• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちの愛車 [日産 セレナ]

サントリーBOSS 栄光のレーシングカーコレクション(2缶バージョン)

投稿日 : 2010年04月13日
1
2缶バージョンはスピンターンエンジンを搭載しています(笑
①NISSAN R89C(NO.23)
日産車初のカーボン製モノコックに3.5L V8ツインターボユニットを搭載。
89年のルマンでは星野一義・長谷見昌弘・鈴木利夫が積極的なレースを展開し階層を見せたマシンです!
2
②NISSAN R91CP(NO.23)
当時暮らす最強を誇ったレーーシングカー。
92年に参加したデイトナ24時間で星野一義・長谷見昌弘・鈴木利夫の日本人トリオが初勝利を飾ったマシンです!
3
③Mazda 787B(NO.55)
91年ル・マンで初勝利を飾る。
日本メーカー初そして唯一のル・マン24時間レース勝利マシン。
ロータリーエンジン搭載マシン唯一の勝利マシンでもあります!
4
④MINOLTA TOYOTA 90C‐V(NO.36)
デビュー戦となったJSPC開幕戦富士500kmでは、関谷正徳が日産R90CP、ポルシェ962Cと激しいバトルを制して、記念すべきデビューウィンを飾ったマシンです!
5
⑤DENSO TOYOTA 90‐V(NO.38)
新鋭・R、ラッツェンバーガーとベテラン長坂尚樹のコンビで活躍した90C‐V。
そのV8ツインターボ・エンジンは、最終的に800PS以上のパワーを誇りました!
6
⑥taka‐Q TOYOTA 90‐V(NO.37)
G.リースのドライブにより、インターナショナル鈴鹿1000kmやSUGOインターナショナル500kmレースではポールポジションを獲得する活躍を見せたマシンです!
7
全6種類を並べて
8
Mazda 787B 1缶タイプとの比較です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation