• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

新システム(LINK-NAVI SE)の登録方法

新システム(LINK-NAVI SE)の登録方法 簡単ですが登録方法の案内です。

最初にリンクで飛ぶのはこのページだと思いますが
右上のMenuを開いて下さい。

そうするとこのページが開くと思います。
会員登録を選択して下さい。

このページに行くと思います。
ここからは個人情報の登録です。




個人情報を入れて1番下のオレンジ色のボタンを押すと個人情報とIDとパスワードの登録が終わります。
ログインが出来るようになります。
ログインをして下さい。
参加したいイベントが探せますので
サーキットを選んで選択して下さい。
車両登録に付いて
ご面倒ですが車検証のご準備お願い致します。
車検証を見ながら当てはまるところを書き入れて下さい


ここまで来ると改造内容を入れるところがあるので
自分の車の改造内容を入れて下さい。

終わりましたら
車両情報の追加ボタンを押して登録完了です。
これでお好きな走行会が選べます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/07 20:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

つくばへ行こう From [ コンセプトのページ ] 2025年2月7日 21:13
この記事は、新システム(LINK-NAVI SE)の登録方法について書いています。
関連記事

Yahoo!JAPAN ID連携せ ...
タイプ964さん

いよいよ有料化
技工士さんさん

2025年 初のログアップ
gankun33さん

id8 オイル交換警告リセット
あるBDおーなーさん

エネオス公式アプリ、マイカー機能を ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年2月8日 10:31
これねぇ… 車両登録のところで萎えました…😭
また明日くらいにはチャレンジしようと思います👍

昨日は寒いなか お疲れ様でした。
また よろしくお願いいたします 🏁🏎️
コメントへの返答
2025年2月11日 17:35
こちらこそ有難うございました。
また宜しくお願い致します。
2025年2月22日 17:44
ラップタイムの登録の仕方が分からなかったです💦 「走行経験なし」で登録しちゃいました。
コメントへの返答
2025年2月23日 9:38
了解です。
こちらで把握しているので
問題ありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ssiフロントタワーバー(初級?) https://minkara.carview.co.jp/userid/2043561/car/2337410/7563807/note.aspx
何シテル?   11/12 16:05
後戻りの出来ない車バカでございます。 DIYで壊して直して壊して直しての繰り返しです。 車歴数え切れません あはは?? 自慢じゃ無いですが腕は無いです!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 05:56:45

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル お仕事車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
2代目のN-VANです。 ソニックグレーにしてみました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
乗り味良いですね トルクもパワーも今のとこは文句無しですね FK8と比べると乗り心地も良 ...
ホンダ S660 RA改 (ホンダ S660)
RAじゃなくてもいいんじゃねと言われながらも乗ってます。 確かにほとんどの専用パーツが ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
憧れたアウディS3ですが 乗りこなせず終わりました。 令和4年12月売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation