• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタックスのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

LINK ECU ②

前回の続きですが、 イグニッションONで、 ECU本体に+14Vを供給出来る配線と、 ECUで燃料ポンプをON/OFF制御する 配線を探し出すのに図面とにらめっこしてました。 結線は一応完成したので、 仮配線をサクサク済ませて、 早速LINKを接続し起動してみました ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 07:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

LINK ECU 配線作業

LINKのSTORMを購入して数日たちました。 ここ数日は本体を触る事もなく、 ただただ配線と格闘してます。 純正コンピュータから摘出したカプラーを利用して、 どこにどう配線されたか解らなくならない様に、 インデックス貼り付けて、 LINKの取説見ながら センサーの極性を確認 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 20:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

フリーダムからLINKにチェンジ!

エンジンとミッションは搭載しました。 配線も終わり、これからCPU繋いでエンジン 動かすところで、ちょっと一息。 いつも行ってるショップの社長が マイカーのECUをLINKに交換してから調子が良くて 色々とセッティングも出来るよと教えてもらい 楽しそうにしてたのを思い出して、 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 06:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

エンジン 組立 再開

エンジン 組立 再開
2月にエンジンの載せ替えに挑戦しましたが、 当日の大雪と、エンジン始動失敗、次の日には通勤と 様々な状況が重なって、載せ替え訓練筋トレで 終わるという結果に(涙) 今はエンジンを分解して、本体不具合の確認作業して、 再度組立中! クリアランスを調整 ピストンリングの隙 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 09:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

メタル計測中

メタル計測中
地元は台風の影響は少ないけど 朝晩日中と気温が一段と下がり、 ますます冬に近づいてるのを肌で感じ、 見事に風邪をひきました(T . T) そんな中、昨日は有給取って用事を済ませて コンロッドメタルとクランクメタルの 計測をしてました。 整備書の基準値を見ると範囲内にあるのを 確認! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 20:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

だんだんだぜ?とやる気スイッチ押されました!

仕事がひと段落したので 物置の中からゴソゴソと 積み重なってる物をかき分けて ひきずりだしてきました。 保管してたブロック 容積計測中 このピストンを使うか、 他のにするか悩み中。 バルブシートカットして 当たり確認して面研準備 汚れたバルブも研磨 排気バルブは特に汚れてまし ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 21:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

そうだ!直して乗ろう!

やっと更新ができました。 耐久に使用していた車両が追突されてこんな状態になり、 当たり所が悪く、直すの諦めて、 まだまだ走りたくて、格安で書類無2Dレビンを譲って頂き こつこつと、 こつこつと こつこつと 耐久を走れるまで仕上げたけど 年間数回だけの耐久もタイミングが合 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 02:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青い街乗り | 日記
2016年04月14日 イイね!

ポート加工

お昼休みに職場の後輩の力を借りながらポート加工に挑戦しました。 後輩はリューターの先に融け付いたアルミを掃除中。 リューターをエアー全開で全速力で使うと良く削れると思ってましたが アルミが高温になり融けて刃に溶着して逆に削れませんでした。 リューターの速度を半分ぐらいに落とした ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン関係 | 日記
2016年04月10日 イイね!

エアーダクト設置

気温が高い日にエアコンの無い車で走る際、車内には少しでも 新しい空気が必要かなと思い、空気の取り入れ口を新規に設けました。 ネットで検索するとNASAダクトと呼ばれている物で、よくボンネットやエアロのサイドに 取り付けしてるの見かけます。 走行してみないと効果がわからないのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑のレースカー | 日記
2016年04月03日 イイね!

前回の続き 2

フェンダーとバンパーを加工して何とかタイヤと接触しなくなったと思いきや、 タイヤハウスの後ろ側と前側のタイヤハウスのアーチの終わり部分にタイヤが接触! 大ハンマーは壊れてたので使えず、代わりに石頭ハンマーで叩く叩く! 掛け声とともにエイヤー!と何回叩いたかわかりません。 あまりの疲労で写真 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次の作業まで4時間もあるので
バルブの擦り合わせやってます!」
何シテル?   09/19 15:52
ポンタックスです。 無駄と思われる作業をDIYで楽しみながら どこまで出来るか挑戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86 純正タコメーター 始動 (link g4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:19:40
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 23:13:53
フル溶接ロールケージ ガゼットプレート製作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 18:14:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
書類付きドンガラボディー〜スタートします。 これまで習得した技術で1から製作。 新しい記 ...
クボタ 油圧ショベル クボタ 油圧ショベル
K-030
ホンダ アクティトラック ミルクティーベージュ (ホンダ アクティトラック)
これから頑張ってもらう車両を整備中
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GTV 純正を維持しながら色々とやってみたい車両

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation