• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

駆動系パーツ所感

駆動系パーツ所感そんなわけでGR86が帰ってきたんです。

見た目的にも前後CUSCO牽引フックがついてちょっとおしゃれに(まぁお洒落のための部品じゃないけど)

そして何より、GRクロスミッションが装着されたことが何より大きな変化であるわけです。

駆動系はOS技研の強化クラッチストリートマスターTypeRファイナルギア4.5化、OS技研スーパーロックLSD SPEC Xと、この3か月間で大きく変わりました。

alt

実際発進→初期加速のレスポンスは大きく変わりました。
これは街乗りでも容易に感じ取ることができます。
僕みたいな感度の低いドライバーでも明らかに分かります。
ファイナルとクロスミッションの双方がTOYOYA純正というのが非常に大きいのでしょう。

よく言われる「シフトが忙しくなる」「街乗りで疲れる」などという事は殆どなく、不自然でない程度にクロス化されていますので、これはメリットしかないと思います。
ファイナル4.5+クロスミッションの組み合わせは間違いなくお勧めです。
ファイナル4.5のみの装着でも、正直個人的にはそこまでシフトがバタバタするようなことが無く自然に乗れていたと思います。

alt

大黒まで行くのに昨日初めて5速、6速を使いましたが、ここも特に純正と差はないですね。
まだ装着したばかり、走行距離100km未満ですから、若干入りの渋さはありますが、おそらく慣らしていく事で解消されるでしょう。

alt


大黒線→横浜北線を流してきた感じだと、気のせいか非常に車が良く曲がるように感じます。
これはおそらくデフの効果かと思いますね。
高速コーナーでアクセルを入れていくとぐいぐい鼻が入っていきます。
100Rやダンロップ立ち上がり等が非常に楽しみです。

alt


何より新しいミッションはめっちゃ気持ちいいですね!
今はまだ慎重に、なるべく優しくシフトチェンジをしていますが、それでもコクコクと入っていくシフト操作がめっちゃ気持ちイイ。
ミッションブローする前、特に意識していなかったのですが、やはり少しダメージを負っていたんでしょうね。動きに遊びがあったように思いますが、いまではそれもなくきれいに収まってくれます。
サーキットで使用するのが楽しみです。

alt


大きなアップデートはこれで完了。
あとは外見が少し変わる予定ですが、それを終えたら年末車検です。
シーズンインに向けてしっかり練習して、生まれ変わった相棒でしっかりタイムを出していきたいと思います!


Posted at 2024/09/23 14:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年09月21日 イイね!

GR86 復活!

GR86 復活!かえってきました!!

GRクロスミッションも無事インストール完了。
第一印象はとても良い感じ。

いい意味で、街乗りでの大きな変化はありません=乗りにくさはないです。
ただ1速~2速が3速とクロスしているので、発信~初期加速がレスポンス良くなってる感じです。
ファイナル変更と合わせてとても気持ちよく街乗りできるようになりました。
来週FSWで70%くらいで流して慣らししてこようと思います。




嬉しかったご対面。



リアの牽引フックもバッチリ👌





GR86お迎えに行く前に、早朝からレクサス仲間とゴルフ。







ナナニッパにPLフィルタ最強ですね。
色味がやばい。
Posted at 2024/09/21 21:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年09月20日 イイね!

大谷翔平

大谷翔平車全然関係ないけど、今朝はもうこれしかないでしょう。
50-50通り越して51-51

松井秀喜の116あっさり飛び越え打点120

今日の成績

6打数6安打3本塁打10打点2盗塁

①二塁打+盗塁
②ライト前ヒット+盗塁(打点1)
③二塁打(打点2)
④本塁打(打点2)
⑤本塁打(打点2)
⑥本塁打(打点3)

いやいや、パワプロのイージーモードでもこんな結果になりませんて。
金曜日の仕事前に活力頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 2024/09/20 08:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年09月19日 イイね!

ミッションが入荷します。たぶん。

ミッションが入荷します。たぶん。と、いうことで何もトラブルが無ければ今日ミッションが入院しているGR GARAGEに到着する予定です。

今日は入荷品の確認で、明日作業予定。
明後日は早朝から用事がありますので、たぶんお迎えは土曜日の夕方になるかな。

思わぬところでミッション、ファイナル、LSDと駆動系が一気に完成してしまったわけですが…
どのような乗り味になっているか、とても楽しみです。

まずは慣らしで来週FSWに行ってこようと思います。




↑Cリング抜けてグラグラのシフトノブ

特にシフト回りばらしてCリング再利用した人は外れやすいので要注意です。
新品使ってもうまい人がやらないと広げちゃって外れちゃったりするみたい。

さて、「入荷が遅れそうです」みたいな連絡が来ない事を祈りながら、本日も頑張って働きます。
Posted at 2024/09/19 08:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年09月18日 イイね!

WTCDで気になった車両

WTCDで気になった車両大谷翔平すごいなぁ。
おはようございます。

さっき48-48到達だと。
あと何試合残ってるのかな。
来期からピッチャーやったらもうこんなに走らないだろうから、50-50達成してほしい!
本人全く気にしてなさそうだけど。

さて、自分の戦闘機は未だ帰ってこないわけですが(あと3日)
写真見返して面白い車が結構いるのもWTCDの面白いところ。



あまり富士で見かけることは多くない気がするんですが、WRXはたくさんいました!
4ドアで速い四駆…かっとけばよかったなあと思う1台ですね。





超レア車!!
スカイライン400R!!
しかもめちゃ綺麗な個体でした。
オーナーさん大事に乗っているんだろうなぁ。



黄色のMR-S。
これもできればもう一度所有したい車の1つですね。
ただサーキット行くときはどこに荷物積めばいいんだっていう話もありますが(笑)
ウイングにボンネットに、ボディカラーと非常にマッチしていてかっこよかった。



GTRも何台か走ってましたね!
貴重な車をこうやってサーキットで走らせて遊ぶ…。
オーナーさんは本当に車好きなんでしょうね。



NSXもいました!!こちらもきっと万が一があったら部品調達もきっと大変でしょう。。。。
カッコいいですね~。



HONDA FRといえば当然S2000も。
めちゃ速いです(笑)



最近の車ではGRMN YARISも!
厳つい!!
特別感とオーラがすごい。

とまぁ、いろんな車が見れて眼福な1日でした。
走れないからなぁ…とちょっと思ってたけど、行ってよかった。
また袖森の走行会があると良いなぁ。
Posted at 2024/09/18 10:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation