• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

リコールとLX570

リコールとLX570みなさんこんばんは!

さて、そんなこんなで、Fシリーズ話題のリコール対応整備のため、今日はディーラーに行ってきました☆彡
僕は今まで乗ってきた車でリコールっていうのは一度も経験なかったんですが、やっぱメーカーにとっては大きな問題なんですよね。
正直3年、5万km乗ってきていて、しかもサーキット走行も普通にしてるから、今更リコールって言われてもあれな感じです(笑)





まぁ、せっかくタダで治してくれるっていうので、車両を昼前にディーラーに預けます。
今日はちょうどセンター北近辺で用事があったので、代車も借りることにしました。





何してるにもUPしましたが、今回の代車はLX570!!

ディーラーからすぐ近いショッピングモールまでの短い区間の運転でしたが、やっぱでかいですね~。





特に狭いショッピングモールの駐車場とかだと本当に気を遣います。
長さもあるから内輪差も大きいですしね。





ただ、ある程度車線があって幅のある道だとかなり運転しやすいです。
ボンネットもけっこう先端に近いところまで目視できるし、なによりアイポイントがめっちゃ高いので、周囲を安心して見渡せます。
NXが左前にいますが、それすら見下ろせるスタンスですからね。





視界が広い&アラウンドビューモニター(は、日産の呼称か)があるから、車庫入れもかなり楽ちんです。





あと、いやおうなしに感じさせられるのは、これほど武骨なSUVな外観にもかかわらず、素晴らしい内装の質感ですね。











一つ一つがやはりフラッグシップ何だなぁと感じさせます。
正直内装で弄るところは僕はない気がしましたね。
このあたり、本当に所有満足度は高いと思います。





りょっくんは自分専用のモニターに夢中!
これは子どもが喜びますねぇ( ^ω^)・・・


そんなこんなでLXを堪能した後は、りょっくんの英語のイベントに参加し、さらにりょくんの散髪に。
りょっくんは髪を切るために椅子に拘束されるのが大嫌いで、毎回号泣すると妻から聞いていて、ここだったら…ということで予約をして伺いました。








お子様カットの専門店ですが、こんな感じでちびっこを退屈させない工夫が随所に凝らされています。





最初はマックイーンの座席に興味津々だったりょっくんでしたが、髪をカットするときにはやはり号泣…。
結局マックイーンには座らず、僕に抱っこされて髪を切ることになりました。
何とかカットもも終わり、茅ヶ崎に帰還。











最後は前から気になっていたカレー屋さんでディナーをして、久しぶりの3連休が終了。
ここんところ日曜しか休みがなかったから、久々にゆっくりりょっくんと過ごせた気がします。

来週は日曜にFSW走行予定。
お暇な方がいらっしゃれば、ぜひ一緒に遊びましょう!
Posted at 2018/02/25 21:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年02月25日 イイね!

社員旅行からの…

社員旅行からの…みなさんおはようございます🌞

この週末は金曜日からお休みを頂いて、社員旅行で伊豆に行って来ました!
本来観光バスで行くのですが、僕は翌土曜日に予定があるため、自家用車で参加。






観光バスの後ろについてゆっくりクルージング。
たまにはこういう走り方も良いですね☆






まずは三嶋大社にお参り。
うちの会社はタイ人の技能実習生が来ているので、寺院関連にはテンションが上がるらしく、みんな楽しんでいました。




りょっくんは相変わらず境内を走り回っていました(笑)


その後は少し移動して、三島の吊り橋、スカイウォークへ。






ポージングも板についています(笑)
出来たばかり?の施設なのか、美味しそうなスイーツのお店もあったり、団体行動じゃなかったらもうすこしゆっくりしたかったなぁと思いました。









りょっくんは会社の人たちにも優しくしてもらって嬉しそうでした☆
元気にいっぱい走り回ります。





その後は熱海でランチして、フィギアスケート応援して、梅まつりを横に見ながら稲取に到着し、つるし雛を適当に見てみかん買って、今日のお宿にチェックイン!!(適当






ロビーにはお雛様。






もちろん団体旅行なので、良いお部屋には泊まれませんが、それでも広さ十分のお部屋で、綺麗な夕日が拝めました。








お風呂に入って、いよいよ宴会!!
りょっくんのお子様ランチも豪華でした☆






りょっくん、熱唱!!(笑)
人生初のカラオケでした(笑)
みんなに褒めてもらってすごい嬉しかったようです。
寝るときも「もっと遊びたい〜(泣)」と駄々こねてました。

この日はカーリング(韓国戦)を見て悔しい思いをして就寝。


翌日は7時に稲取を出発し、茅ヶ崎まで急いで戻ります。






社員旅行を1日キャンセルして戻ってきた理由はこれです。
父兄への入園前説明会も兼ねており、プレに参加していないりょっくんは初めて先生達と触れ合う貴重なイベント。






開始前は楽しく遊んでいましたが、、いよいよ親と引き離されて教室にお友達と先生だけになると、僕の姿が見えなくなって号泣…。

他の子供達はプレに通って場所にも慣れているのか先生の言うことを聞いて大人しく座っていたのですが、りょっくんは何度も脱走を試みるので、りょっくんの教室だけ施錠されるという…。

1時間ほどの説明会の間、僕も気が気じゃありませんでした(笑)
終わった後、教室に入った僕の顔を見たりょっくんのぐちゃぐちゃの表情といったらもう…。
僕も子離れしなくちゃなぁと思いました。





帰宅後は伊豆潮風にやられたRCFと、最近洗車をサボってたCOPENちゃんを綺麗にして…。





仲良くして頂いているあおいさん、n-tonoさん夫妻と神奈川某所の焼き鳥の名店に!!






ここはご夫婦のオススメの焼き鳥屋さんで、初めて行ったのですが本当に出てくるもの全部美味しかった〜!





この鳥わさも絶品!!





新鮮じゃないとできない鳥ユッケ。
お醤油を垂らして頂きます!!





りょっくんもご満悦です☆

車の話や仕事の話、くだらない下ネタなど(爆)
お腹痛くなるくらい笑いました🤣
こうやって仲良くしていただけることに本当に感謝です。






最後の締めはこの鳥雑炊!!
筆舌しがたい絶品です!
めっちゃ美味しかった〜。
あおいさん、n-tonoさん、ありがとうございました😊


そんなわけで、帰宅後はカーリングを見て大騒ぎして就寝。
今日日曜日は、ディーラーにてリコール整備です!




最近のりょっくんのヘビロテ動画。
仕事における危機管理に必要なものが全てこの動画に詰め込まれている。
仕事ができない人たちに見せようかしら(笑)
Posted at 2018/02/25 09:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!みなさんこんばんは!

限定画像っていうことで、せっかくみんカラさんが作ってくれたので、ブログ書いてみようと思います。
カーリング女子見ながらね(笑)

吉田ちなみちゃんが好みです(何






1年の振り返ると言いながら、いまのSDカードに8月~の写真しかなかった(笑)
まずは四国旅行の時の瀬戸大橋とRCF。





いやぁ、めっちゃ暑かったなぁ。
りょっくんもアイス美味しそうです(笑)






帰りにひまわり畑にもいきました。
我ながら黄色バックに暗い色のRCFが映えます(笑)





同じく夏。みらさかピオーネを買いに広島の山奥に。
本当に広島は美味しいものが多い、よいところでした。





ところ変わって山口県。
お友達のがんちゃんの結婚式をしたところでランチオフ。





広島、山口のお友達には本当にお世話になりました。
毎週のように遊びに行ってたなぁ。





イケメン!!(笑)





広島で有名な峠道、羅漢にもいきました。
僕は一般道では絶対に安全運転なのであれでしたが、意外に高速コーナーが多くて、楽しかったです☆彡





鳥取砂丘にも行きました。
本当に雄大な景色で、日本にもいいところっていっぱいあるんだなぁって感動しました。






このときのりょっくん、後ろ髪が短いな~(笑)





広島の江田島、お気に入りのカフェ。





このロケーション、本当に最高!








台風のさなか、オフ会でボーリングもやりました(笑)
楽しかったなぁ。






とびしま海道を通って、いろんな島を探索。
瀬戸内の海って、橋と島がどこに行ってもあって、本当に景観が最高。
2年弱だけど、広島に住めてホント良かったなって思います。







さむ~い日でしたが、お別れオフ会もやっていただきました。
本当に中国地方の皆さん、最高です!!
紅葉と写真が撮れてよかったなぁ。





超前荷重画像(笑)


REVSPEED走行会にも参加。
広島でもサーキット走れてよかった。
ここでも素敵な出会いがありました。





りょっくんとチャーハン。
りょっくん睫毛長いなぁ(笑)





えへへ、ツーショット☆彡





福岡モーターショーにいくために、お泊りで九州へ。
ここでも九州のお友達がわざわざ駆けつけてくれました。















こちらに戻ってきて、約2年ぶりのFSW。
まだドライバーはリハビリ中ですが、やっぱりRCFはFSWが似合います。



わずか半年だけでも、これだけいろんなところに行ったんですね。
僕は今まで、比較的短スパンで乗り換えをしてきたけど、人生の中でRCFが一番思い入れがあり、手放したくないと思っています。
りょっくんが許してくれるまでは乗り続けようと思っています。

そして、いつか手放す日が来たら、みん友さんのどなたか、ぜひ嫁にもらってやってください(笑)

そう、思い出を振り返れば振り返るほど、いろんなお友達が記憶によみがえります。
僕は本当に周りの人たちに恵まれているなぁと思います。



さ、そんなこんなで車検も通して、まだまだ大事に乗るぞ!
今後とも、tomoとRCFを、どうぞよろしくお願いします。



2月27日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

いろいろ!


■この1年でこんな整備をしました!

いろいろ!!

■愛車のイイね!数(2018年02月21日時点)
889イイね!
みなさんありがとう!

■これからいじりたいところは・・・

維持したい!


■愛車に一言

いつか100%の力を引き出してあげられるようになります!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/22 20:46:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

久しぶりの再会

 久しぶりの再会みなさんこんばんは!!

久しぶりのブログのような気がしたら、先週は整備手帳しかあげてなかったんですね。
今日もさらっとですがいってみましょう!


さて、そんなこんなで昨日は土曜日でしたが普通に出勤日。
なんていうか、ホント仕事っていうのは出来ないこと出来るとかいうと信用もなくすし色んなところに迷惑かけるってことを理解してないやつ多すぎ(謎)











そんなこんなで帰宅後はムカついたのでラーメン食べに出陣!(笑)










りょっくんもお子様セットに満足してました☆
土曜日は何もせずこれでおしまい!!

そして本日日曜日。






朝から洗車して…。






ランチは江ノ島に行ってきました!
今日のランチは中高の友達と10年以上ぶりに会ってのランチでした。

正直学生時代はお友達グループが全然違ったので、そこまで仲良くもなかったのですが…。
Facebookで友達申請されて、やり取りをして…という今っぽい再会の仕方でした(笑)

お互いもう結婚して子供もいるという事で、喋るのは子供が走り回るのを見ながら、仕事の話や子供の話。
前述の通り、学生時代仲良くなかったのに大丈夫かなーと思いましたが、ランチも含めて3時間軽く一緒にいました。
ちょうど向こうの子供とりょっくんが一歳違いなので、奥様同士も初対面でも仲良く喋ってました。





ランチはいつものイルキャンティで。
安定の美味しさ!








食べ終わった後は海岸線をお散歩。
ビビリのりょっくんは全く海には近寄りませんでしたが(笑)





友達の愛車はCX3のディーゼル。
しかもMT!!
羨ましいな〜!!
この後もお互いの車を眺めながら少しお喋りしておひらきとなりました。






その後はりょっくんの要望でトイザらスに行って散々遊んだ後…





お寿司を食べて帰宅!!




今は僕の隣でYouTubeみてグダグダしてます(笑)
これでこの週末も終わり。
来週はお仕事は木曜日までです。
がんばるぞー!
Posted at 2018/02/18 19:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

RCFの進化はとまらないと感じた週末

皆さんこんばんは!



さあ、ひさしぶりの土日連休!
土曜日は車弄りに、こちらのお店に行ってきました!


alt


そう、横浜のGrazio&Coさんです!
僕の車は結構Grazioさんのパーツを入れさせてもらっており、しかも所有されていたデモカーと同じボディカラーということで、社長さんに良くしていただいていたので、こちらに戻ってきたらぜひ再訪したいお店でした。
やっとこの日念願かなって訪問となりました。


alt

alt


相変わらずショールームもきれいで、みなさん丁寧に対応してくださいます。
社長も作業を待っている間、たくさん話し相手になってくれて、今回も退屈せずにすみました。


alt

alt


パーツ自体はすでにパーツレビューにアップしているので詳細割愛しますが…。


alt
Before

alt
After


やっぱり雰囲気は大きく変わりますね。
自己満足といいながらも、本当にお勧めできるカスタムです。


alt


あと、Grazioさんのステッカーはクオリティ高い!
86のデモカーも内装まで見せてもらったけど、本当にセンス良かった。
胸を張ってお勧めできるショップですので、ぜひトヨタ車、レクサス車お乗りの方は遊びに行ってみてください☆彡


その後は実家に行って、りょっくんが節分体験


alt


初めての豆まきに超テンション上がってました↑(笑)


alt

alt


僕らはおでんと手巻きずしにテンション上がっていました(笑)


そんなこんなで土曜日が終了し、日曜日。


alt


まずはりょっ君と一緒に朝から近所の里山公園に。


alt


alt


サッカーボールや遊具で遊びまわった後は、いつものshop、VECTORに移動。
お友達のすぎさんがローター交換で来ているという事だったので冷やかしに行ってきました(笑)


alt


VECTORのすごいところは来る人来る人みんなV8,5000ccっていうところですね(笑)


alt

この日も停車していたのはISF×4台、RCF1台
みんな高額納税者(笑)


alt


おっと、ハイパワーツインターボの方もいました!
まぁ、なんにせよ、ばかっぱやな人たちばかりが集まるので、本当にお話していて飽きないですね…。


お話している中で、僕がボソッと…


alt


tomo「RCFって、ここの部分カバー全部外して牽引フックつけるから、洗車するとここから水入っちゃって嫌なんだよねぇ…。つけ外しするのめんどくさいし、ついてた方がかっこいいし…。でもフックの通る部分だけ穴が開いたカバーなんてないよねぇ…」

















alt
※VECTOR代表は禿げてません










「ま、まじっすか~!!」




alt


みてくださいこのフィッティング!
頼んだら製作10分!



alt


いやぁ、本当にすごいっす。
代表!本当にありがとうございます!


と、この土日はなんやかんやで車弄りしまくった週末でした。
来週は車検で、今後は愛車のメンテナンスに努めたいと思います。
Posted at 2018/02/04 18:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | RCF | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation