• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

特別列車に会ってきました(^o^)/

特別列車に会ってきました(^o^)/いえにいたら汽笛の音が聞え外を見ると横浜方面の特別列車(青色の機関車EF65)が見えました♪

横浜から折り返しの時間まで少し余裕があったので自分が好きなスポットに会いに行ってきました(笑

茶色の機関車EF64は横須賀方面 青色の機関車EF65は横浜方面この車両が前後にあり方向によって先頭を変えていたんですね。

Posted at 2009/06/27 14:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

新作フロントリップの取り付けに同伴しました♪

新作フロントリップの取り付けに同伴しました♪今日はこの方の後期HSにH-STYLEのフロントリップ取り付け&撮影のため 製造元のホクサンに行ってきました(笑

なんと作業を行ってくれた担当の方もセレナ乗りでした(笑



簡単な微調整を行った後 取り付け!

取り付けは両面テープ&サイドにビス2本で留まっています。



ジャ~ン  初公開 H-STYLE製 セレナHS 後期 メッキグリル&フロントリップです☆

形といい張り出しといいカッコイイでしょ♪
Posted at 2009/06/27 13:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

横浜駅~横須賀駅間に 快速「レトロ横濱号」が走ります!

横浜駅~横須賀駅間に 快速「レトロ横濱号」が走ります!今日と明日「横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン」の一環で横浜-横須賀間を茶色の機関車EF64が、横須賀-横浜間を青色の機関車EF65がそれぞれ車両をけん引し、レトロ横濱号のヘッドマークを付けて運転します。




1950年前後に製造された旧型客車は、「スハフ42」「オハ47」「オハニ36」など、7両が使用され、定員は552人。途中停車駅は大船・鎌倉・逗子駅で、1時間前後で終点に到着する予定。

運転時刻は、1号が横浜10時28分発~横須賀11時45分着。

        2号が横須賀12時15分発~横浜13時02分着。
   
        3号が横浜13時33分発~横須賀14時37分着。

        4号が横須賀15時04分発~横浜15時47分着。

        旧型機関車&旧型客車を見る絶好のチャンスですね♪

        超ローカルネタですみませんヾ(^-^;)
Posted at 2009/06/27 08:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation