• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4/5のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

TVのCMで、ACが増えましたね。

熊本の地震、神戸の地震と同じ直下型との事で、火災おこるな!最小限の被害で収まってくれ!とヒヤヒヤしながらTVを見てます。
熊本市内には知人も居るので、正直現状が気にはなりますが、余震も多く、大変だろうとの配慮で、電話は落ち着いた頃にしようかと思ってます。

16日の夕方頃からでしょうか。TVをつけてても、ACのCMの回数が徐々に増えてきました。
今回は、ぽぽぽぽーん!ではありませんが、何度も見てると、気が滅入ってくる内容で、見てて辛いです。

そもそも、CMの自粛自体必要なのか?正直疑問です。
震災時に商売の宣伝は不謹慎??幸い震災を受けなかった又は軽かった地域でも不謹慎??
個人的にはこんな時こそ普通の状態の方が、被災者地域にも良い様な気がします。

他の方々のお考え等を、コメント等で、ご教授頂ければ幸いです。
Posted at 2016/04/17 02:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2016年03月14日 イイね!

MS...お前だけは許さない!!

MS...お前だけは許さない!!自宅PC、OSはWindows7を使ってました。
最近MSのWindows10へのアップグレードの半強制的度が醜く
・Windows10に無料でアップできますよ~[する/しない]
から↓
・Windows10に無料でアップ[今すぐアップ/今夜アップ]
から更に↓
・Windows10に無料でアップ[今すぐアップ/数分後にアップ(時間の間違いかも)]
と、どんんどん強制感半端ない状態へ。

当方的には使ってるアプリの具合で、Windows7の方が都合が良かったので、アップグレードをしたものの、またWindows7をクリーンインストールし直しておりました。

そして、ついにやっちまった。。。目を離してる間に、奴は勝手にアップグレードを開始しやがった。。。

そして自宅のPCは、MSの野望通り、Windows7から10にアップグレードされてしまった(ノД`)・゜・。

いや、まだ望みはある!!
ダウングレードができるじゃないか!!!

アップグレード完了後、早速元に戻すべく、ダウングレードを開始。
しばらくしてエラー画面でフリーズ。
再起動しても、Windowsは立ち上がる事はありませんでした。
自動修復とやらも効果なし。チーン

また初期化からやり直しかよ。。。
バックアップも取ってないし、えらい時間かかりそう。

MSは要らん事してくれますわ(ノД`)・゜・。

Posted at 2016/03/14 12:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2016年02月20日 イイね!

スピード違反

急な下り坂でスピード違反で警察に捕獲されました_| ̄|○

68kmの18kmオーバー
見逃してもらえず…

1点の罰金12000円也。
Posted at 2016/02/20 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2016年02月02日 イイね!

初めてのラップ塗装(プリウスαインパネ)

初めてのラップ塗装(プリウスαインパネ)みんカラの先輩達の弄りネタを見てると、ちょくちょく見かけるラップ塗装。
ラップを丸めてシルバーをタンポ印刷の様に塗って、上からキャンディーカラーを塗る塗り方。
これが中々先輩方はたやすくやられているので、余っていた、プリウスαのインパネでトライしてみました。

しかし、これが中々大変!!
なめてかかってました(>_<)

まずはパネル表面をサンドペーパーで、模様を消してつるつるにします。
この段階で、10回以上、心が折れました(-_-;)

次に、下地処理をし黒を2~3回塗装。ここでもダマや垂れたりして幾度となく修正。

そして、シルバーの模様付け。ここだけは割りと楽しいいですが、すぐ終わります。

その上からキャンディーカラーを2~3回塗装。また垂れる。。。

表面をクリア塗装を2~3回して、保護と艶出し。。。のはずが、溶剤系の為、キャンディーカラーが薄くなり、修正。。。

ダマや垂れをサンドペーパーで修正して、液体コンパウンドで艶出し。

で、やっと1つ完成(>_<)
妥協した点も多々ありですが。。。

幾つかのパーツを平行して行ってますので、他のパーツもそろそろ完成なのですが、
一体何回心が折れたことやら。。。
マジでラップ塗装というか、素人塗装は難しい。。。
Posted at 2016/02/02 23:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2016年01月27日 イイね!

50プリウスを見てきました

50プリウスを見てきました最近街中でもよく見かけるようになった50プリウス。
昨日、やっと見てきました。

展示してあったのは、モデリスタのエアロを付けたタイプ。
横から見たら、割とかっこいいやん(^O^)/

で前から。

エアロが付いてると印象は変わりますが、やはり個性的なマスクです。
リアは更に個性的。
テールランプは紐みたいになってますよね。

ナビ周り。

うわさの白いインパネ。
下位グレードの場合は、白色はここだけの様です。

慣れでしょうが、シフトが少々遠い。

全体的に個性的な内装で、好みが分かれる所ですね。

でも、既に10万台越えなんですよね。
納期も夏頃という話も聞こえてきますし。。。

30の時も個性的と言われてもよく売れたプリウスだけに、50も継続的に売れそうですね。

派生車のαとアクアの新型が個人的には気になります。
Posted at 2016/01/27 21:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ルーフのデッドニングその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044377/car/3212987/8222548/note.aspx
何シテル?   05/07 16:13
MP4/5です。よろしくお願いします。 F1好きです! 車弄りと機械弄りとゲームが趣味な親父です(^^ゞ いい年して結構ガンオタ入ってます(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(電源回り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:38:25
デッドニング・防音工房 メルカリ支店 
カテゴリ:ネットショップ
2025/02/16 13:22:37
 
デッドニング・防音工房 アマゾン支店 
カテゴリ:ネットショップ
2021/12/24 01:47:02
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
50プリウスが5年になるので乗り換えました。 一度、ハイブリッドの燃費を体感すると、普段 ...
トヨタ プリウス ぴょん吉号 (トヨタ プリウス)
プリウスαから乗り換え。 外見がシャープで結構気に入ってます。
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのクーペ。 よく走ります(^O^)/ ドライブが楽しくなってしまい、ついつい遠 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 デッドニングと防音対策、燃費向上に熱意を燃やしてます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation