• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@のブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

安物オートテンショナー交換後の燃費悪化にボヤき・・・

7月16日にオートテンショナーの交換作業しました。


送料込みで4,180円の安物です。

交換前の燃費は↓(交換前 直近の燃費4回)


通勤だけなら9.5km前後くらいで、家族で出かけて9km切るか切らないかくらいでした。
家族乗せて阪奈道路を、往復しても8km切る事はなかった!

交換後の燃費が↓(交換後の直近3回と家族で出かけた1回)



リッターあたり1km近く悪化しちゃってます。
お盆に家族を乗せて墓参りや買い物に使った後の数値はまさかの7.7kmって・・・
今までリッター8km切る事は無かったのに(^◇^;)

でネットで色々調べました。
がっ!コレと言ったものは見つからず・・・

他の無名オートテンショナーの評価に
1.硬すぎて(強すぎ?)ベルトが掛けれなかった!

2.頑張ってベルト掛けたけどすぐに異音が出て別の物に交換した!

ってのを見つけました。
確かにベルトを掛けるのに手間取りました(^◇^;)
ちゃんとエア抜きもして1時間近く格闘の末にベルトを掛けました。
その時は軽く熱中症になってたのとヘロヘロやったんで上手く掛けれなかったと思ってた・・・
燃費の悪化はプーリーの動きが渋いからか?と思ってたし・・・

メーカー不明のオートテンショナーのせいみたいですね!

もう一回交換するかムッチャ悩みました。
昨今のガソリン価格の高騰リッターあたり1km近い悪化はキツすぎる!
あと他のパーツ(オルタネーター、エアコンプレッサー、パワステポンプ等)にもよろしく無いと思い交換することにします。

でも、メーカー不明の4千円台から7千円位の安物は価格は違えど同じに思えて仕方ない!
車のパーツ屋さんじゃ無く一般雑貨の中に車のパーツが埋もれてるみたいなショップが何件も・・・

中途半端な物を買って交換して同じ事を繰り返すくらいならちょっとお高めの物を買って交換した方が良いと思い・・・
実際購入までに1週間悩みましたwww

純正部品は高すぎて無理!
でも純正を製造してるメーカーの物を見つけて購入しました。



外した純正INAのオートテンショナー



トヨタ純正では無いINA製オートテンショナー!
少しお安いですが無名オートテンショナーの3倍以上のお値段でした。

部品が全部揃っていつもの土曜日の給油!



なんか燃費がマシになってきてる・・・
ベルトが伸びてきたか?ダンパーが馴染んできたのか?

でも 部品買っちゃったんで交換します。
今日・・・
しんどいけど・・・

安物買いの銭失いでした。
Posted at 2023/09/03 07:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三井アウトレットパーク竜王

でっ 2時間・・・
買い物しないしカフェもいっぱい並んでる・・・
時間潰すのが辛い🥵」
何シテル?   09/14 16:17
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation