• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueraitoのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

ランプを変えようかな?

バックランプ(ポジションは前だw)とライセンスランプを変えようかなぁと。
(前から友達にそそのかされててw)

色んな人のパーツレビューを見てみるもどれがいいのか…(。´Д⊂)

アクセラたんにつけるにあたって、
・サイズ感が加工せずぴったりなもの
・白で純正と同じか少し明るいくらいのもの
オススメ教えてくださーい(人д`*)

一応今考えているのは、
・孫市屋のT10-SMD5連
http://mago1shop.com/?pid=6974604
・T20ダブル-SMD24連
http://mago1shop.com/?pid=25393598
でもアクセラの装着例少なくて若干不安。。
Posted at 2015/05/25 22:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月11日 イイね!

道の駅めぐり Final!

道の駅めぐり Final!上郷SAで3時間ほどの仮眠で起床。
眠いけど寝れない感じなので、朝ご飯食べて(何食べたか忘れたw)支度して、メガネっ子になって出発!

昨夜から左目がシパシパしててそのまま寝てしまったので下道はメガネで行くことにしたのだ。
あ、普段はメガネっ子です(*´∇`*)


朝から真っ直ぐ帰れない性分のためw
ここからちょうど回れていない道の駅が近かったので、途中仮眠したりしながらのんびりとドライブ。
〜デンパーク安城〜にしお岡ノ山〜筆柿の里幸田〜風のマルシェ御前崎〜

途中偶然にもまた豊橋を通ったので、今日こそ路面電車を激写(≧▽≦)



御前崎までが中々遠かった〜。
国1のバイパスをマツコネくんは毎度回避しようとするのでそれに惑わされたりw
着いてみたらほとんど景観がなく残念。
浜辺が近いはずなのになぁ。

どこまで下道で行くか迷いながらずーっと駿河湾沿いを走っているとはっけーん!!
まだ17時ってことですぐ入れた♪
やっぱりこれを食べないと帰れないよね(*>ω<*)

おにぎりハンバーグをテッパンに押し付ける際、少しだけ長めに焼いてもらった。
「わたしのお肉をおいしくお食べ〜」って言われてるような(笑)
うん、うまいっ(ノ▽≦*)


これで満足したので東名で一気に帰ることに!
途中ひっさびさに由比PAに寄ってみた。
景色いいけど冨士山は見えないのかぁ。


そして富士川SAの上りに隣接してる道の駅富士川楽座で今日最後のスタンプを押して、
薄闇に浮かぶ冨士山をパチリ☆



関西の皆さんと話してた時に話題になったので、今回がんばって写真を撮ってみた!

まずはレインボーブリッジ♪
時々ここをものすごいスピードでぶっ飛んでいく車がいるのでわたしはおとなしく(笑)

首都高からは実は景色が見えないw
下の一般道の方が眺めはいいよ♪

そして湾岸線。
ここのオレンジ色のライトを見ると、帰ってきたー!って気がする。
立体交差のキレイさ&THE湾岸ミッドナイトな風景がお気に入り♪









最後はディズニーランドホテル♪

実は写真に夢中で途中で気づいたら前にアクセラたんがいた!
ので、そこからはずっと一方通行?カルガモをさせてもらい(笑)
わたしが先に降りるのでさよならした(*´ω`)ゞ


今回は下道が多かったにも関わらずトータル1,800km走破!
自分的一度の旅?での最高距離ヾ(*´∀`*)ノ
大阪行きが効いたな。


この子も一緒だったけどとーっても楽しいGWドライブ旅になりましたとさ(ノ≧ڡ≦)



お会いできたみなさん、本当にありがとうございました!
楽しすぎて帰ってきて一人になると寂しくて(笑)
早くまたみなさんに会えたら嬉しいです(人'▽`)


次は7月の三連休かなぁ。
飛騨高山〜白川郷〜能登半島コースか、宮城県は松島か、
どちらかを今年こそ行けたらいいなぁ。
行きたいとこたくさんで時間が足りない(笑)
Posted at 2015/05/12 21:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

大阪・京都 緊急突撃ツアー

大阪・京都 緊急突撃ツアーGW入ってすぐにナナガンという場所を知って行きたくなった。
でも、大阪はさすがに遠い。

5/5はのんびり下道で帰ろう。
そう思っていたら、前日に悪魔の囁きが…意外と近いよと(笑)

結局それにそそのかされ、静岡からなら確かに行けなくはないし、と意を決して突撃!!
ということで急遽行くことが決定(*^m^*)


東名→伊勢湾岸道→新名神で行く予定が湾岸長島が渋滞で、上からのほうが20分早く着くよ、と掲示が。
なので、東名→名神→新名神に変更。
実は上ルートでは小牧から先に行ったことがなくドキドキでSA止まってルート確認ばかりしてた(笑)

その時、にやんこさんから聖地へのお誘いが…!
嬉しくて即行きます!と返信!
楽しみ(人'▽`)

新名神は中央道とちょっと似た感じで起伏が激しくてスピード差の激しいこと激しいこと。
±50km以上ってどんだけー。
ちゃんと上り坂では加速してくれー!

なんとか道を間違えることもなく無事琵琶湖までとーちゃく!
でっかーい!きれーい(≧▽≦)






パノラマで撮影

ここで気づけば結構ゆっくりしてしまったようで待合せに遅刻f^_^;
ごめんなさいぃぃ(><)


大阪府内を一人で走ったことがなく、
(高速で走り抜けたことはある!昔四国まで行ったので♪)
ナナガンの場所がいまいちよく分からないので途中からはカルガモで案内してもらった!


ナナガン着いてみると何やら車がいっぱい!
シャコタンな車の方たちがオフ会前に集まって撮影してたらしい。
一人だったら即退散してたかも;(∩´﹏`∩);

ひとしきり撮影したり、周りの車みたりしてあっという間に時間が経ってた。
普段からあまり車の撮影しないためどう撮っていいやら…難しいー!










夕飯は海鮮のお店へ♪
実は4月半ばに胃腸を壊して入院していたため、お店を検討する際に食べられないものを伝えたものの、海鮮はすっかり忘れててf^_^;
生の海鮮、特に貝類はNGだと駐車場で伝え、お寿司もあったのにお刺身以外はすべて火が通ったものにしてもらった。
ごめんなさいm(_ _)m
多分もう食べても平気なはずなんだけど海鮮はまだちょっと怖くて。。




いい時間になったので、いざ聖地へ!
ここからもカルガモなのだけど…高速乗った瞬間一気に加速してあっという間に追越車線に行ってしまい唖然(゜ロ゜)
わたしはある程度の速度で合流できてしまえば徐々にしか加速しないのでびっくり!
後ろを気にしつつなんとか真後ろに付けてひと安心。
そこからはまぁまぁ混んでてあまり速度も出せず無事?置いていかれずに済んでよかった(´▽`*)


21時頃聖地にとーちゃーく!
まだ一人しか来ていなかったものの、その後徐々に集まってきて総勢13台ほど?
みなさま、迎撃ありがとうございます!

そこからはみんなの車を見て回ったり、あれこれ毒盛りされてgdgd。
特に走りに詳しい方が多くてサスペンションと車高調の違いをようやく理解できたり、
ロールが何か教えてもらったり、
オイルの違いがどう影響するのか教えてもらったり、
自分で調べてもよく分からなくて、、人に聞くと分かりやすくとっても勉強になった!(^ー^)b

ターンパイクオフ会での裏話もあり、にやんこさん手作りのストラップがもしやみんなの車と同じ色?と思ったら、なんとKis-My-Ft2のレインボーカラーだったことが判明!
やりますなぁにやんこさん(o ̄∀ ̄)ゞ
オフ会後すぐに付けたストラップ、気に入ってます!ありがとうございます(´▽`*)

最後に聖地の写真を撮ろうとしたらみなさんが後ろを向き…こんな写真が撮れた!


OH!KETSUが魅力!ってことで♪
みなさん、ちゃんと書きましたよー!(笑)
でもトラバは遠慮しますwww

このあとはみなさんのお見送りで退散。
その時も一列に並んで、極道的な挨拶で見送られる(笑)
写真撮ればよかったー!

愉快な仲間なみなさんと過ごせてほんっとーに楽しかったです(≧▽≦)ノ
お会いできたみなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
関西は中々に遠いですが、またお会いできたら嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ

すでに深夜1時を回っていて眠い(つω-`)
でも渋滞を考えるとある程度は進んでおきたくて体が云うこと効かないので休憩しつつ進む。
のんびりクルコンで走りたいのに周りがそれを許してくれないのも疲れたw
結局深夜でも蒲郡近辺が渋滞してるので諦めて上郷SAで仮眠。

長い一日はここで終了!
明日は…やっぱり真っ直ぐ帰らないのであった(笑)
Posted at 2015/05/10 16:03:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

道の駅めぐりPart2!

道の駅めぐりPart2!今日は母が一緒に行きたいというので仕事終わるの待って昼から出発!

雨なので山道は行きたくなく、前から気になってた伊良湖へゴー!

海沿いはやっぱり開放的でいいね♪
天気がよければ見渡す限りの青い海が広がっててもっと気持ちよかったんだろうけど( ´ ・ω・ ` )

しらすのお好み焼きとしらす丼食べて満足(笑)



あさりのしぐれ煮やら、八丁味噌カレーやら色々買っちゃった♪

大あさりおっきぃ!


道の駅潮見〜あかばねロコステーション〜伊良湖クリスタルポルト〜田原めっくんはうす

ちなみに帰りは豊橋経由したら路面電車走っててびっくり!!
全然知らなかった〜(*ノ∀`*)
また今度見に行こう。


明日は、下道で御前崎寄って帰ろうかと思ってたけど、
予定へんこー!!
午後に
【ナナガン】
突撃します(ง •̀_•́)ง
お近くの方はよろしくお願いしまーす(笑)
Posted at 2015/05/05 00:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

道の駅めぐりPart1?

道の駅めぐりPart1?実家に帰ってきたのは中部の道の駅を巡るためw

今日はひたっすら山道ばかり走ってた!
パドルシフトたのし〜♪w

道の駅はどこも大盛況で駐車場入るのに渋滞しているという。。

おかげで朝一の五平餅以来ぜんっぜん食べられなくて、ようやくまともに食事出来たのは14:30(´・_・`)
しかも閉店間際のとこをギリギリ対応してもらっちゃった。
おばちゃんありがとう!

卵丼


あまりにも疲労が激しくて仮眠していざ帰り。

マツコネ通り行ったら、国道じゃなくて酷道だったー!
すでに日が沈んだ18:30近く。
雨も降ってきて薄暗い中の酷道で心折れそうだった( ノД`)


その後もひたっすら山道なんだけど、時々車がいて、あまり怖くなく、パドルシフト楽しみながら帰ってこれてよかった♪

明日はどうしましょ?(*´∇`*)


鳳来三河三石〜アグリステーションなぐら〜どんぐりの里いなぶ〜信州平谷
〜大桑(今日の最終目的地!)

〜賤母(風情ある道の駅だった♪)

〜きりら坂下(残念ながらスタンプ押せず)


6時間あまりの走行でハイタッチわずか6回という田舎っぷりw
Posted at 2015/05/03 21:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分用に納車しました(*´艸`*)
久々の投稿がこれ(笑)」
何シテル?   02/02 22:26
この度、2度目のスポーツカーに乗り換えました! Life→インテグラTypeR→FIT→アクセラスポーツ→BRZ 車専用ついアカ作成 https://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生2度目のスポーツカー! 今回は新車で初スバル車。 考えてみると青系の所有が一番多いみ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
小回りが効いて良い相棒でした♪ でも長距離、3人以上乗車は厳しかった。。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやく2013/12/12納車! 発売前に予約して、そこから長かった〜。 人生 初マ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット走行仕様車とのことで、アクセルやハンドルの反応がとても良く、エンジン音も気持ち ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation