• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

他車種流用目手(チョキ)車高調新調(中古品)

他車種流用車高調新調(中古品) いまで装着してたクモイさんちの車高調が完璧に抜けちゃったので、RS☆Rの車高調を買おうと車高調貯金をしてたんですが、流用可能なブツをヤフオクで発見exclamation×2
かなりお安くゲット出来ました(笑)

モノはスイフト(one make Race)用スズスポ製で14㎏のバネが入ったモノ…

さすがに14㎏のバネレートで街乗りは厳しいので、GAB SPORTSのID65 170㎜ 8㎏にヘルパーを入れて装着exclamation×2
このスイスポの車高調はバネとの相性?なかなか落ちないって情報が有ったのでほとんど締め込む事無く下ろしてみるとげっそり
タイヤにフェンダーが乗る位まで…

このままでは乗れないんで、3㎝ほど締め込みフェンダーとタイヤの間が指2本強に調整して本組み完了exclamation×2

とりあえずシェイクダウンを兼ねて、手伝ってくれた秀作さんをナビシートに乗せ屁蔵さんのアルとランデブー……

ん? んん?
フロントから異音が(汗
気にしつつラーメン屋にてラーメンとチャーシュー丼を食べつつ談笑

作業をしてた所に戻って再作業(眠い)
秀作さんのサポートのおかげでサクサクとバラして診ると、組む時に入れるか入れないか悩んで、結局入れなかった部品が無かった為に遊びが多過ぎた為の異音と判明冷や汗

速攻で組み直して装着目手(チョキ)
眠すぎて頭が朦朧としてる私に変わって秀作さんがテストドライブexclamation×2

ぐるっと一回りしてる間、私は工具等の番してました(笑
秀作さんが戻ってきて決定異音も無し、ハンドリングもしっかりしてるって事で内張りを装着しちょっとだけ談笑してお開きしましたが、この時すでに深夜2時を回ってました(大汗

遅くまで付き合ってくれた秀作さんありがとうございました。

屁さん Qさん 来てくれて心強かったです。(ステップワゴンに包囲されてたんで)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/09/28 12:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ボョョ~~ン From [ Q's ] 2008年9月28日 15:54
この記事は、他車種流用車高調新調(中古品) について書いています。 バネだらけw JTで作業するって事なので、邪魔しに行ってきました。 到着すると、ステップワゴンに囲まれて ...
ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 12:23
おっは~(^^

遅くまでお疲れさまでした

これで高速だろうが山道だろうが
へっちゃらで安定して走れると思うんで
ガンガン走っちゃってください(笑

ラ~メンご馳走様でしたヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2008年9月28日 21:39
今日は1日寝てました(笑)
乗った感触は少々ハードですがイイっすexclamation×2

これで ふうの丘に行くのも怖くない(笑

ラーメンごときですんまそん冷や汗
2008年9月28日 14:27
オクに出てた あの車高調は ケン坊さんが落としたんですねぇあせあせ(飛び散る汗)うれしい顔

狙ってたど~りにイキましたかexclamation&question冷や汗


ウチのは 改良の余地ありですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗2


遅くまで お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)ウッシッシ
コメントへの返答
2008年9月28日 21:59
ばれたか……

ピロは使わなかったですよ~
はじめから62のノーマルアッパーで組むつもりでしたから……

ご~さん位落としたいけど保育園に入れないし…
ホイール替えないとタイヤの上に車体が乗っかるし…
今のところリアはエブ用スズスポショックとランディ用RS☆Rサスの3巻きカットで指2本強です。
リアもスイスポ用でショック以外(ショックは短すぎでNG)は入手すみexclamation×2
2008年9月28日 22:23
新調おめでとさんです!

なんか初期の集会所みたいで楽しそうですねー

行きたかった!!!!!!!
コメントへの返答
2008年9月29日 10:19
私も最近飽和状態を感じてます。

私と秀作さんは結構アンダーグラウンドで活動してますんで(笑
秀作さんもスイスポの車高調で再チャレンジするみたいですわexclamation×2

リアもスイスポを入れる予定ですので、その際は是非お越し下さい目手(パー)
2008年9月29日 9:00
新調されたんですね。
スイフト用が流用できるなんて、、
勉強になりました。
コメントへの返答
2008年9月29日 10:31
新調って言っても中古品ですが(笑

某集会所の関東メンバーの方が数年前に組んで居られ、関西でも秀作さんが組んで居られましたが、バネを替えると車高がなかなか落ちずに悩んでいたので、二の足を踏んでいましたが、リベンジを私がexclamation×2(笑)って言うか安かったので……
秀作さんに色々聞いて、短いバネとヘルパー入れてビンゴexclamation×2
でも8㎏はちと固いかも…

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation