• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラス玉@TCM-no.1のブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

除雪車…?

除雪車…?静岡東部は予想通り雪が降りました。

私の住んでるトコでも少し積もりました。

裾野山間部の会社は10センチ以上あったかなぁ

スタッドレス履いてるので通勤はできました。

写真は会社の駐車場です。

完全にFスポ当たってますね。

凍ってないので影響はありませんが…

明日が心配です。

08年の弄りの妄想にFスポ交換は入ってません。

なので割るわけにいきません。

春まで原型があるように皆さん祈って下さい。

Posted at 2008/01/21 13:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

ゼストの純正エアクリと格闘しました。

ゼストの純正エアクリと格闘しました。昨日届いたブツをゼストに装着しました。

零1000 パワーチャンバー

いゃー苦労しましたよ。

純正のエアクリボックスを外すのが大変でした。

狭いボンネットにギッシリ詰まってるんだもん。

NAのゼストならもう少し楽かも…?

私の自慢の白魚のような手もキズだらけになりました。

まぁ何とか格闘の末に装着できてよかったです。

でもって肝心のインプレは…

吸気音はそれほど大きくないですね。

ステップワゴンのソニックパワーやエアインパルスの吸気音を想定してましたが…

もっとごっついサウンドかなって思っていました。

無限マフラーの音の方が目立つかも?

勿論純正に比べたら音はデカイですからね。

でもグッと踏み込めばシュコーンって感じでそそりますね。

踏み込んだアクセルを一気に抜くとブローオフの音がシュパーンって。

かなりいいかも♪

この程度の音なら嫁も許してくれそうです。

気持ち吹け上がりもスムーズですね。

剥き出しタイプのエアクリにありがちな低速トルクの落ちも感じません。

まだ少ししか走行していないので何ともいえませんが…

気がついた事があれば後日報告します。

08年度はゼスト弄りに力を注ぐ予定でいます。

ゼスト糊のお友達も増やしたいなぁ

ゼスト糊皆さん宜しくですよ!

勿論ステップの方も頑張りますよ!


ゼストにパワーチャンバー装着 その①

ゼストにパワーチャンバー装着 その②

ゼストにパワーチャンバー装着 その③


Posted at 2008/01/20 18:59:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZEST | 日記
2008年01月19日 イイね!

やっとブツが…

やっとブツが…注文していたゼスト用のブツが到着しました。

先月注文して1ヶ月近くかかりました。

ショップからは年末か1月上旬になるとメールはありました。

上旬っていつぐらい?

まぁ私は気が長いのでおとなしく待っていました。

首をなが~くして待っていました。

やっと本日届きましたが…

19日は上旬ではないよねぇ?

今日来なかったらショップに紳士的に文句言う予定でした(爆)



あのショップ命拾いしやがったな!



さていつ取り付けしようかなぁ?

その前に嫁になんて説明しようかなぁ?







純正のエアクリボックスってどうやって外すのかなぁ…

Posted at 2008/01/19 22:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZEST | 日記
2008年01月19日 イイね!

小さな幸せ…?

小さな幸せ…?今日は仕事はお休みでした。

かわりに嫁は仕事。

義母は入院中。

久しぶりに子供と3人で1日過ごしました。

暇なので近くのオレンジ色のカー用品店へ。

ポイントがかなり貯まっていたのでバッテリーを交換しました。

お昼少し前だったので子供達の視線は同じ敷地内のびっくりドンキーに…

まぁたまにはいいかぁ~

って事でそこでランチしました。

食後にパフェを嬉しそうに食べてる子供達を見てニコニコしちゃいました。

こういう顔を見れるならたまの外食もいいもんですね。

こんな事でも私にとっては小さな幸せを感じる時ですね♪



Posted at 2008/01/19 21:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2008年01月13日 イイね!

退会しました…

悩んだ末に退会しました。

仲間とも色々話し合いはしました。

しかしこのまま続けていくのは困難だと判断しました。

なので

スポーツジム に退会届けを出して来ました!

約1年10ヶ月の付き合いでした。


町内にスポーツジムが出来るって事で気になっていた所に

会社の仲間からグループで入会すれば月会費が安くなるって話しが。

おまけにオープン前の予約入会でさらに値引きが…

会社の仲間6人でフルタイム会員で入会しました。

最初はジム内も空いてて良かったのですが日増しに混雑気味に…

午前中は子供を幼稚園や学校に送り出したママさん&オバチャン達に占拠され

夜は仕事帰りのオッサン&おねーちゃんに占拠され凄い状態。

昼から夕方までは意外と自由にトレーニングできたかなぁ?

ちょっと会員取りすぎじゃねぇの?って思うほどでした。


最近は仕事が忙しくてさぼり気味になってました。

やっぱ月に10回は行かないと勿体ないですね。

とてもじゃないけど今はそんなに通う事はできません。

ジムで汗を流すのは気持ちよかったけど仕方ないですね。


今後はWii Fitに助けてもらいます。

それとワンちゃんの散歩もいい運動になりますね。

これ以上メタボにならないように頑張らなきゃ!
Posted at 2008/01/13 17:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JYパークに声かけられたらどうしよう?って見てたら見知らぬ韓国人オバサンに声かけられた(笑)」
何シテル?   04/16 15:29
30代半ばにRF3ステップに出会い眠っていた血が騒ぎ出しました。 現在はRGステップとJC1ライフを所有しています。 周りから小栗旬と呼ばれています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
6 7891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コムテック リモコンエンジンスターター 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 17:42:52
[ホンダ フリード モデューロX]不明 RCオデッセイ用カーボン調シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 17:42:37
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:35:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF3から乗り換えました。 G LSパッケージ MOPナビ フローリングフロア 運転席側 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ピンクミラの後継車。 週末のバイト代が貯まったので買い替えました。 嫁さんが車関係の仕 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2011.07.03に仲間入りしました。 主に嫁さんの足です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用に中古を購入しました。 H15年式 走行距離5万キロです。 思ったよりキビキビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation