• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onigiri99のブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

えっ!ダメなの?

納車前ですが自分的にほぼ不満な部分のないXV。ちょっとだけショックなところがありました。
それはフロントスピーカーなのですが、アフターマーケットの対応がない、、、。
理由がドア内のエアバックセンサーのためスバルが交換を推奨してないとか、、。
いや、ディーラーopあるじゃん。
まぁ、なんかあっても責任取れんよってことでしょうね。
諦め切れずスピーカーメーカーのホームページ見てたら面白いことに気がつきました。
カロッツェリアは対応一覧には乗ってないけど物理的に付けられるとの記載。
アルパインも対応はしてないけど丁寧な取り付け図が準備されてる。
スバルはダメって言ってるけど付くから心配しないでとのオーディオメーカーの声が聞こえてきそう。
なんとかなりそうで楽しみになってきました。
Posted at 2017/08/24 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2017年08月24日 イイね!

納車の準備?

同じような方いっぱいいらっしゃると思いますが、
契約から納車までの期間てなんともいえませんよね。
楽しいやら落ち着かないやら、、。

納車になるまでの準備なんてなんも必要ないのですが今のところ以下のものに散財しています。
・「スバルXVの全て」 (笑)
 皆さんご存知モーターファン別冊。普通は決める前にこちらを買うと思うのですがなぜか今回は契約後に購入。妻に「むだじゃん」と笑われました。
・「カーオーディオ パーフェクトセオリーブック4 サウンドチューニングマスター」
 カーオーディオセッティングブック。ナビをサウンドナビにして、スピーカーはとりあえずノーマル。そのうち弄りだしそうな自分が居るのでお勉強用に。
・「スバルアクセスキー用レザーケースAタイプ」
 アクセスキーのケース。みんカラで評判の良さげな革茶屋のお品物。ボディーカラーとシートステッチに合わせネイビーの本体にオレンジのステッチにしました。届いたらレポしようと思います。
・「物置」
 納車準備?
駐車場においてある物置。10年近く前に買ったものですがおしゃれだと思い木製のものを買ってしまったら、これが雨漏りが酷い、、、。
止めても止めてもどこかから漏れてくる。しまいにあきらめて放置してたら中が凄い事になってしまいました。
詳しくは読んでる方の気分を害してしまうので書けないほど、、。
そこで金属製のものに買い換えて中を整理。
多分車を買い替えるようなことでも無いと気が進まず出来なかったし、中身は洗車道具やらスキーキャリアやらほぼ車関係なので、これも自分的には納車準備としいうことで。

うん?今のところ物置が一番高い??

ちなみにわが嫁、知らない間にプチ投資をしていたらしく、
唐突に「これ上げる」とオートバックスの株主優待ポイント7500円分貰いました。
ありがたく使わせてもらいます。
Posted at 2017/08/24 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2017年08月24日 イイね!

ありがとうございます

新車を契約したので、
なんとなく日記のつもりで書いてみたら思いのほか「いいね」がいっぱい、。
皆さん見ていただいてるんですね。
ありがとうございます。

まだ「みんカラ」をよく理解しておりません。
(^_^;)
おいおいお邪魔させて頂きます。
m(__)m
Posted at 2017/08/24 20:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

色は?

我が家というかわが嫁、車(に限らずですが)色が非常に気になります。
以前、わたしが車を買い替えたいと言い出したが、嫁的にはまだ買い替えには早いと思っていた時の話、買い換えたいというわたしと反対する嫁。
まぁ、嫁が納得しなければ買うつもりはさらさらないので、「じゃまだ早いね」と切り上げたら嫁が「色は?」って。
買わないんでしょ?
なんで色が気になるの?
可笑しくて笑ってしまいます。

そんな我が家なんで色を決めるのは子供巻き込んで大騒ぎ。
ベージュが好きな嫁は一つ前のサンドカーキが大のお気に入り。
あれの中古はダメなのかとか、買ってからあの色に塗装しようとか、、。
自分もあの色は好きなのであればそれの一拓だけど、ないものはねぇ、。
メーカーOPやらディーラーOPなんかほぼ悩まずに決まるのですが色が決まらずに
契約が2週間押しました。
わたしの好きな紺はと言ったら「オレンジのステッチに紺が合うネ」と妙に納得。
無事?難関を通り抜けたのでした。
Posted at 2017/08/23 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2017年08月23日 イイね!

グレードは?

人気があるのはiSのようですね。
なぜ自分がiLを選んだか
文章だとめんどくさいので以下まとめ
(○:欲しいor興味あり、△:あってもなくても、×:嫌いor付けたくない)
○:キーレスアクセス、
△:18インチ、アルミペダル、メッキウィンドウモール
×:電動シート、非対称なホイール
これ当てはめてくとiL以外あり得ないんですよね。

まったく個人的な好みなので内容は気にしないで下さい。

このなかで電動シートとキーレスアクセスはフォレスターだったかな?
排他できない車種があるんですよね。
キーレスは使い勝手も上がりそうだし是非欲しいのだけど電動シートは、、、。
嫌いな理由としてはシート動かすのにエンジンかけなかったらバッテリー上がったとか、、。
車の中でシート倒して仮眠したり、掃除や車弄りで前出したり後ろ出したり、、。
自分的にエンジンかけてない時にシート動かすこと多いんですよ。

18インチはどちらでもいいかな?
これがレヴォーグなら18インチ以上が欲しくなりますね。
要は車のキャラクターとのバランスかな。。
Posted at 2017/08/23 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

onigiri99です。 家族とアウトドアを愛し、いつまでたってもメタボから抜けられないオヤジです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ清掃、メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:26:16
冬タイヤへ入換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:21:17
[スズキ アルトラパン] 純正防眩ルームミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 19:30:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ダークブルーパール MOP ルーフレール、アドバンスドセーフティパッケージ、LEDライト ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
頑丈でいい車でした。 デザインは今でも最高だと思ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5 XT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁と娘用に購入。 NAですが思いのほかよく走り、小さいことも相まってとっても運転がしや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation