皆さんこんばんは!
先週は有休取って3連休、今週は文句なし?の3連休!
今日も確り遊んできたtomoです。
実はこの週末は本当に待ちに待った日。
まずは朝イチでDに車を預けに行ってきました。
今日の愛車はRX450h。
いつか前のDで代車でお借りして以来、ビッグマイナー後のRXは初乗車でした。
このアイポイントの高さはやっぱりなれないな…。
3.5LV6にハイブリッドは街中では十分な加速感。
ちょうど帰宅時にゲリラ豪雨に遭遇して結構深い水たまりを通過したりもしたのですが、安定感はさすがでしたね。
ただ、自分のRCFから乗り換えると、まずは
足の出来がどうしても気になってしまいます。
ちょっとタイトなコーナーではすぐにアンダー出るし、段差乗り越えるたびにフワフワ…。
誤解を恐れずに言えば、乗り心地は全然いい部類なんですが
収まりが悪いですね。
段差乗り越えた揺れが結構長く続くような感じ。
自分のFの足と比べるなって話ですが…。
現行のRXはきっと良くなっているんだと思います。最近のレクサスの足回りの進化は本当にすごいですからね。
あと、ブレーキのチューニングがちょっと個人的には合わなかったかな。
踏み始めからガツンといきなり制動力が立ち上がるタイプでコントロールが難しいです。
重い車重のせいもありますが、もうすこしストッピングパワーもほしいかな…。
まぁ、いろいろ書いてしまいましたが、もちろん室内の居住性は十二分でしたし、静粛性も高かった。
とてもいい車なのは間違いないです★
さ、そんなこんなで少しRXでのドライブを楽しんだ後は。
ディーラー近くの
マリーナホップに☆彡
まずはランチを。
おなか一杯になった後は、マリーナホップ内の遊園地でひと遊び。
トランポリンで跳ねまくったり…
トーマスに乗り込んだり…
何故か屋外でミニカーで遊んだり…
のんびり海を眺めたり…
家族で楽しく過ごしました☆彡
結局食後1時間半くらい遊んで、作業終了の連絡をもらったので、Dに戻ります。
嫁とりょっくんはマリホにおいてきたので、
僕一人でこっそりケーキティータイム(笑)
まずは
ASH ESPECエンジンオイル交換!
今回もVECTORさんに卸してもらった一斗缶を持ち込んで、フィルターのみ購入、工賃サービスでやってもらいました。
前回の交換から約4000km、長期連休でだいぶん距離が伸びたことと、来月スポ走も控えているので交換しておきました。
そして今回のメイン!
そうです、
最後のTRD CCSPである
リアパーテーションブレースをついに挿入!!
いやね、やっぱりTRDの補強パーツってすごいですよ。
たぶん同じような剛性出すだけだったら横棒何本か入れればいいんだと思うんですけど、そこをこれだけの機能美に置き換えてしまうんですから…。
繰り返しになってしまうので細かな走行感想は
パーツレビューにお任せですが、これをカーボンの板でやってしまうたりがすごいなと思います。
これはもう
ワークスでしかできない仕事だと思いますね。
そんなこんなで納車から2年7か月。
CCSP発売から約2年かけて、やっとホイール以外のCCSPをすべてインストールすることができました。
自分の中では車検までにすべてのインストールを完了させることが目標でしたので、これが達成できて、なんというか感無量です…。
CCSPもそうですが、ほかのパーツも含めて、僕のRCFはスタイリングもスペックも含めて、
ほぼ完成かなぁと思っています。
あとはサブコンなど
CPUチューンでのモアパワー…。
でもこれはタイム縮めるために必要であれば。過給機チューンはやらないでしょう。
費用対効果もそうですが、そもそもビッグタービン入れるスペースがないですし、何よりRCFの売りは大排気量NA。リニアなピックアップ、これにつきます。
必要以上に車に負担をかけることはしたくないので。
しばらくはこの仕様で確り腕を磨こうと思います。
ここで少し速度を上げてグイっとステアリングを切ってみたのですが、リアがしっかり遅れることなくついてきて、気持ちよく曲がることができました。
戦闘力のUPを如実に実感しましたね。
そんなこんなで
ニヤニヤしながら(キモ)りょっくんたちと合流。
オープン当初は長蛇の列で入れなかった
マリホ水族館へ。
女子の隣にくっついて、恋人同士みたい(笑)
ところどころにパンプキンのオーナメントがあって、ハロウィン感が出ていました。
りょっくんもいっぱい楽しんだようでよかった!
その後はなんとなく焼肉が食べたくなって…。
家の近所の
チェーン焼肉、大福へ。
安いお肉でしたが、食べ放題でいろんな種類の肉が食べられるので、肉好きの妻も大満足でした!
りょっくんに携帯強奪されて写真撮れなかったのですが、胡麻冷麺がおいしかった!
そんなこんなで連休初日は終了。
明日はどこに行こうかなぁ。
Posted at 2017/10/07 21:53:15 | |
トラックバック(0) |
RCF | クルマ