• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀凡二六六六の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2008年4月27日

trust beat max ti マフラーそうちゃく~。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホント夢中になってまして写真殆ど取ってません…

作業前です。
2
ジャッキアップは実家の2t油圧ジャッキで上げて、安全対策にウマを2脚かませ、前輪は輪留めしてます。
3
ブッシュは、潤滑油スプレーした後、マイナスドライバー二本を隙間に差込み気合を入れてフックから外します。

一箇所、ブッシュの入るべき穴に入っておらず、関係ない穴〔隙間?〕に刺さってました。以前、リコール対策にマフラー交換したときでしょうか?おかげで外すのは簡単でしたが、整備に対する不信を憶えた瞬間でした。
4
接続部のばねは外すのは問題なかったのですが、つけるのは、ばねの反発があり、なかなか難しいので、ばねを万力で縮め、結束バンド2本で縦に縛り、万力を外すと伸びを結束バンドが抑えてくれますので楽です。仮止めしたところで結束バンドを切断。

ガスケットは固いので、マイナスドライバーを隙間に当てハンマーでたたいてあげると楽に取れます。
5
完成です~。
首を起こして作業していたのか、次の日は首が筋肉痛になってます…

久々に手を真っ黒にして夢中になりました~
たのしかったっす!

単独での作業は安全対策にご注意ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マニュアルミッションオイル交換

難易度:

ビューモニター エンジン始動後の自動表示

難易度:

glaco ウオッシャー 2L

難易度:

コメリ商品で洗車しました。

難易度:

エンジンオイル

難易度:

オイル添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月29日 8:44
Ti、。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪ですねぇ~♪

欲しくなる。。。
コメントへの返答
2008年5月6日 0:11
えかったでしょ~。

サイレンサーが外せないので音が中に入ってきますが…

プロフィール

「バックの時に画面の赤ラインのが曲がっているので分かりにくいです。でも最初から曲がっていたかな?と思っています。設定があるなら真っ直ぐに操作方法をご教示下さいませ。」
何シテル?   05/04 17:08
マツダとホンダを行き来してますが、CX-30。楽しい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF07 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 16:48:01

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
美しい。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシー⇒ステップワゴン⇒CX-30とマツダに帰ってきました。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めての新車でした。MTでマフラーなどなど変えて、小粋な車に仕上がっていましたが、嫁の出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation