
台風がボコボコ現れているため、心配された天気は無事金曜から晴れ☆
土曜日も朝から熱中症注意レベルの暑さで快晴ヽ(●´∀`●)ノ
4人で千葉の味覚&海景色を眺めるツーリングへ♪
下道アタックの予定で早く出るも結局ちょいちょい渋滞に巻き込まれ微妙な時間。
しかも、ハイドラでHisacさんを見つけたらすでに千葉ICを快調そう!
これはマズイと途中から上に乗って一気に待合せ場所の酒々井PAへ到着♪
すでにyazaさんとHisacさんがいた(*´∇`*)
途中covaりんさんに下道を迷走してるとこを捉えられ(o´罒`o)
ハイドラの画面内にcovaりんさんを見つけるも一気に引き離した(笑)
みんな予定より早くついてそこからcovaりんさん先頭で一路、恋する豚研究所へ。
ケツ持ちだったのでがんばって撮影してみた(´ •∀• `)
遠いねw
早く着きすぎてほぼ一番乗り♪
きれーにみんなで整列v(。・ω・。)
けど、すぐ近くに道の駅があったので行きたいと言ったところなぜかわたしの車で全員乗って行くことに(笑)
しかも予想以上に近かったwww
ソフトクリームや焼きそばの誘惑を払いのけ、スタンプを押して戻るw
開店前にはすでに6組くらい並んでた。
一番に入って、みーんなしゃぶしゃぶ定食( *´艸`)
そしてサイドメニューを2品。
優しい味付けでどれも美味しい〜♪
しゃぶしゃぶはお肉もさることながら、ポン酢がまた美味しい(๑><๑)

幸せ〜♪
でも食べるのに時間がかかり、お野菜を半分も残してギブアップ(´∀`;)
けど、安定のcovaりんさんと、意外なHisacさんが肉をお代わりしてわたしより早く食べ終わるという(笑)
すごーーーい。
このあとは一路、飯岡灯台へGO!
あれ?わたしが先頭にいるwww
途中までははぐれて一人後方をのーびり走ってたのだけど、2車線のとこで右車線行ったらみんなより先に出てしまったというw
飯岡灯台でもギリギリ4台並べた♪
この間来たときは天気悪かったので、晴天では海がキラキラ輝いてて素敵な眺めだったぁ(*ノ´∀`*)ノ♡

しかも展望台は風も気持ちよかったな♪
お次は屏風ケ浦を目指して!
わたしが先頭(°ω°)!
ナビの通り、銚子ドーバーラインを進んでいると右折の案内が出るも、、、道なくない!?
ボーッとしすぎて見逃したのかな?と思いつつ、犬吠埼灯台へ直進。
みんなに聞いたらやはり道なかったようで…。
あとから調べたら銚子マリーナから歩いて見に行けるそうで、今度行ってみたいな♪
ということで犬吠埼灯台横の砂浜駐車場に駐めて、目の前の浜辺へ突撃!
ミッキーのクロックスで運転してるおいらはちょっと水に浸かりたくて波打ち際にいると………
キャーーー✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
予想外の大波にさらわれた(笑)
ひざ下びしょ濡れ&靴の中は砂だらけ(爆)
痛くて歩けないので、もう一度波打ち際の岩の上で軽く洗い流し、水場を求めてお手洗いへ。
水洗いしてティッシュで拭いて復活!
みなさん、お手間取らせました(╯•ω•╰)
なぜか2台ずつ前後に駐めていたので、そこにあの方のOKETSUも加わり(笑)パチリ☆
いや〜夏を満喫(爆)
次は本日のメインイベント「プれンティ」の巨大パフェ(。>∀<。)
サンデーにするか悩んだもののフルーツが多そうなのでマンゴーパフェにしてみた。
圧巻!
甘いものは好きだけど、たくさんは食べられないおいら。
生クリームが美味しくてルンルンしながら食べていたものの、半分もしないうちにギブアップw
気持ち悪いー(тωт。`)
やはり安定の完食組w
Hisacさんがこんなに食べるとはーーー痩せの大食いっすな( ̄ー+ ̄)
うらやまし〜。

日も傾いてきたので近くの道の駅へ移動することに!
最後も道の駅に何度か行ったことあるおいらが先頭に(^^;)
最後の最後でマツコさんがやってくれた!
まーすぐ行って右折で入れるのに、左折しろという( °Д° )
無視して直進したらもう一度言われた(笑)
わたしとHisacさんだけで、yazaさんとcovaりんさんは直進だけど少し手前でナビが終了したとか。
もしかして左折優先フラグとか立ててたかなぁ。
ふと駐車場に入って後ろを見るとyazaさんもHisacさんもサングラスしてる!
わたしも直進入ってから眩しすぎてサングラスに変えていたのでなんだかかっこいいな〜と思いつつ面白かった(*ˊ艸ˋ)
ここでもとりあえずスタンプを押す(笑)
それからはわたしの車をみんなでイジイジ(笑)
朝お会いした直後にマフラーカッター余ってるからどう?とHisacさんに言われ悩んでいたけど、早々に出てきて気づけば装着完了(笑)
わーい♪みんなと同じでちょっと見た目が変わってさらにかっこよくなった(。>∀<。)
ありがとうございます(*≧艸≦)
お次はランプ。
ここで判明したのが、バックランプの電球のサイズが小さいということ( ̄□ ̄;)
純正と見比べて確かに…ということで交換はお預け(´・_・`)
ライセンス灯を外してもらうことになったのだけど、この間おいらが取れなかった左のランプが男数人がかりでも取れないという!
軍手を持ち出し何度かあれこれしてよーやく外れたε-(´∀`*)
無事明るくなったーヽ(●´∀`●)ノ
次はsportエンブレムを貼りはり。
でも洗車できてなくて汚れがひどいのでどーしようかと思ってたらcovaりんさんが何やら万能液体で拭き取ってくれた(笑)
そこへネットで角度を調べつつペタリ☆
yazaさんがボディべこべこするくらい着圧してくれた(笑)
そして、前回covaりんさんからもらったステッカーをペタリ☆
かっこいい〜♪
そしてそして、緑と水色のステッカーをcovaりんさんが万能液体とスクレーパーでキレイに取ってくれた!
根気のいる作業、ありがとうございましたo( ´>ω< ` )o
最後はステアリングエンブレムの貼付け。
ホーンが鳴らないようにできるとは知らなかった!
しかもボンネット開けたの初めて(爆)

これで思う存分着圧!
いい感じ〜♪
日も暮れて、わたしのオーディオをみんなで試聴。
サブウーファー積んでないのにかなりの低音が出ているのを一様にお褒めいただき嬉しいかぎり(。>∀<。)
星空を観察して、その後はデニーズへ移動。
夜もcovaりんさんは安定のお代わり(ºㅁº)!!
そしてわたしはやっぱり食べきれずオムライスの卵部分だけ完食(笑)
ここでもいーっぱいしゃべってみんな眠くなってきたので解散(笑)
ながーい一日、お疲れさまでしたm(_ _)m
めっちゃ楽しかった ҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉
またどこか行きましょ〜♪