• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

リコール2

またもやアクセラくんがリコールな模様。
ちょいと面倒だけどかっこいい担当営業さんに会えると思えば、まいっか(笑)

そういえば、ショッピングセンターの急な坂道でアイドリングストップするとブレーキ外しても動かないのよね。。
なのでちょこんっとアクセル踏まないと進まなくて中々怖い。
今回のリコール内容とはちょっと違いそうだけどこれも改善されたりしないかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 01:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1460
よっさん63さん

果報は寝て待とう。MSRロードスタ ...
ブクチャンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(椿ラ ...
マツジンさん

GT7 9月2週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2025年秋発売MOTOLECTI ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 12:34
その現象たまに遭遇します。

隣に人を乗せてるとガンってなったときに「今のなに?」って言われて、運転が下手くそだと思われてないか…笑

僕も来週は1年点検で同時にリコールも対処されるのかな?期待してます。
コメントへの返答
2014年10月5日 0:03
お仲間が!わたしだけじゃなくてちょっと安心?しました(笑)

確かにガンって衝撃結構大きいので乗ってる人からすると何やってんの?って思うかもですね(^_^;)

来週一年点検って早いですね!
リコール後、この症状も解消されるといいですよね~。
2014年10月4日 13:21
ディーラーに聞いたら、うちの子は対象外みたい( ̄▽ ̄;)
同じ時期に納車したのになんでですかねぇ。
コメントへの返答
2014年10月5日 0:04
なんと!
確かにHP見直したら対象外もあるって書いてありますね!
うちもまだ連絡来てないのでもしかしたら対象外なのかな?
もう少し待ってみます(笑)

プロフィール

「自分用に納車しました(*´艸`*)
久々の投稿がこれ(笑)」
何シテル?   02/02 22:26
この度、2度目のスポーツカーに乗り換えました! Life→インテグラTypeR→FIT→アクセラスポーツ→BRZ 車専用ついアカ作成 https://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生2度目のスポーツカー! 今回は新車で初スバル車。 考えてみると青系の所有が一番多いみ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
小回りが効いて良い相棒でした♪ でも長距離、3人以上乗車は厳しかった。。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやく2013/12/12納車! 発売前に予約して、そこから長かった〜。 人生 初マ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット走行仕様車とのことで、アクセルやハンドルの反応がとても良く、エンジン音も気持ち ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation