• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueraitoのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参りGWは遠出♪

渋滞避けてたらいつのまにかマツコネくんで下道走ってて、体調不良のせいで運転してると頭が重くて眠くなるので仮眠しまくっていたら名古屋まで8時間くらいかかったw

犬山城は入場に時間かかったけど眺めがよく気持ちよかった♪

天守閣からの眺め


夕焼けに照らされたソウルレッドがちょ~キレイだった!
でも写真にはうまく出ないなぁ(´・ω・`)


伊勢神宮へもお参りしてドライブ満喫!

伊勢うどん

伊勢神宮と言えばの赤福



当初の予定では兵庫まで行く予定だったけど、体調不良では運転がかなりキツイので断念。

それでも往復で1,150kmほど走った。
最近一気に距離稼ぎすぎw


ちなみここ数回の遠出で分かったことがある。
・日光東照宮とか有名施設が結構ヒットしない。
住所でも思うように出てこない。
・ボイスコマンドで目的地設定しようとすると施設が選べない。
運転しながら使うことが多い気がするのに住所指定とか無理w
・特に縮尺をひいてる時にルート線が一定間隔で消える。
横目で見たときにルート線が見れなくて困る。
・ナビの案内音量が気づくと初期値?に戻ってる。
・多分バージョンアップ後から頻繁にナビが再起動するようになった。
・相変わらずエンジン始動時にかなりの確率で音楽が鳴らない。
Posted at 2014/05/07 22:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

日光といえば

日光といえば土曜日の夕方から潮来まで行って、そこからひたすら下道で福島県は白河まで。
そこから東北自動車道に入って那須高原SAで車中泊。
完全に車で一泊って初めてだったけど、寝袋快適♪w

朝はフードコートにクラシックが流れていて景色を眺めながら優雅な朝食。


最初の目的地は道の駅湯西川。
クリッパってなんだw
水陸両用バスをチラ見。


ここから通り道にあった「龍王峡」に寄り、滝までハイキング。
初の日光東照宮で拝観。
家康公が眠る奥宮まで階段200段。
もう膝が笑って大変だったw




せっかく日光まで行ったので、念願の初いろは坂に!
この九十九折はすごい!!
行きは1台で楽しめたけど、帰りは観光バスがいたせいか、大渋滞。
いつかまた走りに行きたいなぁ♪

長野行きは往復600㎞。
日光行きは往復570㎞。
久々によく走った♪

GW後半も遠出するぞー!
Posted at 2014/04/29 20:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

傷の行方

リアバンパーについたキズをディーラーで見てもらった。

結果、今はそれを部分的に直す方法はなく今後出るかも不明とのこと。
やはりこの色が3層で色を出すのが難しいために「ない」そうで。。
そして全て塗り直しは5万ほど、バンパー交換はそれ以上するとのこと( ̄□||||!

一番細かい研磨剤で磨いて?もらい少し細かいキズはキレイになった!
ので、これ以上大きなキズが付いたときに考えるということにした(笑)

まぁ部分的に塗ってもやっぱり経年で周りと色が変わったりするらしいし、ペン?とかで塗ってもそこだけ盛り上がったり中々微妙らしい。

ちょうど別のとこ(助手席扉の上くらい)にこれよりもう少し小さな飛び石による塗装ハゲもあり、それと同じと思うことにしたw
まあもう時間が経ってしまえばそこまで気にならないしww

ってことででかい車体、今後も気を付けないと左とか後ろのキズは増えそうで怖い(; ̄ー ̄A
Posted at 2014/04/26 18:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月21日 イイね!

リアに傷orz

リアに傷orz鍵と並べるとこんな感じのキズがリアバンパーについてしまった( TДT)

オートバックスで声かけられたおっちゃんによるとこれくらいならパテで塗っておけば大丈夫と言われた。
のだが、それがどういうものなのかがピンとこない。。

今まで一度もこういう傷を付けたことも、自分で直したこともないのでどうしたらいいのかさっぱりで途方にくれてます(>_<)

みなさん、どう思われますか?(;´д`)
Posted at 2014/04/21 19:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

長野でお花見♪

長野でお花見♪久々の遠出ドライブ♪

桜を見に長野まで!

中央道ってやっぱ走りにくい。。
起伏が激しくアクセル踏んでるの疲れるし、スピードが安定しない。
途中からクルコンのお世話になってちょ~快適♪


しかーし!
この旅でまさかのアクシデント(>_<)
友人の知人のお店に駐車させてもらうことになったけど、
あまりにも狭くてもう少し行けるかとバックしたらアウト!
木が出っ張ってて枝が刺さった\(゜o゜;)/
今までキズらしい傷を付けたことなかったのに、まさか新車のアクセラくんでこんなことやるとはo(T□T)o

見事に塗装に穴が開き、どうしたらいいのだ…。
車に詳しいみなさん、良き知恵を教えてくださいm(。≧Д≦。)m
もーショックでショックでorz

しかも、バックで入れてもほっそい道に頭突き出るので、
真横に入れ直したw
それさえも段差が激しくて少し変なとこ行くと下を擦りそうで。
これだから狭いとこは嫌なんだよぉ(>_<)

散々な感じもありつつ、桜を満喫。
町を歩いたり、夜桜も見れて、来てよかった♪

また写真の向きが直せないw

明日は道の駅巡って帰ろう!
Posted at 2014/04/19 23:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分用に納車しました(*´艸`*)
久々の投稿がこれ(笑)」
何シテル?   02/02 22:26
この度、2度目のスポーツカーに乗り換えました! Life→インテグラTypeR→FIT→アクセラスポーツ→BRZ 車専用ついアカ作成 https://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生2度目のスポーツカー! 今回は新車で初スバル車。 考えてみると青系の所有が一番多いみ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
小回りが効いて良い相棒でした♪ でも長距離、3人以上乗車は厳しかった。。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやく2013/12/12納車! 発売前に予約して、そこから長かった〜。 人生 初マ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット走行仕様車とのことで、アクセルやハンドルの反応がとても良く、エンジン音も気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation