• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ロドのブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月20日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

最近はご無沙汰ですけど。

NXに乗り換えて半年が経ちました。

乗り心地はとても良いです。

走りはイマイチですが、サーキットを走り込むんじゃありません。

市街地走行では無類の快適性の高さです。

ボディのデザインに心ときめく瞬間がありました。

後方から側面を見た時の、ボディの凹凸。

悩ましいエロさ抜群のラインがありました。

レクサスのものづくり…

乗り手の気持ちをよく解っていらっしゃる!

大切に扱います。

愛車なので、愛をもって車に接します。



でも、たまには官能的な走りを期待しちゃうよね〜笑笑
Posted at 2018/11/14 23:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月21日 イイね!

下関へ。

下関へ。一昨日から一泊二日の行程で山口県下関市へ行ってきました。

目的は「唐戸市場で寿司三昧。ウニ丼イクラ丼海鮮丼三連覇」

山陽道〜中国道経由を時速80キロ縛りで運転しました。

片道休憩込みで約5時間半かかりました。

でも何故かハイタッチが5人未満という結果に(T ^ T)

やっと下関に無事到着しました。





唐戸市場へ急行しました。


午後3時には閉まるので。


え?


閉まってました。


金・土・日・祝のみ寿司のイベントがあるそうです。

はぁ…今知った・・(涙)


カモンワーフという名のレストラン街で、お値段超高めな寿司◯館で昼ごはんを食べました。
両親へのお土産に、ふぐヒレと酒、ツマミを買っときました。

水族館の海響館に行きました。

たくさんの生きたお魚やイルカショー、ペンギンの置物を観ました。

↓微動だにしません(ほぼ置物)

ホテルのチェックインをしました。
(泊まった下関グランドホテル)



しばらく休憩してから晩ごはんにしました。


てっさ、雑炊は美味しかったのに、唐揚げが全部ぶち壊しました。
とにかく硬くて硬くて…。多分頭の辺りかも?

口直しにカモンワーフへ海鮮丼を食べに行こうとしたら既に閉店してたので、
寿司◯館でゴージャスな持ち帰り寿司にしました。


zzzzzzzzzzzzzzz…


翌朝、外は大雨でした。
とりあえずの朝ごはんです。


NEXCO西日本から情報を得たら、雨でスリップした?事故が多発してました。

(雨降りなんだから、スピード控えろよ!ク◯が!)

と思いました。

Twitterを見たら、かなりの人達が迷惑を被っている模様でした。

チェックアウトを約2時間遅らせ、再び時速80キロ縛りで運転しました。

途中、山口県防府市の佐波川SAで吉野家の牛丼を食べました。美味い!

下松SAで給油、宮島SAと小谷SAで仮眠をとりました。

そうそう!山口県に行ったら絶対に外せないお土産「山焼きだんご」。
もちろん買いました。

なんとか無事に帰宅しましたが、ISの時とは違い、NXは時速80キロで軽四にも追い越される速度でも、ゆったり走る事が出来ました。
S+での加速は周知の通り過激ですが、疲れる事無く(眠気は別)運転出来ました。
ゆったり走るのが好きなドライバーには、素晴らしいクルマだと思いました。

個人的にはISがベストなんですけどね(´∀`)


それにしても……山口県って軽四かなり飛ばすなぁ…目測120キロオーバー(爆)

長時間の運転で(80キロ縛りで精神的に)疲れたので、少しだけステーキなお時間を頂きました☆


ごちそーさま☆
Posted at 2018/09/21 17:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

リニューアル

リニューアル皆さんこんにちは❗️

季節の変わり目で変な気象(雨風雹嵐酷暑)で、お身体の具合はいかがでしょうか。



今日は毎月1回の病院への通院で岡山市に行ってきました。

毎月の事ながら面倒くさいです。

でも今日も綺麗な女医先生に、ぶっとい「お注射」を射ってもらいました。




(出来たらお尻にして欲しいと思ってるのは内緒です)






本日は先日24日にリニューアルオープンしたレクサス岡山様にお邪魔してみました。

しかもアポ無しという冷やかしプレイで。

以前と同じ場所に店舗はありました。

とりあえず、レクサスオーナーズカードを提示して、怪しさ抜群のおっさんは無事入店を許可されましたー(爆)


んお?







ストラクチュアルーブルーのLCがありました。
LS500h Fスポーツが手間にありましたが、この色のLCを見るのは初めてで、しばらくの間見入ってました。

(…ん?…ん?普通の青にしか見えん)

どーせ買えないので、今回も次回も「見る」だけです。





トイレは普通で、無香料でした。












店内ではリニューアルオープン直後で「L」を購入するリッチなお客様ばかりで混雑していました。

邪魔をする訳にはいかないので、オーナーズラウンジへ案内されました。





う〜〜〜ん…





ほぉぉ…














へぇ〜 ↓






リニューアル工事のコンセント…じゃないわwコンセプト❗️(慣れない事言いました)「スタイリッシュ」だそうです。

レクサス岡山様のSC様と少しお話しさせて頂きましたが、レクサスの高級車を扱っているという「プライド」を維持・昇華を狙ってのリニューアルだそうです。

(普通に会話してても、相手への心遣いに留意してました)


レクサス買うなら、岡山だよな〜☆
僕に買えるのはレクサスコレクションくらいだけどね!






次に見学に行く先は、月末に完成予定の…高…


え?何故見に行くのかって?
そりゃ、自分がリッチな人間になったかも?という錯覚に陥りたいからですよ(呆)。






お昼ご飯は帰路途中に寄った中華そば「劉備」さんへ。










鳥の唐揚げ爆美味でした。
お客さんの多さにビビりましたw
Posted at 2018/08/28 16:13:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

ここのラーメンはブチ美味い(無関係)

ここのラーメンはブチ美味い(無関係)以前から気にはなっていた「GR」。
ガズーレーシング(Gazoo Racing)の略称なのは既知の通りです。

山口に出来たGRへ「行く行くw」と言ってて、なかなか行けない距離のため、超近場のGRを見学する事にしました。

国道2号線バイパスは高梁川の橋梁工事のため渋滞中でした。




雲行き怪しい雰囲気です。
豪雨にならなきゃいいけど…豪雨…豪…Go RainでGR? ←馬鹿

アポ無しで見学に来ましたが、スタッフの方々の超親切なおもてなしに「ここレクサスかぁ?」と思った程です。ホント。







入口正面にはTRDのコンプリートカー「14R」が鎮座されてました。
これ凄く欲しかったけど、高いんだよね〜泣
まぁそれに見合う運転技術は皆無なんですが(笑)













奥にはGRMNのVitsがありました。
今月から販売されてるようですね。
もー中古市場に流れてくるのを待つしかありませんが(売り切れ)。







このVitsは只者じゃないっス。
1.8Lのスーチャー入りで重量が1.5㌧未満という…
サーキットで走るクルマなんですね〜☆







店内にはシュミレータみたいなのがありました。

ちょっとトライしてみました。
クラッチはあるものの、基本パドルシフトでギアチェンジする模様でした。ステアリングに振動がありリアルでした。

先日の鈴鹿サーキットで行われたGT300の優勝トロフィーがありました。
実はコレを観に来ました。

https://youtu.be/FKL4OLLr8D0






YouTubeから拝借致しました。





スタッフの方が「光で反射されるので…」と言って、わざわざケースから出して頂きました。
(ありがとうございます❗️)




















ん?このサインは?









↑お尻が素敵☆


他のGRの店舗(特に山口の)が気になってしょーがないデス。
いつか行こう必ず行こういつ行くの?




Posted at 2018/06/29 21:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「もーアクアのブレーキ最低じゃわ💢
停まらん💦」
何シテル?   08/20 17:02
車歴(四輪) ☆ダイハツ ミラTR-XX(660ccターボ) ☆トヨタ サイノスβ(1500ccFF) ☆三菱 FTO GRスポーツパッケージ(2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSHヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:36:29
QIDIAN ベルトプーリーアルミカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:03:27
ラゲッジスペースのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 21:06:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 緑ちゃん (ヤマハ TMAX560)
T-MAX560 tech max マットダークブルーイッシュグレーメタリック4( ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年5月21日注文。 Mop ☆ プラチナホワイトパールマイカ ...
ヤマハ XMAX デブMAX (ヤマハ XMAX)
2020年1月14日契約。 2020年1月27日納車。 2019年式 近所のYSPで購 ...
レクサス NX ☆NX300☆ (レクサス NX)
2018年1月10日契約。翌11日発注。 2018年4月29日納車。 ☆☆☆☆ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation