてジェラートを堪能し、その後は同じく江ノ島の僕たち夫婦が大好きなイタリアンのお店、iL CHIANTIにて晩御飯☆

















久々の来店でしたが、やはり大人数でくると美味しい&楽しい☆

楽しいディナーになりました☆





お土産まで頂いてしまって…

isvfさん、ありがとうございました!!






そして一日仕事をして、本日。

やはりコペン1台だけでは心もとないということで、RCF納車まで僕の相棒をつとめてくれる新しい愛車を探しに放浪の旅へ…。











うーん…









う~~~~~ん…














いやいや…











食べてばかりではなかなか見つかりませんね…(当たり前だ





















と、そのとき!














お??






















おぉぉぉ~~!!




















































そんなわけで、僕のRCF納車までの間の新しい相棒は、LS460となりました☆




これからオフ会などではこのクルマでお邪魔します!
よろしくお願いします!!
Posted at 2014/09/23 22:16:26 | コメント(26) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

  12345 6
789101112 13
14 151617181920
2122 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation