• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

結局ミスドへσ(^_^;)

結局ミスドへσ(^_^;)ホワイトデーのお返しを調達しにミスドに行ってきました。

うちに帰ってチビ達に見せると「わ~い やった~」と喜んでくれたので一安心! 

3時のおやつに食べようね( ^-)_◎



只今100円セール中ですよ~♪
Posted at 2009/03/14 13:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

ホワイトデーになっちゃいましたねヾ(^-^;)

ホワイトデーになっちゃいましたねヾ(^-^;)昨日の朝 娘と買い物に出かけた途中発見しました!
見る角度によっては・・・(笑

そう言えば 今日はホワイトデーなんですね!

さて どうしよう(汗















ミスドの100均セールかな?
Posted at 2009/03/14 00:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

「休日特別割引」による主要IC間の料金(地域別)

「休日特別割引」による主要IC間の料金(地域別)28日から「休日の普通車はどこまで走っても上1000円」となる地方の高速道路料金引き下げで、別の料金体系の大都市圏(東京、大阪)を通過しても、前後でそれぞれ1000円課金されなくなる完全実施は4月29日からスタートすることが確定したようです。

「休日特別割引」による主要IC間の料金(地域別)が確認できます。
平成21年3月28日からスタートする休日特別割引を利用した場合の、主要IC間の料金です。(平成21年4月26日までの料金となりますので、ご注意ください。)

横浜町田IC~京都南ICの場合 現行9600円が 1600円(6時~22時普通車)で行けるんですね♪ 

でも渋滞の事を考えると(汗

国土交通省の関連ページです。
Posted at 2009/03/13 18:39:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

東京駅発最後のブルートレイン「富士 はやぶさ」

東京駅発最後のブルートレイン「富士 はやぶさ」 今日の夕方東京駅発 最後のブルートレイン「富士 はやぶさ」(東京~熊本間1315km)が走り去ります(泣

うちから歩いて3分のところに 湘南電車・横須賀線・貨物列車の線路があり子供の頃は自由に線路内に入り線路沿いを歩けました(笑


今は考えられませんが子供のいい遊び場になっていたんですよ♪

ここでの遊びは線路に耳を付けて電車が近づく音を聞いたり 
線路に5円玉をテープで貼り付けてペシャンコにしたり 
途中にある清水蟹の取れる秘密の場所で蟹を獲ったりしていました♪

電車に向かって手を振ると運転手さん手を振りながらホーンで合図をしてくれたりもしました♪

子供ながらにこの電車に乗れば九州まで行けるんだよな なんて思っていましたし(笑




午前中に東京に向かった「富士 はやぶさ」をうちの窓から撮って見ました。
在来線の総武線とのKISS(笑






この電車が折り返して18:03が東京駅発・最後のブルートレインの運行になります。



終点の熊本には14日のPM12:51到着予定ですので沿線の方は勇姿を見る最後のチャンスですよ!



18:35頃うちの前を最終列車が通り過ぎ なんとサプライズで汽笛を鳴らしてくれました(涙

多分 撮影しているファンがいたんでしょうね(-p■)q

Posted at 2009/03/13 12:39:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

ETC受注普段の10倍以上!

ETC受注普段の10倍以上!昨日から今月の31日までETC助成金制度が行われていますが 初日のあるABでは平日にも拘らず普段の10倍以上の受注があったとのことです!

明日・明後日のカー洋品店は更に混みそうです(;^_^A

やはり高速料金の値下げが影響しているんですね(^^)

ETC助成制度についてはここのサイトで詳しく説明しています。 
ここで疑問が 自分がHSを購入した時も助成金制度をやっていて購入時に100円だけ残しあとは現金で支払いました。
残りの100円は販売店が払うとの事 その時は何の疑問ももたなかったのですが

今日良く説明を読んだところ謎が分りました。

助成制度の一環として2年以上使用してもらうこと
転売を防止する為の分割払いのようです。

でもここでまた疑問が生まれました?

取り付けから2年を前にして車から外した(廃車や販売)場合は、他の車に付けて名義を変えられないのか

一回セットアップした車載器からデーターを抜く事は出来るのか等またまた分からない事がσ(^_^;)
Posted at 2009/03/13 11:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation