2017年08月23日
ほぼ14年ぶりの新車購入。
納車は9月上旬予定。
グレード・付属品は以下。
グレード 2.0-iL
MOP ルーフレール、LEDライト、アドバンスドセーフティーパッケージ
DOP ベースキット(スプラッシュボード付)、ナビセット(ダイヤトーンサウンドナビ)
前車のフォレスターSG5XTは上の娘が2歳の時に購入して、その一年後に二人目の娘が生ました。
本来車を弄るのが好きではあるけど、当時は子育て最優先、
更に家の購入を目指し夫婦で頑張ってた時期でフォレスターに手を入れることはほとんどありませんでした。
それから今まで家族旅行やスキー、嫁の帰省や夜中の病院等々、あちこちに行った思い出が詰まってます。
今でも思い出深いのは2013年1月の三連休に友人家族と行ったスキーのとき、
関東に大雪が降り、軽井沢から15時間掛けて帰ってきた時も無事家族を家まで運んでくれました。
あちこちガタが来てるけどエンジンはまだまだ調子がいい、
しかしながら乗り続けるならお金を掛けなくてはいけないタイミングなので、
今回XVへの買い替えが決定しました。
買い替えにあたり車種選定の条件は以下
・今まで絶対の安心感を持って運転していたスバルのAWDは外せない。
・新しいもの好きなのでアイサイトは出来るだけ新しい物が良い。
・登山などで林道を良く走るのでロードクリアランスは欲しい。
・母が足が悪いので乗り降りが楽な車にしたい。
スバルでロードクリアランスが確保されているのはアウトバック、フォレスター、XV、とかろうじてクロスオーバー7
クロスオーバー7は結構好きな車で一時多人数乗りが必要な時期にはかなり惹かれましたが、
いろいろあって今となっては5人乗りで十分なのでアイサイトVer.2は寂しいすぎるので却下。
フォレスターはかなり悩んだけど来年新型になることと、
何より座面が高すぎて母が乗りにくそうなので却下。
アウトバックはかなりいいけど嫁が運転するにはでか過ぎるので却下。
結果XVの一拓。
レヴォーグは車としてはかなり好きだけどロードクリアランス無いので却下。
仮にこれの車高上げたverがあったらSGPのXVとで死ぬほど悩んだんだろうな~。
Posted at 2017/08/23 19:23:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2017年07月24日
放置してたみんカラですが、
乗り換えを機に少しは活用しようかと思っております。
(^_^;)
Posted at 2017/07/24 19:43:57 | |
トラックバック(0) |
車
2015年03月30日
エクシーガのマイナーチェンジでクロスオーバー7なるものが出るそうですね。
おいらのSG5も十年を過ぎ、そろそろ買い替えかな~、、
なんて考えていたのでちょっと気になっていたりします。
義理の両親も年を重ねてきたので、
嫁実家に帰省したときは多人数乗りが役に立つかな~なんて。。
でも考えれば考えるほどSG5が良く出来ているという事実にたどり着きます。
家族4人で旅行はもちろんスキーからキャンプ(荷物はキャリアーも使いますが、)は楽にこなし、
一人で気持ちよくドライブするのもOK。
大きさも走りも文句なし。いざとなれば多少のラフロードもOK。
う~ん、、乗り換えたら返って不満が出そうな気もする。
ってこんなこと考える時点で乗り換える意味無いですね、、。
(^_^;)
世の中のSF,SG乗りの方たちはどんな車に乗り換えているのでしょう??
Posted at 2015/03/30 17:35:28 | |
トラックバック(0) | クルマ