• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングジョーブラックの"キング号" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

9年目の車検前に緊急整備^^;バイパスパイプ+インマニ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
9年目の車検前に見積り診断にDへ行ったところ、お漏らし発見😵
走行距離105800kmです。
2
ラジエーター液をあちこちにお漏らししちゃいました😅
3
バイパスパイプからラジエーター液が漏れてました💦
4
四角い蓋の隙間から漏れてます!
これ事例が多いので気をつけてくださいね。
漏れ方がたまたま隙間からでしたが、一気に噴いたらエンジン焼く可能性ありますので😵
5
バイパスパイプ交換で工賃払うならインマニも交換です!
別々に工賃を払う事考えたらこの二つは近くにあるので同時交換すると工賃がお得になります👍
6
真っ黒😵
7
煤だらけ😅
DPFの再生間隔が80〜90kmと悪いのでインマニのふん詰まりかなと😁
交換したらレスポンスが良くなった気がします🤔😁
8
しばらく乗ってDPF間隔、燃費はまたレビューします!
来月は車検です🛠
またDにお世話になりますよ😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噴射学習 2024

難易度:

オイル、エレメント取替

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

オイル交換 216,713km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月12日 20:03
PMさんに続いてキングさんもですか💦
オーバーヒートしなくて良かったですね。

私のは大丈夫かな?💦

E/G交換時にどこまで補機類交換しているか聞かないとですね。
コメントへの返答
2022年3月12日 20:12
バイパスパイプはあるあるなんで聞いた方がいいですよ!
ホント不幸中の幸いでした👍
長く乗ると色々お金かかりますね(笑)
2022年3月12日 20:03
こんばんは!

愛車に永く乗ってれば、経年劣化は避けれませんよね😅

けどスッキリ直って 無事 復活で良かったですね🚙✨😊
コメントへの返答
2022年3月12日 20:09
こんばんは!
お漏らしはマツダらしいかなと(笑)
初期モデルなんで色々ありますがあとモデルは大丈夫みたいです😁
まだまだ乗りますよ!
次は車検時にプチメンテです😃
2022年3月12日 20:03
早期発見で良かったですね👍

インマニ内の煤にはビックリ🤪です😲
コメントへの返答
2022年3月12日 20:06
はい!エンジン焼き付ける前でよかったです😃
さすがディーゼルでしょ😁
キング号は酷い方みたいです😅
2022年3月12日 20:08
キングさん、こんばんは😀
長い間乗っていると不具合は、大なり小なり出て来ますよね!
冷却水漏れにも色々なパターンがありますが、今回のは中々分かりづらい様に見受けられます😅
インマニの煤の詰まり、どうにかしたいですが交換かハンドパワーに頼らざるしかないのでしょうネ🥲
巷にはドライアイス洗浄って言う物があるそうですが、費用が分からないから怖いです😳
コメントへの返答
2022年3月12日 20:18
こんばんは😃
長く乗るとディーゼルの宿命ですねw
快調で気持ち良くなりました!
交換が間違いないですね。
清掃で2、3万かかるとしたら新品交換がいいかもですね🎵
バイパスパイプはこのエンジンあるあるなんで改良型かどうか一度Dに聞いてみるといいと思います😃
2022年3月13日 1:50
キングさん、夜分遅くすみません🙇‍♂️

何でもそうですが、長く乗ったり、使ったりしてると不具合は大なり小なりありますね😓自分のダムニーもそろそろって感じですが😅まぁ車検取ったばっかなんでもう一年くらい乗りますが

それにしてもディーゼルの煤のふん詰まり結構エゲツないですね😵‍💫
コメントへの返答
2022年3月13日 4:43
おはようございます😃

いつかは消耗しますから何かしらでてきますね😅
お金はかかりますが良くなると気持ちがいいです🎵
ダムニーはずっと乗ってもいいと思いますよ👍
煤凄いでしょ(笑)
新品になったので期待してます!
2022年3月13日 7:57
先輩方の不具合、とても勉強になります。
過走行系は前回の車検でJ○のさんの不具合がまんまきた感じなので、次の車検ではキングさんの症状が来るのか…!?と思うと戦々恐々としております😅

これでDPFの再生間隔が延びるといいですね!😃
コメントへの返答
2022年3月13日 8:09
長く乗ると色々ありますが、皆さんとワイワイ言いながら修理していくのも、これもまた何か楽しいです🎵
バイパスパイプは壊れる前に点検した方がいいかもですね!

プロフィール

「@ユニヒロ さん、熱中症対策ですね👍😁」
何シテル?   06/08 08:25
オフ会での交流の方や車種、メーカー、ハイドラなど共通の楽しみでいいね、コメントなどのやりとりを楽しんでます。 フォロー申請は閲覧のみの方、フォロワー数、いいね数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3 2023モデルのACC電源取り出し(手抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:21:03
Odula製ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:40:41
スムージンググリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:36:27

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドキン (マツダ ロードスター)
オープンカーデビューです! 似合わないのはツッコまないようにお願いします(笑) いつかは ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド キング号Ⅱ (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
ディーゼル卒業です(^^) アテンザワゴンから乗り換えました! シビアコンディション乗 ...
トヨタ アクア ダムア (トヨタ アクア)
通勤仕事用です。 コンパクトで小廻りが効き、燃費が良く経済的です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得して最初の車です🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation