• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

通勤コース最高記録!

通勤コース最高記録! 通勤コースで最高記録出ました。
37.4km/l
流れに乗って普通に大阪市内と郊外の往復です。
このご時世には、ホント助かる。
プリウスα→50プリウス→アクア
と乗り継いで来ましたが、排気量の違いはあれど、世代が変わる毎に燃費を伸ばして来るトヨタは凄い。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/15 21:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

久しぶりの映画館
R_35さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 22:37
はじめまして。

私は給油毎のリセットでの計測なのですが、今回900kmを30ℓ程で

走れた事に驚いております(笑)満タン法での計測ですが、

メーター上では32kmオーバーでした。

まだ数回の給油ですが、POWER+モードの方が今のところ

燃費はいいですね。

コメントへの返答
2022年4月16日 0:42
満タン法では凄いですね!
休みにちょいノリも多々ありますので、当方、満タン法では、前回やっと30kmを超えれた所です。
power+モードは使った事がありませんでしたので、来週からpower+モードで燃費を確認してみます^_^
2022年4月18日 10:14
こんにちは。
通勤の片道距離は何kmでしょうか?
コメントへの返答
2022年4月18日 10:34
ざっくり28km程度です。
大阪市内は割と平地も多いですので、EV走行で割と走れる事が多く、燃費を稼ぎ易いです。

プロフィール

「[整備] #アクア ルーフのデッドニングその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044377/car/3212987/8222548/note.aspx
何シテル?   05/07 16:13
MP4/5です。よろしくお願いします。 F1好きです! 車弄りと機械弄りとゲームが趣味な親父です(^^ゞ いい年して結構ガンオタ入ってます(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(電源回り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:38:25
デッドニング・防音工房 メルカリ支店 
カテゴリ:ネットショップ
2025/02/16 13:22:37
 
デッドニング・防音工房 アマゾン支店 
カテゴリ:ネットショップ
2021/12/24 01:47:02
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
50プリウスが5年になるので乗り換えました。 一度、ハイブリッドの燃費を体感すると、普段 ...
トヨタ プリウス ぴょん吉号 (トヨタ プリウス)
プリウスαから乗り換え。 外見がシャープで結構気に入ってます。
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのクーペ。 よく走ります(^O^)/ ドライブが楽しくなってしまい、ついつい遠 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 デッドニングと防音対策、燃費向上に熱意を燃やしてます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation