• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年、お世話になりました。

2021年、お世話になりました。みなさんこんばんは!!

さあ、2021年もあと数時間となりました。
今日のスタートは芦ノ湖からスタート。






この写真では晴れ間が見えていますが、気温は氷点下。
朝ランニングもしましたが、マジでクッソ寒い😅
ちらほらと白いものも降り始めていました。




宿をチェックアウトして、まずはお土産屋を物色。





箱根関所を社会科見学。





なんか朝の早い時間帯だったら、この門の前で車寄せて写真撮れそうな感じがします。




少し散策しましたが雰囲気あって良いところですね。





りょっくんもお土産屋さん巡りを楽しみました♪








箱根港では2日後の箱根駅伝に向けた準備が始まっていて、なんだか慌ただしい雰囲気でしたよ!
今年も無事僕の母校も出場しますので、応援しようと思います🌟


ここでかなり雪の勢いが強くなってきたので、箱根から早々に退散。
帰りは全く渋滞もなく、スムーズに1時間ちょっとで横浜へ帰還。









いつものお寿司屋さんでランチ。
他にも美味しいお店はあるんだろうけど、アンパイ取っちゃうんですよね。
子どもがいると尚更😅


その後はGR86のご飯をあげて…





ちょっと超自動後退でお買い物をして、晩御飯。











妻の実家の下関から河豚が起きられてきて、河豚三昧でした。
毎年年末に送って来て頂いて、感謝感激🌟
〆の雑炊まで美味しくいただきました🌟

あー食い過ぎ。動けない。
ま、年末年始だし、良いよね?😅明日は少し多めに走ろう。


2021年も大変お世話になりました。
みんカラは1番長くやってるSNS(もう17年くらい?)なので、なんやかんやで1番ブログ更新してます。
来年もマイペースでやっていきますが、皆さんどうぞよろしくお願いします🌟
Posted at 2021/12/31 19:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

GSFで箱根旅行

GSFで箱根旅行みなさんこんばんは!!

今日は箱根に来ています🌟
コロナも感染者が少なくなっているこのタイミング!&神奈川県民割があったので、県内旅行で一泊しに来ました!

箱根って、茅ヶ崎に住んでる時はあまりに近すぎて旅行感無かったので、日帰りばっかりだったんですよね。
横浜に引っ越して、一泊旅行に足る距離になったので、初めて宿泊してみました。





かと言って、一緒に行くりょっくんが楽しめるプランにしないと意味がないので…。
まずはこちらの海賊船に乗ることに!!







狙い通りりょっくんを大喜び!!
やっぱり男の子は船好きだよね🤣





王様の椅子に座ったり…






外の景色を眺めたりで30分の船旅はあっという間。
船を降りたら昼食です。








ここでも神奈川県民割が活躍。
味はまあ観光地の食堂お察しですが、数百円ならまあよし。






エヴァの前で写真を撮ったりして時間を潰し…。






翌日の朝ご飯を調達し…。





お宿にチェックイン。
年末年始に箱根で1人1万円で泊まれるという時点でクオリティお察しですが、まあ寒さが凌げればよし!!🤣

荷物を置いてちょっとのんびりしたら夜ご飯。
















芦ノ湖湖畔のイタリアン。
以前にも来たことあったのですが、相変わらず雰囲気も良く、素敵なお店でした!!














りょっくん食い過ぎ🤣









お腹いっぱいです🌟
美味しかった〜!

今から温泉入ってきます!!
みなさんも良い年末を!!

Posted at 2021/12/30 18:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ
2021年12月29日 イイね!

湘南チューニングショップ巡り

湘南チューニングショップ巡りみなさんこんばんは!

今年も後3日となりました。
今日から僕は年末年始休暇。
りょっくんはイングリッシュスクールのウィンタースクールに参加のため不在。
と、言うわけで久しぶりに妻と2人でGR86でドライブに行くことにしました。





しっかり洗車もして準備万端!!
向かうは湘南方面へ!





まずは平塚のショップ、LEMSさんへ。
せっかくきたのですが、残念ながら代表の小宮さんにはお会いできず…。
マーキングだけしてきました🤣




LEMSさんでは来年、GR86に関するいろんなプロダクトが計画されているらしく、非常に楽しみですね🌟
LEMSさんと言えばドライカーボンですが、果たして…??


続いては懐かしの茅ヶ崎へ移動。
以前住んでいた浜見平で昼食を食べた後、次の目的地へ。





到着したのVECTOR!
レクサス車を中心に、メンテナンス、コーティング、持ち込み部品取付、車検、ワンオフパーツまでなんでもやってくれる素晴らしいショップ!!
代表がインタープロトをはじめとしたレース参戦経験もあって、箱車を安全に早く走らせるためのアドバイスもしてくれます🌟





T3Rシュミレーターの正規代理店でもあり、ショップ内にシュミレーターも設置。
世界中のサーキットを本物の車両と同様に走ることができます🌟

ちょうど昼食時にお邪魔してしまいましたが、いろんなレース事情を聞かせてもらって、とても勉強になったひとときでした🌟
近々Ashオイル入れさせてもらう約束をして、お暇させて頂きました🌟


VECTORを後にして、次に向かうは足柄方面。
本来なら湘南バイパス経由が距離的にも景観的にもデートっぽいのですが、やはり年末年始で混んでいたので、一旦厚木に戻って小田厚経由で二宮へ。






排気チューンといえば!!のEXARTさん!
AISでPOTY殿堂入、おめでとうございます㊗️

久しぶりにお会いさせて頂きましたが、変わらずお元気そうで何よりでした!!
写真は載せられないですが、EXARTさんのリフトにとある車両が乗せられており…。
GR86/BRZでも、色々な展開が検討されているようです!!
商品開発とは関係ないですが、もしかしたら少しお仕事お手伝いさせて頂くことになるかも…。
ちょっと楽しみが増えました🌟


ちょっとはっきりしたことが書けず、歯に物が挟まったような言い方ばかりだったのですが、まだまだGR86のアフターパーツマーケットは広がっていきそう!!
昔からお世話になっているショップさんに年末のご挨拶もできて、充実した連休初日でした🌟

横浜に帰ってきて、りょっくんをお迎えして、夕食は紅虎餃子房にて。








やっぱり餃子は人を幸せにします😅








480kmだった走行距離も、今日1日で620kmまで!
まだまだ慣らし完了までは遠いですね(笑)
明日から箱根に神奈川県民割を使って温泉旅行。
久しぶりにGSFで遠乗りの予定です🌟


Posted at 2021/12/29 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86
2021年12月19日 イイね!

GR86オーナーさんに出会った

GR86オーナーさんに出会ったみなさんこんばんは!

GR86が納車されてからというもの、慣らしを兼ねて夜にいそいそとドライブにお出かけしております…。
りょっくんをお風呂に入れ、寝かしつけてから出発しているので、どうしても出発が22時ころになってしまうのがネックなんですがね…。

そんなこんなで昨日、土曜日はお台場へ。
某SNSで知り合ったGR86オーナーさんにお会いしに行ってきました。



アクアシティの駐車場に集合してちょこちょこ写真撮影。
まだまだ納車している台数が多くないGR86。僅か3台ではありますが、今はまだこの台数でも集まるのは貴重な体験!



くっそ寒くてあまりお話はゆっくりできませんでしたが、非常に貴重な体験でした。
集まったのがSZ、RZ、RZブレース+車高調付きだったので、撮影終了後それぞれの車に乗って乗り味の違いを乗り比べ。
僕のような素人が乗っても、明らかに走り出しから違う味付けになっていたのに驚きました。



その後はイタリア街へ。
土曜日の夜ということで、結構きている車も多かったので、撮影はこれしかできず。
おっさんの僕はここで撤退。若者お二人は、まだ夜のドライブを満喫されたようです☆
久しぶりの楽しい車の集まり。
どんどん輪が広がっていくといいなぁと思った週末でした。
Posted at 2021/12/19 17:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2021年12月13日 イイね!

GR86,納車しました!

GR86,納車しました!みなさんこんばんは!

我慢できずに何してるに上げてしまったので、すっかりネタバレ気味ですが、GR86がやっと納車されました~!
8月末に契約して先週土曜日納車だったので、ちょうど3か月半くらいですね。
昨今のいろんな車種の納期長期化を考えれば、かなり早く来てくれたんじゃないかなぁと思います。

ディーラーに到着するとさっそくmy GR86がお出迎え!

alt

おぉ!なかなかかっこいいじゃないですか!!

実はホイールを今回、キャリパーのせいで純正がはけないということがわかっていたので、事前に準備してディーラーに送っておいたのですが、購入してから8.5Jの装着も結構きわどいという情報があってビビっていました…。

alt

無事入ってくれてよかった!
てかパツパツでかっこいい☆けっこうつらつらで、スペーサーなしのわりに素晴らしい具合となりました☆

LEXUSと違ってセレモニー的なものもなく、ナビの設定して書類に名前書いて、小一時間で納車は終了。
そのままトレッサ横浜のKeeper Laboに向かいます。

いつもならコーティングはディーラーかVECTORでお願いするのですが、今回は諸事情でGR86くんの外泊ができないため、近くのKeeperLaboでお願いすることにしました。
白ボディだし、とりあえずコーティングですね。


alt

コーティングしてもあまり効果がわからないのが白のつらいところ(笑)
まあ、きっと明日の雨でいっぱい水をはじいてくれることでしょう…。

そして、折角納車したので、りょっくん寝かしつけて久しぶりに夜散歩へ!

alt

まずは定番のTIMESみなとみらい。
りょっく寝かしつけて22時半くらいに出発したので、到着は23時くらいのはずだったのですが、駐車場は結構いっぱい!
良いところにも車が結構停まってて、全然いい構図で撮ることができませんでした。
当然大黒も閉鎖。う~ん。


alt

万国橋から。
ここはいい場所なんだけど、比較的マイナーなので頑張って撮るも、夜撮久しぶりだからか、そもそも元々腕がないせいか、あまりいい写真撮れず…。


alt

僕の夜ドラ定番コース、元町へ移動。
ここは23時過ぎるとほぼ人もおらず、Pも無料になるためのんびり撮れます☆

alt

定番な構図

そんなこんなで久しぶりのソロドライブを楽しみました!!

翌日日曜日は少し頼まれていたのもあり、近所の農道に車持って行って、川沿いをあるくじいちゃんばあちゃんに白い目で見られながらパシャパシャ

alt

やっぱりRIAとキャリパーの足元が素敵!
カラーチョイスも間違ってなかったです☆

alt

alt

これでご飯何倍でもいける(笑)

alt

ホイールの出方はこんな感じ。
僕的には満足なツラ具合です☆

alt

基本的には週末にしか車乗らないし、家族移動はGSFなので、しっかり乗る時間作らないと車庫の肥やしになっちゃいそうなので、頑張ります(笑)
早く慣らし終えて、FSW走りたいなぁ。

さ、そんなこんなの納車WEEKENDでした!

お友達の皆さん、今後とも宜しくお願いします☆
86乗りの皆さん、ぜひお気軽にお声がけ下さい☆
Posted at 2021/12/13 20:35:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation