
GWの慌ただしさに中々長文を書く気になれずようやく重い腰が上がった(笑)
遅くなりましたが、先月4/30に開催されたモニカさん主催のFSW走行会に参加してきたブログです♪
GW前半という、渋滞にハマる図が予想されたのでw
前日の夜に下道で大井松田まで行き、そこから東名に乗って足柄SAで仮眠。
中々良く眠れますた♪

向かいに赤アクセラたんがいたけどすぐ出てっちゃった。

明け方ふと目が覚めるとキレイな朝焼けの富士山が(*>∀<*)
足柄からよく見えて好きだけど毎度思うのは木が邪魔(笑)
のーんびり支度して朝ご飯を食べていざハイドラを起動するとすでにかなりの人数が集まってる模様((;゚Д゚)))
急ぎ出発!
ものの30分ほどで到着〜☆

毎度オフ会でのみなさんの集合の早さにびっくり(^-^;)

そして、全体写真撮ってたらこれまたカメラの感知が得意な方がひょっこり写っててびっくり!
写ってることに気づいたのは加工しようとガン見してからという…恐るべしwww
ほどなく全員集合したので色別に並んで入場〜。
台数が多いのでゲート入ったところで全員を待ってから駐車場へ((o(*'▽'*)o))

が、何やらイベント準備のため駐車場のかなりの場所が利用不可のため、ぐるぐる回って小さめの場所にバラバラに止めることに。
そして、みんなで体験走行受付へ〜☆
時間までgdgdしようとぼーっとしてたらyazaさんがやってきてさくっとマフラーカッター装着してくれた♪
毎度ありがとぉ(*´∇`*)

第一コーナーから第二コーナー部分

アドバンコーナー
をぼーっと眺める。
そして体験走行の時間になったので集合〜!
かなりの台数がいてびっくりだったけど、びっしり並んで整列〜☆
いざ!

のんびり行くのかと思いきや…ピットロードですでに置いて行かれるwww
あれ!?Σ(๑°ㅁ°๑)!?
急いで加速するも出てすぐコーナーなので程々の速度でがんばって追従!
何年か前にママチャリで走ったことを思い出しつつ、車でサーキットを走れる喜びにワクワクしながら走っていると…
じゅうたーい!
アドバンコーナーの曲がったとこ?でいきなり渋滞しててびっくり!
あわててブレーキ踏んでノロノロ。

2周続けてこんな調子だったので最終コーナーからストレートへあまり加速できず(^-^;)
前にはかなり追いてかれるもののブレーキング考えると怖くて結局MAX145kmほどで断念。
うーん、リミットまで出してみたかったwww
3周目はかなり置いて行かれ、コース取りが分からなくなりコーナーで膨れ気味になったりと怖い思いもし、、中々難しい(> <)
今度は荷物がもっと身軽な時に、もう少しコース取り勉強して走ってみたいな!
あっという間の3周が終わって、P19駐車場で今度こそ色別に並べてgdgd。

実はうさぎさん同乗だったのでwww
車内は暑いため外で風に当ててるとみんな近寄ってきて触ってくれた☆
うちの子は抱っこは苦手だけど、触られるのは全く問題なしなので、またどこかで見かけた時はたくさん触ってあげてくださーい( *´艸`)
ほどなくしてランチへ!
あれ?お腹空いたって言い始めたの、わたしだっけ?www
いつものごとくw
yaza号に3人乗せてもらってレストランへ〜♪
桜えびのかきあげうどん〜☆
最初、なんか麺が細いなぁと思いながらそれを持って席まで行ったのだけど、
covaさんにメニュー聞かれて説明しようとしてうどんじゃないことに気づくというwww
メニュー確認しに行って注文したのうどんだったよな?と思い至り、持ってるものがどー見てもラーメンっぽいと気付き…
すぐ戻って変えてもらった〜(爆)
おばちゃんも1つ余ってておかしいと思ってたらしい。
おーいw
醤油ラーメンが誰のかは…知らないwww

アドバンコーナーを眺めながらのんびり食べてまた駐車場へ戻り、
わたしの車にツィーターの取付け開始!
実は4/9にスピーカー取付けていたんだけど時間切れで間に合わず、ツィーターだけ音が出てないまま過ごしていたのだwww
これでやっとキレイな音が出た!♪
この作業を始めたのが14時頃だったため、当初の一次締め予定の15時を過ぎてしまい、わたしとcovaさんを残してみんなには次の場所へ移動してもらった。
遅くなってごめんなさいm(._.*)mペコッ
covaさんが持ってた調整音源を聞きながら各スピーカーがちゃんと鳴っていることを確認して終了!
いつもいつも本当にありがとうございます(*>∀<*)
そして、covaさんはレストラン塔へお土産を買いに行き、わたしはしばし撮影会〜♪
気づくとcovaさんが寝てた!( *´艸`)
サーキットバックにいいですね〜♪
ほどなくしてさわやかへレッツゴー!
この辺の道は確かに何度も通ってて知ってるのでわたしが先頭にw
が、途中マツコ指示より一本手前を間違えて曲がることに…。(たまにやってしまうw)
気づいた時には遅く、曲がった先はめっちゃ細い道だった(∩´°д°`∩)
抜け道らしく交通量が多くドキドキ(;´◦ω◦`;)
なんとか抜けたー!
脱輪しなくてよかったーwww
富士スピードウェイからさわやかまで下道で1時間半かかるため、結局メタセコ組より遅く到着。
なんだかごめんなさいm(._.*)mペコッ
さわやかにしては珍しく1時間待ちとのことですぐ入れた!
しかも16人分空くまで調整してくれて、、ありがとうございます。
こんなに融通効かせてくれるのはこの店舗だけな気がする(^-^;)

いつものボウルスープ〜♪

そしてやっぱりいつものおにぎりハンバーグ〜( *´艸`)
塩こしょう、ハバネロ&オニオンソースが最近はお気に入り♪
もりおっちゃんさんがcovaさんより食べていることにびっくり!
また強敵登場か!?www
お腹いっぱい食べて、外でちょっとgdgdしてこの日は解散!
下道で実家に帰ろうとコンビニ寄ったら、まさかのcovaさんと青なべさんに遭遇(笑)
ここで本当にお別れして帰路へ〜。
マツコ4時間という下道の道のりを半分の2時間で着いたwww
夜勤明けの中、モニカさん幹事お疲れさまでした!
参加されたみなさん、またどこかでお会いしたらよろしくお願いします☆
P.S.所々の事情により、しばらくは関東近郊のオフ会のみ参加予定です。