• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

PCのHDDが容量いっぱいになって来て、ぼちぼちヤバそうなんで初めてのクローン制作に挑戦!

PCのHDDが容量いっぱいになって来て、ぼちぼちヤバそうなんで初めてのクローン制作に挑戦!2012年11月に購入したPCが1年ちょいの2014年3月頃に壊れて、修理しようと1ツづつパーツを購入交換してたら CPUまで交換になり、ハードディスクとメモリしか元のPCのパーツが無くなってたwww

ほぼ自作PCになったのが2014年4月頃!

ハードディスクは今年で7年目やし壊れる前に交換する事に!

どうせ交換するならSSDが良いなぁ〜っと物色!

500GB買っても容量が同じなんで意味無いし(^^;

1TBを探すとそれなりの値段・・・

その中でも手頃で評価も良い
Crucial クルーシャルMX500 SSD 1TB 2.5インチCT1000MX500SSD1 7mm SATA3内蔵SSD (9.5mmアダプター付属) パッケージ品【5年保証】をチェックして悩むこと数週間・・・

売りに出してたVIPER 5706Vも売れたし思い切って購入!



楽天の方が安かったけど、ポイント還元率の良いヤフーショッピングで購入!5のつく日でポイントアップも含めて2,286ptゲット!

自力でクローンを作るのはハードルが高すぎるので




PC無しでクローンが出来るコチラを購入!
SalcarのSD322

コチラはヤフーショッピングだと発送まで2〜3日となってるので休みに間に合わないので、amazonで購入! 130円安かったけどポイントは付かないwww

ついでに3.5インチハードディスクのスペースに2.5インチのSSDを入れるので



コチラもamazonで購入!

で 今朝から交換作業開始です。

クローン制作前にCドライブをデフラグして断片化を減らしておきました。

PCからハードディスクを取り出して!




クローン開始!
挿してクローンスイッチを長押しするだけ!
待つこと1時間15分ほどで500GB程のコピー完了!

3.5インチのブラケットを取り付けてPCに装着!

配線類を接続して 緊張の一瞬!
スイッチ🔛・・・・・・・・・

エラー・・・

英語は読めないけど 多分OSが無いよ! みたいな・・・

一度電源を切り もう一度🔛!
同時にf2を押しBIOSモードを起動!

ブート順位が映像、画像データ保存のためのもう一つのハードディスクが1番、2番がDVDドライブになってるから・・・
ブート順位の変更を・・・
久々過ぎてやりかた忘れたwww

とりあえず一時的にSSDでブートしてみると、ちゃんとWindows10が起動した!

ブート順位を変更するべくググる・・・

このマザーボードのBIOSモードにはEZ MODEとAdvanced Modeがある事を思い出す。

さっきのはEZ MODEでAdvanced Modeじゃないと変更出来ないみたい。

Advanced Modeでブート順位を変更して再起動!

無事Windows10が起動しました😄

あとは1TBのSSDに500GBのハードディスクをクローンコピーしたんで、SSDの半分が未割り当ての領域になってるのでMiniTool Partition Wizard 無料版ってのを使ってパーテーション割り当てでSSD全てをCドライブにして完了です。


やっぱSSDにすると起動が早いねぇ〜
時間を計った訳じゃ無いけど体感的に起動もシャットダウンも今までの半分以下の時間で完了しますね(≧∀≦)
その他プログラムも立ち上がりが早い早い!

まぁ自己満足ですけどねwww

やってよかった!





















Posted at 2019/02/17 20:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

VELENO Beta ドライブレコーダー をモニターしたい!

1.VELENO Beta ドライブレコーダー をモニターしたい!

今も前後のドラレコ付いてるけど やっぱり安物は・・・
特にリアのカメラが昼間はキレイにナンバーまで記録されてるけど夜間はヘッドライトで白飛びしよるwww

この記事は、総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第2弾!について書いています。
Posted at 2019/02/08 10:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation