• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

弄りとかお誕生日とか餅つき大会とか。

弄りとかお誕生日とか餅つき大会とか。コンビニで377円のお会計に対して、432円出した僕の意図に気付いてくれない店員さんに若干イライラする



みなさんこんばんは!
忙しすぎて最近心が狭くなっているtomoです。
余裕がないのはいけませんね!



さて、ここ数日いろいろありましたのでちょいとブログにしたためます。

先週の土曜日は愛息の1歳のお誕生日でした。







この日は実家に帰って、僕の両親、妹、祖母、そして山口県から妻の両親も駆けつけてくれてお誕生日パーティでした。





こっちはsweets garden YUJI AJIKIのお誕生日ケーキ。
大人が食べる用ですが、チョコレートも甘すぎずおいしかったです!





そしてなんとこっちは、妻が息子が食べれる食材だけで作った手作りケーキ!
クリームの代わりにヨーグルト、スポンジの代わりに食パンを使うというアイディア。





超美味しそうに食べてました☆彡









もらったお誕生日プレゼントで楽しそうに遊ぶわが子を見て、本当に無事に1年、成長してくれてよかったと、ひそかにウルっときてしまったり…。

この子が我が家に来てくれてから、本当にたくさんの笑顔と幸せが生まれました。
心から感謝です。
子どものおかげで親が成長するなんて言いますが、本当にそれを実感した一年でした。
これからも、自分ができる最大限で、子供に接していきたいと思っています☆彡




さて、そんなお誕生日の準備の合間に、自分も自分へのクリスマスプレゼントを…。







Grazio.co カラードテールレンズブラックオニキス






TRD CFRPリアサイドスポイラー






TRD CFRP エンジンコンパートメントブレース!!




すでに上の二つはパーツレビューにあげましたが、エンコパは諸事情で後日再取り付けということになりました。
しかしこの二つも非常にいい!
とても満足できるリアビューの変化となりました。




翌日は黙って部品発注した罪滅ぼしに息子の誕生日の準備で頑張ってくれた妻に美味しいものを食べてもらおうとこちらに。





ステーキレストラン そうま


ここは1975年創業、もともと横須賀にあって、今は葉山に引っ越してきているステーキ屋さんです。
以前にもお邪魔したのですが、本当においしくて…。
僕たち夫婦は一発でファンになってしまいました。













お肉は噛めば噛むほど肉汁が出てくる、硬すぎず柔らかすぎずめちゃくちゃおいしい!
画像のごはんセットのほかに、ランチはサラダ、お口直しのシャーベット、デザートのプリン、コーヒーがついてきます。
少しお高いですが、その分の見返りが感じられるお店です!
お近くにお越しの際はぜひ!


そして翌日月曜日は仕事納めで最後のメールを21:28に送信し退勤!
7日間の冬期休暇のスタートです。

昨日、火曜日は東海から要人が来られるということで中華街で歓迎の宴を。









年末の中華街はやっぱり人でごったがえしていました。






食事は中華街といえばやはりこちら。
今回は初めて別館にお邪魔しましたが、こちらのほうが広くていいですね。
料理の写真は撮り忘れたのでなしですが、ここの料理ははずれがなくていいです。


そして本日は、神奈川某所の餅つき大会に参加!






みんカラのアイドル、GSRさんが一生懸命ついてくれた餠をみんなで楽しくいただきました。
餠もおいしかったですが、やはり車好きが集まって天気のいい休日にもち食いながら車談義っていうのが、またいいですね☆彡





そして某所に集まる車は、なかなか普段見れないような車ばかりなのがまた…。
この14R60は本当にほしい!
運転席にも座らせてもらいましたが、タイトなフルバケットシート、本当にいいですね。
走る以外に余分なものがついていなくて、パワーも使い切れるパワーということで、乗っていて絶対楽しい!と確信できる車です。

これとGSFがあれば本当に楽しいカーライフになるだろうなぁ。






komoyannさんのスーパーサイヤ人化したISF。
もうkomoyannさんを止めるものは何もありません(爆)





たくさんお話させていただいた方のIS。
30系はやっぱりいですね!





yakiimoさんのFはカーボンシート貼られてから初めて見ました!いかつい!!





そして噂のマースケさんの435!
相変わらずかっちょいいなぁ。






そんなこんなでみなさんで楽しい時間を過ごさせていただきました!

明日はいよいよ大晦日!
休みも3日目ですので、無駄なく遊びつくしたいと思います!
Posted at 2015/12/30 23:44:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2015年12月20日 イイね!

LGC 同窓会!

LGC 同窓会!日曜の夜こそハッスルすべきだ!





みなさんこんばんは!
嫁が子供におっぱいを挙げている横でエロ画像検索をしている最低な父親のtomoです!
みなさんいかがお過ごしでしょうか!



さて、今週も日曜日の貴重なお休みをエンジョイするべく、朝からこちらに行ってきました!











大黒です!
日中に大黒行くのひさしぶりだったなぁ~。

今日の目的はレクサス開業当初に発足したオーナーズクラブ、LGCの同窓会に参加するためでした★

たぶんみんからで今お友達になっていただいている方々はご存じない方が大半だと思いますが、当時のレクサスのオーナーズクラブの中では最大規模のグループだったんですよ!

130人以上のメンバーを全国の有し、時には某巨大掲示板で叩かれる的になったりもしました(笑)
今ではレクサスに乗っている方も少なくなり、定期的なオフ会というものはやらなくなりましたが、それでも当時のメンバーの方々には何かと今でもお世話になっています。

それぞれみなさん、やはりとんでもない経済力がある方々がほとんどなので、基本的には数年で外車に乗り換えてしまわれましたが、本当に魅力的な方々が多いグループなんですよね~。












でもでも、当時のまま大事に乗られている方々も多数いらっしゃいまして…。





おや?











でもやっぱりこんな日本に数十台しかない限定車にお乗りの方も…。





複数台持たれている方で遊び車でいらっしゃる方も…。





さんざん高級車を乗った挙句、たくさんの思い出が詰まったお車にお乗りの方も…。


とっても有意義な時間を過ごさせていただきました!

そのあとは有志で横浜ランチに向かいます。





タイクーンのあったところにできた海鮮浜焼きのお店。














なかなかおいしくてしかもリーズナブル!

ここでもいろんな話題に花が咲き、本当に楽しかったです♪
またみんなで集まりたいなぁ。



その後はこんなところに寄り道をし…





店員さんといろんな話をごにょごにょ…。

やっぱ入れるか!?
うーん、悩む…。




そしてスイーツ食べたいという妻の要望を満たすため、やっぱりBay Quarterへ。







今回チョイスしたお店はこちら!
パンケーキ専門店 Butter









僕はクリームブリュレのパンケーキ、嫁はフルーツたっぷりのパンケーキをチョイス。
パンケーキ自体も甘くなくおいしかった!
添付のソフトクリームがまたうまい。
このお店は正解でした!


そしてなんと今回!
息子が人生で初の外食を!





お子様パンケーキを注文☆彡








美味しそうに食べてくれたので良かったです★

さ、今週一週間頑張れば、きっとほとんどの方が正月休みでしょう!
僕は来週も仕事ですが…。
気合い入れて乗り切りましょう!




Posted at 2015/12/20 22:22:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2015年12月16日 イイね!

応援してくださった皆様 ありがとうございました

応援してくださった皆様 ありがとうございましたみなさんこんばんは!

まだまだ先は長い火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか?


さて、今日は短めですが、みなさんに御礼を。

TOTOTA GAZOO RACING FESTIVALの 「I LOVE CAR! コンテスト」で、4位に入賞することができました!








投票してくださった皆様、このブログをご覧になってくださっている皆様、本当にありがとうございました!

とりあえず投票数の少なさとか、実家で適当にとった写真を使われて若干恥ずかしいとかその辺はおいておいて、素直にうれしいです!
4位だとトロフィーも章典もあるわけではないのですが、それでも1年間、GAZOOのサイトに掲載されることはとてもうれしいし記念になりました☆彡

来年出るかどうかはわかりませんが、地道にRCFを自分好みにカスタマイズしていこうと思います!


関連情報URL : http://tgrf.jp/
Posted at 2015/12/16 00:09:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2015年12月14日 イイね!

Week End Report

Week End Report食べ放題に来ている女性は巨乳率が高い(tomo調べ)




今年も残りわずか、しかし仕事は全然回っていないおーいそがしなtomoです。

なんつーか、4月から仕事の環境が激変して、やり甲斐を超えて物理的に土曜出勤しないと回らない状態になっております。







木曜日は9時まで神奈川で仕事して、金曜日の会議に備えるために新幹線に乗って名古屋に前泊。
結局ホテル着いたのが24時前っていう…。






こんなセミダブルの部屋でしたが、とてもじゃないけどデ◯ヘル呼ぶ元気なんてありませんよ。
速攻で就寝でした。

金曜日も結局名古屋を出たのが21時、帰宅は24時前になりました。この日も寝るだけ…。


そして翌日も出勤。
この日は自分の残務をひたすらこなす出勤だったので比較的気が楽!!
夕方には片付けて洗車して帰宅後、嫁子供を連れて晩御飯。














寒川にある大正麺業
前から気になっていたラーメン屋さんに行ってきました☆

麺業って言うくらいだから麺が美味しいのかと思いきや、スープが美味しい。
麺は正直…。

嫁は醤油、僕は味噌を注文。
味噌は結構濃いめのポタージュっぽい味噌。
醤油はあっさり系でした。

味噌ラーメンに食べるラー油入れて食べるのが一番美味しかった(笑)
焼きラーメンという商品が気になったのでもう一回くらいは行くかも。






息子は自分だけ食べられずちょっとご機嫌ななめ(笑)



その後は帰宅し、子どもを寝かしつけたらストレス発散にミッドナイトドライブへ!!







疲れてはいるんですが、やっぱり土曜日の夜、仕事して飯食って寝るだけではもったいない!!
そんな感じで出かけてしまいました。
すでに23時過ぎでしたのでお友達誘うわけにもいかず、取り敢えずはこちら。





夜のドライブといえば大黒でしょう!!
僕が到着したのは24時前でしたが、まだ結構車がいましたね。
オフ会やってるグルグル回れる通路にはいかず、一番トイレに近いところに止めてたんですが、やっぱり道行くひとにけっこうみられました。
まだRCF、そこそこ存在感あるな!と再認識(笑)


でも1人でSAにいても結局やる事ないので、そのまま首都高に戻り、幸浦⇨鎌倉まで下道で移動して。








湘南T-siteで夜撮!!
一回パトカー来ましたが何も言われず。
店内照明残してくれていたので、なかなかいい雰囲気でした☆











店舗前に照らすテーブルや椅子があったのでちょっとお借りして。
LEDの街灯とボディ色のお陰で結構いい感じに撮れました。


店舗外にクルマが展示されているガレージ?倉庫風な建物があり、そちらでも撮影。










こっちは台になるようなものがなく、手持ちで。
うーん、やっぱり三脚は必須だなぁ。


そんなこんなで2時前に帰宅し就寝。
翌日は午前中髪切りに行って、子どもがお昼寝から起きるのを待ってベイクオーターへお出かけ。

そごうで来年(というか今から使う)の手帳を買って、ベイクオーター内をブラブラ。










リクエストでこんな出汁とかポン酢とかが売っている高級食材店に寄ったり…。






息子と一緒にサッカー選手の香川が使っているというマットレスに乗ってみたり…。











子ども用プレイスペースで遊んだりしていました。
本当はASMにも行きたかったんですが、時間が閉店ギリギリになってしまったので、また後日という事で、ワールドポーターズに移動。






いつも通りハーベストにて晩御飯。










手持ちの離乳食で息子のお腹も満たされ…。




















ワールドポーターズの中で発見したキッズスペースでひと遊びして帰宅!!
なんやかんやでそこそこ遊んだ土日となりました☆

今週は土曜日にきつめの会議がありますが、それが終われば本当にいよいよ年末かな。
今年最後にカスタマイズの部品が到着するかどうか…???



Posted at 2015/12/14 11:04:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年12月07日 イイね!

月曜に憂鬱は妄想で

月曜に憂鬱は妄想でベッドの中から投稿なので、いつものようなフォントでかくしたりはできませんが…。
女子高生の立ち漕ぎは鉄板ですね!!(爆)

みなさんこんばんは!!
月曜日はしんどいですが、今日も終わりましたね!
あと96時間で週末ですから頑張りましょう!!(泣)

さて、ちょっと前につぶやきましたが、ボーナスがでました。

なんやねんこの所得税…という愚痴は置いておいて、まぁ新しい役職になって初めての人事考課&ボーナスで、それなりに頂けたわけです。

そうなるとやっぱり妄想するのがその使い道。

我が家はお小遣い制ではなく、稼いだ給与の◯◯%を夫婦の口座に入れる仕組み。
その他貯蓄型の生命保険や自宅マンションローンの早期返済の為の積立などもさっ引くと、だいたい手元に2/5程度の額が残るわけです。

自分の欲しいものや、週末の外食代その他はそこから捻出するわけですが…。
欲しいものはたくさんあれど、やはり資金難に陥るわけです。





今はこいつしか目に入りませんね!!
TRDのCCSPは時間がかかってもコンプリートしたいです。

優先順位的にはやはりタイムを縮める効果が高いものから入れていきたいのですが…。






やはりサスペンションはタイムに一番直結するアイテムだと思うので、これが大本命なのです。
実際CCSPを試乗させてもらった時も、この脚の出来には驚愕しました。
コーナースピードの限界域が高いのも勿論なのですが、何より乗り心地がめっちゃいい。
減衰設定にもよるのですが、本当に段差で暴れません。
入れて後悔するアイテムでは絶対にないのですが…。

やっぱ見た目の変化も少しは欲しいなと(笑)
実際今入れているパフォーマンスダンパーも、すでに発注している2つのアイテムも、正直全く見えないor見えてもちょっとだけというアイテム。
見てわかるいじった感も欲しくなってしまうんですよね(笑)




チタンマフラー&バンパーロア&デュフューザー。
軽量化されたチタンマフラーにドライカーボンのリア周り…。
これ、めっちゃかっこいい!!!!!!

でもこいつだと完全に予算オーバー。
1131000円に工賃ですからね…。
車買えちゃうじゃん!!(笑)
正直いけないこともないですが、やっぱり足回りが先かなぁ…。




Posted at 2015/12/08 00:15:47 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13 1415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation