• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

僕の散財

僕の散財みなさんこんばんは!!

今日はどうもFSWで楽しい走行会があったみたいで…。
僕は外回り営業だったのですが、悶々とLINEやらみんカラやら見てました(笑)





みんなが高性能な愛車でサーキット駆け回ってる時に、僕はADバンもといファミリアで広島高速を疾走…。寂しい〜!!





それでですね。

いや、それのせいではないのですが、最近の僕の散財したもの。






まずはこれです。
OMPのヘルメット。
コレですね、実は発注したのは去年の12月だったんですよ。
それが納品されたのが今年の10月…。


何とゆうに10ヶ月待ちだった訳です(笑)


しかしそれまで使ってた安物ジェットヘルメットと比較してメッッチャでかい!!
規格通ってるヘルメットってこういうものなのでしょうか。





まあ、何はともあれ、コレでヘルメット、グローブ、レーシングスーツ、シューズと全てOMP製となりました。
私服は大体ユニクロなのに、なぜかサーキットではメイドインイタリアの装備でオシャレに決める予定です(爆)


そしてさらに。






イニシャルd 祭に行けないので、こんな物も買ってしまいました(笑)

いや、コレは実は前から布石があってですね。






「いるのか!?そこに!?」



Fourth stageでの東堂塾の舘智行戦のブラインドアタックで抜いた時の音楽(分かる人すくなすぎ)がめっちゃ好きで。

人生で初めてユーロビートのCDを買ってしまいました(笑)
ついでにイニシャルDベストなるCDも購入。






そしてその勢いでなぜかT-SQUAREのCDまで購入(笑)
コレでしばらくはドライブ中はノリノリです(笑)






こんな物も発売されるようですが…。
いろいろお話を聞くに、ここまで育てた僕のFから乗り換えるかと言われると…。

キャリパーはもしかしたら付けたくなるかも!







今一番欲しいのはコッチですが…。

まあ、そんなこんなでまだまだ僕のFはいろいろ弄ってしまうかもしれません。

次の弄りは小変更…かな?

Posted at 2017/10/30 23:03:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2017年10月29日 イイね!

菓子乃木祭にいってきた

菓子乃木祭にいってきた皆さんこんばんは!

関東は今から本降りの雨とのこと。
外出は控えて安全第一で!

広島は午後からすっかり雨も上がり、先ほど帰宅後に洗車までしました(笑)


そんなこんなで、今日は午前中は結構な雨でしたが、昨日に引き続き山口県までお出かけ。
がんちゃん夫妻と一緒に、柳井お菓子祭というイベントに行ってきました!

お菓子祭に行く前に、ランチを済ませようということで、お昼前にこちらのお店に集合。




美味しい自然薯料理が食べられる自然生家というお店です★

以前1度こーくんと一緒に行ったのですが、やはり人気店みたいで僕らが行った時間帯はなんとテーブル席は全て予約でいっぱい!
開店と同時に入ったのでなんとかカウンター席を確保することができました。








おいしそうでしょ!
カウンターといっても落ち着いた店内でおいしくいただけました☆彡



りょっくんも麦ごはんが美味しかったみたいでお代わり☆彡
また近くに寄ったら行ってみたいですね。




がんちゃん夫妻は、今日は奥様の愛車CTで。
実はこのCTもTE37を履いているので、僕とお揃い(笑)

軽快に先導してくれたがんちゃんを追いかけて、いよいよ菓子乃木本社に。




普段はそんなに混雑するようなお店ではないのですが、今日ばかりはものすごい人!!



りょっくんは2階の休憩所からたくさんの人たちを眺めています。見ろ、人がごみ(ry

いきなりおなかは空かないということで、とりあえず場内を散策。
工場見学もできるということで、ぶらぶらお散歩。



残念ながら工場はほとんど稼働していませんでした(笑)




りょっくんはこんな着ぐるみキャラクターにハイタッチを求められていましたがガン無視(爆)





か、可愛い…(親ばか



ひとしきりぐるっと回ってもおなかが空かないということで、やまぐちフラワーランドへシャトルバスで移動。
実はこのイベントは「花とお菓子祭」ということで、花と団子の両方が楽しめるイベントになっています。
食べる方はこの菓子乃木本社、花を愛でるのはフラワーランドで、ということですね。




雨上がりで遊具では遊べませんでしたが、りょっくんは楽しそうに園内を駆け回っていました。



山口トヨペットが数台なぜかここで展示車を出していました。

展示されていたのはエクスワイアとシエンタ、ポルテの介護車両にプリウスPHV。









シエンタやエクスワイアのような電動スライドドアの車は確かに便利そうですね…。








複数台所有できるような身分になったら1台くらい持っていてもいいかな??
エスクワイアは特にインテリアもよくて、これだったら別にアルベルとかいらないかな。

でも何より実車が良い感じだったのはプリウスPHV!







話題のタッチナビも存在感はありましたが、何よりこの地上高の低さがいいですね。シートとステアリングは頂けなかったので、これだけ変えてあげれば相当良い車になりそうです。
あとはホイールかな。扁平65って、久しく聞かないサイズです(笑)


そんなこんなで遊んで、おなかの具合もこなれてきたので、いよいよ今日のメインイベントへ!




















スイーツ食べ放題!


40分の食べ放題で一人1200円くらい?
安い分、クオリティは当たりはずれがありますが、みんなで元を取ろうと頑張りました!(爆)






みんなであーでもない、こーでもないと言いながら食べるのが楽しいですね☆彡
個人的にはプリンと和菓子が美味しかった☆彡


その後は再度散策ののちに解散し、広島に戻ってきました。
帰宅後、泥だらけの駐車場で汚れた愛車を洗車して、最後はスシローで晩御飯で終了。














今週もいっぱい遊びました☆彡
来週は3連休ですが、りょっくんの英語イベントがあるので旅行にはいかずに広島にいます。


暇な人、遊びに来てくれるのを待っています!!(笑)

Posted at 2017/10/29 22:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2017年10月28日 イイね!

周南オフ

周南オフ皆さんこんばんは!

今日は台風襲来前日ということで、朝から雨ふりでしたがしっかり遊んできましたよ!
みん友さんのkiraさんが、山口県最終ということもあり、ちょびっと送別オフで、山口県のディーラーに向けて出発☆彡





いきすがらににしき堂によって、お土産のもみじ饅頭を手配。
やっぱり自分のDでないところに行くのは申し訳ない気持ちになりますからね。
差し入れで生もみじ饅頭を持参しました。

雨は結構降っていましたが、そこまで風もないし、ふつうの雨の日って感じだったかな?
1時間ほど走って、無事徳山東ICまで到着。
昼食はいつもの八丁櫓へ。





こちらは美味しい海鮮が落ち着いた客間でいただけるお店。
山口県に来たときは高確率でランチに利用しています。





ここはお子様ランチもおいしいので、りょっくんもご機嫌です(笑)







ぼくは刺身の盛り合わせ、嫁は刺し盛御前をオーダー。
相変わらずおいしいお刺身でした☆彡





りょっくんもおいしいお子様ランチで大満足☆彡
おなか一杯になって、いよいよ目的のDに。





今日はRCF2台、GS1台、マークX1台の計4台!
皆さんフットワーク軽いですね☆彡





主役のkiraさんのRCF。
相変わらず存在感抜群!
このFもしばらく見ることができなくなると思うとさみしいですね…。





みんなでお茶をしながらいろいろお話。





新型LSがばっちり展示されていたので、じっくり見てきました☆彡




やっぱり存在感ありますねぇ。
ウインカーはもちろん流れるウインカーです。



ホイールもかなりギラギラ!




リアビューは僕は個人的にはかっこいいと思います。





内装はさすがの質感です。
ただ、やはりセダンの内装?仕立てでいえばLCのほうが斬新でよかったかな??




助手席も相当居心地よかったようです。





こういう間接照明やトリムの仕立てが、さすがフラッグシップですね。





後部座席にはこんなところにもエアコンの送風口が!


サイズがドライバーズカーとしても、後部座席に乗るにしても若干中途半端な感が否めませんが、それを除けば本当にいい車だと思います。
ショートバージョンが出てくれないかなぁ。


ひとしきりお話させていただいて、夕方には広島に帰還。







イオン内の長崎ちゃんぽんで晩御飯で、土曜日はあっという間に終了。
明日は再度山口県に突撃する予定です!

Posted at 2017/10/28 22:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2017年10月22日 イイね!

台風迎撃オフ

台風迎撃オフみなさんこんばんは!

本日は中国地方全域、台風の影響で結構な雨風でした。

そんな中でも、大切な日曜を無駄に家でゴロゴロしているのは勿体ない!という車好きが集結し、台風迎撃オフが行われました!

でもその前に国民の義務を果たさないとね。






朝一で近所の小学校に投票へ。
ま、このブログはこの辺の意見を述べるものではないと思うので。
何よりりょっくんの傘が可愛いでしょ(笑)




投票終了後はそのまま山口県の某所集合場所に。
少し早く着いてしまったので、ショッピングモール内を散策。







みんなが揃ってからはランチ場所に移動。





下松にあるフレンチのお店、ル・ヨシマサに。
幹事のこーくんのチョイスでしたが、すごく美味しかったですよ〜☆




どのくらい美味しかったかというと、ほとんど僕のコースの料理はりょっくんに食べられてしまいました(笑)




りょっくんも美味しさのあまりこの猪木顔(爆)
でも本当に美味しかった☆

その後はクルマ好きの集まりらしく?ボーリング場に行ってきました!!





いやー、めっちゃ久しぶりのボーリングでした!!





こんなキッズスペースもあるので、まだボーリングできないりょっくんもしっかり遊ぶことができました。




ガラガラなのかと思ってましたが、結構レーンは埋まっています。
台風なのにみんなよく来るなぁ…(おい


まあ、待ちもなく2レーン続きで確保できて、みんなでワイワイ楽しめました!





うちの嫁はボーリング大好き!
前日夜、爪をしっかり切ってやる気満々で臨みました(笑)




がんちゃん。スポーツマンですが、道具を使わない球技は苦手??(笑)





みてください!この美しいsigeyannさんのフォーム!!
おそらくボールスピードは参加者一だったのでは!

しかし強かったのは幹事のこーくん。
なんとベストスコアは200越え!!
2輪を乗り続けているのでバランス感覚はピカイチ?
さすがの圧勝でした☆

今日は台風で外で話とかは出来なかったので、車の写真すらないですが、幹事のこーくんの機転で素晴らしいオフになったと思います☆
参加されたsigeyannさん、morkoraさん、岩ちゃん夫妻、こーくん。
ありがとうございました!!

今週頑張って、来週は周防大島に行く予定。
楽しみです!!
Posted at 2017/10/22 22:06:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

雨天の愛車維持り

雨天の愛車維持りみなさんこんばんは!


久しぶりの土日連休。
今日は(も?)アクティブに動きました☆

まずは7時に起きて洗車、朝ごはんを食べた後は一人で外出。





近所のショップでタイヤ交換です!

以前ブログにあげていましたが、リアタイヤが3分山程度になっていましたので、念を入れて早めに交換




タイヤは何にするか迷いましたが、結局安定のPSSにして起きました。
スペックとコストのバランスがとても良いタイヤだと思います。
本当はPS4Sも気になっていて、4本同時交換なら間違いなくそっちにしていたと思いますが、リアだけ銘柄変わるのも…と思いPSSを選定しました。





作業も手早く行ってくれてバッチリ。
正味1時間くらいの作業でした。

このタイヤ交換広島さんは、もともと市街地に会社があったのですが、3年ほど前に今の住所に移設。











失礼な意味ではないのですが、ネットで購入したタイヤを直送して装着してもらうお店ということで、掘建て小屋系を想像していたんですが、全然綺麗。
待合には昔懐かしいアーケードゲームもありました(笑)

Newタイヤになってスッキリしたところで、家に戻って嫁とりょっくんをピックアップ。
りょっくんの幼稚園のプレ保育参加のための面接を受けに、市内の某幼稚園に。

幼稚園内なので写真はありませんが、りょっくんが幼稚園で楽しそうにお友達と遊ぶ姿を初めて見れて嬉しかったです☆

その後は妻は子育てサークルのイベントで外出。
僕とりょっくんは二人でラブラブデートに❤️








ひとっ走り呉までドライブ☆
タイヤの皮むきも兼ねて、高速でビューンといってきました。まだリアは皮むき前ですが、安定のウエットグリップ。やっぱ安心感あります。







到着後、りょっくんは鬼の居ぬ間に…じゃなかった、嫁のいぬ間にチョコスプレーかかった巨峰ソフトを食します。嫁は虫歯になるとかなんとかでチョコはゼッタイNG。





その後はりょっくんと呉ゆめタウンの中のゲーセンデート❤️




もともと自販機なんかにお金入れるの好きだったので、メダル落としゲームが気に入ったみたい。





ん!?






か、確変!!??


この後大当たり数発連発。
あわやジャックポット(メダル1500枚くらい出てくる)が2回。


人生初のゲーセンで、この博打運…。







とんでもない博才が開花しないことを祈ります(笑)



しかもりょっくん、明らかに初期状態より増えてるメダルと確変状態の台を放置して脱走!!










仕方なく隣にいた小学生にメダルと確変台を手渡してりょっくんの後を追います。





甘々なおとーちゃんは、面接頑張ったりょっくんのご褒美にカーズトミカ買ってあげて帰宅。





その後は嫁と合流して近所のスシローで晩御飯。





そんなこんなで楽しく充実した土曜日が終了。
明日は台風迎撃オフが開催されるらしいので、山口まで行ってきます!!
Posted at 2017/10/21 21:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCF | 旅行/地域

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011 121314
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation