• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take RA改のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:何もしてません。
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:無いです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月25日 イイね!

オープンにしてみました。

オープンにしてみました。走ってないですけどね。

あはは

部品の取付で外してついでにハードトップのメンテしただけです。
ナルディのハンドルにスイッチ付けてみました。

あとこのホイール誰か買って貰えないですか。
6万から8万位で
ホイール
ウェッズスポーツ
SA25R
まだ出て1年はたってないと思いますが?
フロント
6Jプラス38
ダンロップ Z3 165/55-15
8部山
リヤ
6.5Jプラス38
ダンロップ Z3 195/45-16
8部山
車高長でキャンバー調整できる車じゃないとフロントが入らないと思います。
フロントとリヤの写真です。

センターキャップ付きです。
写真は外してますが
Posted at 2020/07/25 19:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月22日 イイね!

ガレージベリーのフロントフェンダー

ガレージベリーのフロントフェンダー最新情報ですが
埼玉の継続車検で通ったみたいです。
片側9mmワイドなので
今まで無理だったホイールやキャンバーも出来ますよ。
おいらは自分で簡単に着きましたが
普通の人は付けませんね。
ご相談下さればお手伝いはさせてもらいますよ。
フェンダーのウインカーはガレージベリーで穴あけして下さるみたいなんで
相談してみて下さい。
Posted at 2020/07/22 11:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月21日 イイね!

エビスの走行会のお知らせです。

エビスの走行会のお知らせです。お友達のダァさんの企画している走行会です。
見学だけでもokですよ。
今回は終日なので楽しみですね。

募集期間 7月21日(火)~10月20日(火)
開催日  10月27日(火)
開催時間 8:15~17:00(走行は9:00~12:00 13:00~16:00)
開催場所 エビスサーキット 西コース
     福島県二本松市沢松倉1
参加車種 S660(ビート等も可)
参加費用 10台までは¥12000円・10台以上の時は¥11500円(走行料、保険料、測定器代)10台以下の時は実費を参加台数で均等割で精算。
*見学者 \1.500円(入場料なのでメインゲートで支払って入場してください)
※9月中旬までに10台以下のときは混走の可能性も有るので早目に参加表明して下さい。(ホンダ車以外の軽自動車も参加可能と募集要項を変更します)
※同乗走行は指定の時間以外は禁止です。
※基本的に自分の車以外は運転しないで下さい。
※同乗走行(助手席)を希望する時は入場料と保険代(\2000円)が必要です
※参加費用は当日集金
※必要な装備は、ヘルメット、グローブ、靴、長袖長ズボン、など
※オープン走行不可能です。(先導車付の低速走行なら可能です)
※雨天決行しますのでキャンセルはご勘弁下さい
Posted at 2020/07/21 20:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月20日 イイね!

S660走行会に参加される方へ

S660走行会に参加される方へご参加いただきましてありがとう御座います。
支払いが済んだ方にはお盆明けに、
参加証と注意事項とゼッケン番号をお知らせ致します。
振込先が届いてないぞーとかまだ支払い期日じゃないぞー
という方もいらっしゃると思いますがそういう時はご相談ください。
現地での打ち合わせも終わり後は細かい所を煮詰めるだけになりました。
主催はどうやら走れないみたいで皆さんの走る所を見させてもらいます。
相談事があれば遠慮なく言って下さいね。

走る方は
空気圧 ナットのトルク ブレーキパット ブレーキディスクは走られる前にチェックをお願いします。
オイルやクーラントは前の日に必ずチェックしてもらった方が良いです。
当日はスタッフや主催がうろうろしてると思うので声かけて下さいください。
分かる範囲でお答えします。
一応参加は一杯ですがお盆までキャンセル待ちは出来ます。
キャンセルの方は早めにお願いします。

9月27日(日)雨天決行
朝は8:00には現地にお願いします。
8:15よりドライバーズミーティングを行います。
荒天の場合は他の日になる場合があります。
中止の判断は路面の水膜が2センチ以上もしくは中央道の全面通行止めと台風の大雨などです。
基本的に中止にはしません。

お手伝いさんや写真撮影の方はまたお知らせ致します。

Posted at 2020/07/20 17:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 ssiフロントタワーバー(初級?) https://minkara.carview.co.jp/userid/2043561/car/2337410/7563807/note.aspx
何シテル?   11/12 16:05
後戻りの出来ない車バカでございます。 DIYで壊して直して壊して直しての繰り返しです。 車歴数え切れません あはは?? 自慢じゃ無いですが腕は無いです!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5678 91011
12 13 1415 161718
19 20 21 222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

メンテモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 05:56:45

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル お仕事車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
2代目のN-VANです。 ソニックグレーにしてみました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
乗り味良いですね トルクもパワーも今のとこは文句無しですね FK8と比べると乗り心地も良 ...
ホンダ S660 RA改 (ホンダ S660)
RAじゃなくてもいいんじゃねと言われながらも乗ってます。 確かにほとんどの専用パーツが ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
憧れたアウディS3ですが 乗りこなせず終わりました。 令和4年12月売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation