• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

ギャランフォルティス見てきました。

今日Dにフォルティスが入ってくるということで見に行ってきました。

Dに到着し店内に入ると、目当ての車が見当たりません。
「あれ?」
と思って、
「フォルテス来なかったの?」
と、聞いてみると、
「どうぞ裏に^^」
そう案内されて裏手に回ってみるとありました!
シルバーのスポーツ(NAVI PACKAGE)でした。

初めて実車を見ましたが、いい感じにまとまってるなという印象です。
グルっと外周をジロジロ見回してドアを開けて中へ。
シートに腰掛けると
「アウトランダー?^^;」
ハンドル、メーター、エアコンスイッチ、シフトレバー、室内灯・・・ものすごく見慣れたものがあちこちに(笑)
共通パーツがたくさん・・・。

こういったところでのコストダウンしてるのかな?
別に悪い事ではありませんけどね。
シフト周りはスッキリし過ぎ感もありますが、ここは好みの問題でしょうね。

シートに腰掛けて感じたのは、シートの座り心地が凄くよかった。
適度にホールド性もあり、クッションの反発も心地よかったです。
それとは逆に「ん?」と思ったのは、すごく前が長く感じました。
ハンドルから前方見切りまで、なんか遠く感じました。
ダッシュボード部分が結構長く取られてるせいですが、最近の車ってみんなこんな感じですね。

ステアリングデザインは’07版ランダーと同じデザインですが、一回り小さく感じました。
「ランダーと同じものだよね?けどサイズ小さくない?」
「いや・・・同じだと思うけどな・・・?」
なんか小さい気がしたんだけど、気のせいかな?

メーターはランダーとまったく同じ物です。
違うところは夜間点灯時のイルミのデザインぐらいです。
このあたりは実車かカタログで確かめてください。

インテリアデザインはこれまでのランサーにのようなデザインですね。
スッキリしてていいと思いますよ。
アウトランダー+ランサー÷2ってところかな?(笑)

エンジンは4B11 2.0 MIVEC。

カタログスペックは
最高出力(ps/rpm)154/6000
最高トルク(㎏・m/rpm)20.2/4250
レギュラー・59L
残念ながらまだナンバーを取得できていないため、試乗は出来ませんでした。
んん・・・残念。
カタログスペックだけでは走りの味はわかりませんからね。
試乗出来る様になったらまたインプレします。

セダンタイプを購入仕様と考える中で、避けては通れないのがトランクルームの容量でしょう。外観からは小さく見えますが、容量としては十分な広さと、開口スペースがあります。
さすがにレクサスやクラウンクラスのような容量とはいきませんが、2Lクラスのセダンなら十分でしょう。
リアシートが6:4分割になるので長い荷物も積めます。

リアシートは私の座高では頭上にコブシ1個ほどしか余裕はありません。
レッグスペースは十分な余裕があり、シートクッションも座り心地がよかったので、長距離の移動でも苦痛にはならないと思います。
ただ、運転席・助手席のシートが大きいので^^;前は見えません。
室内空間が広く感じるので、窮屈感は感じませんでした。

カタログを見ると4WDと2WD(FF)の2種類があります。
FFのスポーツには今時珍しい5MTの設定もあります。
それ以外はランダーと同じINVECSⅢ 6速スポーツモードCVTになります。
4WDはランダーと同じFF・4WDオート・4WDロックの切り替え式です。
システムは一緒ですが、切り替えはダイヤルではなくロッカースイッチになってます。

特徴的なヘッドライトですね。

左からポジション・ヘッドライト(HI/ROW)・コーナーリングランプ(AFS)です。
AFSとは、アダプティブ フロントライティング システムの略で、夜間走行時、カーブなどでステアリング操作に連動して曲る方向の補助灯を点灯させ、進行方向を照らすという三菱車初の装備です。(カタログ参照)

価格帯は178.5万~243.6万(NAVIパッケージ)
価格的には妥当な線かなと思います。
印象とするとそこそこ売れそうですが、あとは市場がセダンを要求しているかってとこですね。
ミニバンが以前より下降気味だとはいえ、まだまだセダンよりはミニバン・SUVの方が需要はあります。
せっかくいいものが出来たんですから、がんばって売っていただきたいです。
久しぶりにいいセダンが出来たなって思いました。


最後に・・・
私は決して三菱自動車の広報でもなければ関係者でもありませんので(笑)
あくまで車好きなおバカです(爆)。

長文お付き合いありがとうございました。

Posted at 2007/08/11 16:53:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation