• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

86/BRZ Styleに参加してきました(2023)

86/BRZ Styleに参加してきました(2023)と、いうことで、今年も86/BRZ乗りのお祭り、86/BRZ Style、通称8Bstyleに参加してきました!

2年連続の参加になりまして、去年の模様はこちら

昨年は出店側で参加という事でとても貴重な経験が出来ましたが、やはり時間的な制約もあってなかなか思うようにイベント参加できなかったこともあり、今年は展示車ではなく一般参加をさせて頂きました。

alt

まずは朝7時過ぎ、鮎沢PAでお友達と待ち合わせ。
現在左ルートが工事で通行止めになってますが、なんと右ルートからPAに入れるようになっていました!
意外に穴場だったのかガラガラ。

alt

つい最近型落ちですが純正のナナニッパを購入したのでその練習もかねてこの日は持って行きました。くそ重かったけど。

alt

圧縮効果を使えば、富士山もどーん!
満足満足(笑)

少し談笑したところでFSWへ向かいます。

alt

今回は有料の車種別駐車場に駐車。
事前に2500円払って駐車券を送ってもらった人だけが止められる場所です。
86/BRZの人のみが購入可能。AE86/85は別枠設定あり、女性はまた別枠設定あり、といった感じでした。

alt

毎年瞬殺で売り切れるので、発売開始前にHPに張り付いていないと買えないやつです(笑)

alt

AE86/85エリアもすごかった!大黒とかで見ると「すげぇ~」っと思いますが、集まるとさらに壮観ですね!

alt

alt

こんなめちゃくちゃきれいな最終型も!
あまり中の写真を撮るのも…とおもって遠慮しましたが、内装もめちゃくちゃきれいでした。

駐車場に停めた後は早速イベント広場をうろうろ。
いろんなメーカーが出店しています。

alt

自分はほぼマシンとしては完成しており、あとは自分の腕が完成するだけ(永久に完成しない)なのであまり買うものはないですが、お友達はいろいろと物色していました( ´艸`)

alt

最近抽選結果が発表されたばかりのGRカローラもBRITZブースに展示されていました。
これいいな~。

alt

昨年デモカーとして出させていただいたLEMSさんにもご挨拶。
今回もGR86を2台展示されていました。
SNS投稿でノベルティTシャツ頂いちゃいました。今回デモカーでもないのに色々優遇していただき、感謝です(´;ω;`)ウッ…

alt

パーツ類ではインクジェットで立体印刷を施した40周年ロゴが入ったガーニッシュが気になりました。
まだ試作品段階という事で、オートサロンで発売する予定とのこと。

シフトコンソールアッパーガーニッシュが@9000円、フューエルリッドガーニッシュが@18000円とのことでした。
シフトコンソールアッパーガーニッシュは気になるなぁ…。

alt

自分は既にレッドカーボンに変えてしまっていますが…。

alt

あとはこちらも私がすでに導入しているSARDのフルチタンマフラーの4本出Verが展示!

alt

テールはめっちゃ迫力ありますが、中間~テールエンドの仕様はほぼ同じようです(ほっ…

音も当然、左右2本出しと同様素晴らしい!



GRバンパーへの取り付け用みたいですが、これは素晴らしい選択肢ですね!
価格は41万位の表示があったような。めっちゃ高いけどすごくいい!
買えないですけど(笑)

alt

alt

alt

コース上ではいろいろレースや催しが開催されており、ほんとお祭りっぽいですね。
86/BRZに乗っていない人でもきっと楽しめると思います。

alt

話題のアプライドC型をベースにした限定車も展示されていました。
GR86はレビトレ40周年を記念した限定車、BRZはSTI仕様ですね。

alt

alt

随所に40周年を感じさせるパーツがあしらわれており、素敵ですね。

alt

昨年はドア開閉が出来なかったので、内装類は窓越しにカメラを構える事しかできなかったのですが、今回は乗り込むことまでできる太っ腹対応!

alt

フロアマットが40周年パーツになっているのも確認できました☆


alt

昼食休憩後にMFGデモカーのパーツが当たる抽選会に参加しましたが会えなく撃沈(あたりまえ)

alt


KWの車高調ほしかったなぁ…。
結構高額商品が多数出ていまして、参加者5000人という事でしたから結構当選確率は高めだったと思いますが…。まあこういうのは当たった試しがありません(笑)
自分で頑張って買え、という事ですね(笑)

その後はモビリタに移動して…。

alt

86/BRZ STYLE Experience in mobilitasに参加してきました!
午後枠が運良く取れ、初めて参加。
モビリタは安全運転、ドラテク向上につながる講習を随時行っているのですが、半日開催で20000円弱、終日開催で30000円前後ととても高価でハードルが高い…((´;ω;`)
それをお試しで30分2000円で出来てしまうというお買い得企画。
1枠4台だけという競争率でしたが、運よく参加できました。

alt

大きく3つのセッションに分かれており、低μ路スライドコントロール、コーナーリング、フルブレーキで、それぞれ終了後係の方からアドバイスがもらえ、これを4周するというものです。





駐車場トレーニングの超簡易版でしたが、同行したお友達はスポ走未経験でこういったイベントは初めてだったのでとても喜んでくれました!

alt

最後は富士山をバックにカタログのような写真を!スタッフの方のご厚意で撮らせていただきました。

ドラレス終了後は一般駐車場に移動して、他の地方から来てくれたお友達と合流。

alt

かなり帰り道が渋滞しており、晩御飯に遅れてしまうので駆け足でしたが久しぶりに会えるお友達と並べられてよかった☆

帰りは東名大渋滞でしたので246→大井松田→海老名→一般道→綾瀬スマート→横浜町田で帰宅。2Hかかりました(笑)
疲れたけどめちゃくちゃ楽しかった~!!

alt

晩御飯後、疲れを押してドラレスで汚れたボディを軽く洗車して終了。
去年よりも今年の方がものすごく楽しかったので、来年はもっと楽しくなると良いなぁ。
ご挨拶させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした!!

Posted at 2023/09/25 20:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2023年09月16日 イイね!

FSWサーキット走行

FSWサーキット走行みなさんこんにちは!

3連休初日の土曜日、FSWサーキット走行に行ってきました。
TRDのリアウイングNANKANG CR-Sを導入後初めてのFSW走行でしたので、非常に楽しみ!





天気も快晴で…くそ暑いです(笑)
まあ雨よりは良いですが。




変なGT3に絡まれましたが、何とか無事走行終了。



なんとこの季節にもかかわらず、PBを更新しました!(僅か0.1秒ですが(笑))
気温30℃超え、しかも1コーナーでライン制約されてのベスト更新は非常にうれしい!
気温が下がってクリアが取れれば、10秒も切れるかな??




ウイングとタイヤ変更が両方入ってしまったので、どっちがどのくらい、というのは不明なのですが、特に100Rでは車体の安定が顕著になりました。



AD09からの変更だったので、タイヤをNANKANGに変更するというのはなかなかのギャンブルだったのですが、かなり感触としては良いです。
多少熱ダレしてきたときのグリップは落ちていきますが、それはどのタイヤも同じこと。
もしかしたら幅を255に変えているのも良い方向にでたかもしれません。



なんにせよこのセットでシーズンに入るのが非常に楽しみです!
それまでかわらず月一で頑張ってスキルアップを目指したいと思います。
Posted at 2023/09/19 16:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年09月04日 イイね!

Works Tuning Circuit Day in 袖森

Works Tuning Circuit Day in 袖森動画を貼り付けたいので久しぶりにブログ!

主な内容はいつも通りフォトギャラにて!





今回同乗走行していただいたのはジムカーナ全日本で活躍されている斎藤邦夫選手でした!めっちゃ参考になりました!



一応ベストの22秒です(笑)



ロガーデータ

Posted at 2023/09/04 10:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation