• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

全国オフについて

昨日までに代表者の代行をやっていただける方がいませんでした。

残念ですが、今の状況では開催は無理と判断せざるを得ません。

楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが、今回は中止ということにいたします。
いろいろと裏で尽力くださった方には深くお詫び申し上げます。

なお、実行委員会のほうも解散となりますので、グループは削除させていただきます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/07 12:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 12:53
何となくそんな予感はしていました。
きっとまた、いい時期が来て開催が
実現する日が来るかもしれませんね!
それまでは充電ということで・・・
(^^)
コメントへの返答
2009年3月13日 20:55
すいません。

全てのグループでまたこういった話がまとまるようでしたら、そのときは!
2009年3月7日 13:22
何もお力になれず申し訳ないです。土日祝休めないサービス業でなければ買って出てもいいくらいの気持ちでした。
コメントへの返答
2009年3月13日 20:56
いえいえ・・・

また機会があるかもしれませんから。

お気持ちはうれしいです。
2009年3月7日 14:03
お久しぶりです。こんにちは!
不景気でも休日出勤中です(汗)

今回、特に自分は何も協力出来てないですし、
あまり偉そうな事言える立場じゃないですが、
世の中の色々な状況から考えても、
中止になっても仕方がないな~と思います。

ご多忙の中、色々とお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年3月13日 21:00
今のご時世、忙しいだけいいんじゃないですか^^
でも無理はしないで。

また機会がありましたら・・・
2009年3月7日 17:36
2週間前にお話したとおり言い方が悪いですが、やるしかない状況であるなら覚悟を決めてました。

しかし、僕にとってほぼ全員が年上になってしまう現状・・・
一番の若い輩が全国をまとめ上げるには力が足りませんでした(ρ_;)

サポートしてくれて共に協力してやっていってくれる方が何名かいればできたのかもしれませんが、申し訳ない気持ちと力不足、そして全員が年上の中で自分が上に立つことによって起こりうるいざこざにビビって力になれなかったもどかしさなど全国オフを実現させたかっただけに正直悔しいし情けないです。


もう一度体制を1から立て直して、今回のやり方から得た教訓や失敗を次回に生かして、来年もしくは今年中にできたら全国オフ実現させましょう!!
2009年3月7日 22:05
MMFの時に話が上がってから、世の中の状況は急激に変化してますし、世論からいっても開催する場所、日取り等、実際に決行したとしてもなかなか難しいものがあったと思います。

もともと普段行っているオフ会の延長線上という位置付けのコンセプトでしたら、なにも岡崎でやらなくても、他の施設でやればメーカーにも参加者にもストレス無く企画出来たと思います。

やはり岡崎でやる以上は、場所的に制約も有りますし、どうしても開催するにあたって、何かコンセプトを打ち出さなければ、具現化することは難しいでしょう。

今回は残念なかたちになりましたが、もともとお仕事が大変で、今回お子さんの事情もお有りのぎゃらんさんが代表を務められる事は大変な事だったと思います。

代行を引き受ける方がいらっしゃらない事も、皆さんもそれぞれの事情もございますでしょうし、難しかったと思います。

各地区毎で開催するオフ会は、地域で動ける方が誰かしらいますが、全国となると規模が大き過ぎて、身動きができないのは当たり前です。

時間をかけて企画していかなければ、なかなか難しい事です。

今回、中止のご決断をされた事は、ぎゃらんさんも大変悩まれた事だと思います。

お疲れ様でした。m(__)m
2009年3月8日 0:36
お役に立つことができず申し訳ありませんでした。
また、今回のご決断にあたっては大変悩まれたことと思います。
全国規模でのオフ会開催というのは、色々な制約などがあって非常に難しいものだと思います。
協力らしい協力が何ひとつできなかった私が言うのは失礼かもしれませんが、致し方ないことだったのではないかという気もします。
とにもかくにも、大変お疲れさまでした。
2009年3月8日 1:05
了解しました。
また機会がありましたらお声かけくださいね。
ではでは。


プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation