• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

意外と無いのよね

意外と無いのよね 画像のモノ、画像を分配するケーブルです。
通常ナビには追加モニターが
一つは追加出来るようになってると思います。
ですが更にもう一つ追加したいなぁ、って時は
分配器を買わないとイケません。
でもいざ買うとなるとソレナリの値段します。
そんなときにはこれ!
これさえあれば、フリップダウンと助手席用モニターとか
ミラーモニターに画像を映せます♪
分配器の方がブースター内蔵で
画像が綺麗でしょうが
お手軽に画像を映し出したい時には
良いかと思います(v^-゚)
値段も250円ですしwww


ただ、


まだ試して無いんですよね(^_^;)(爆)
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2010/03/24 23:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年3月24日 23:46
減衰が気になりますが・・・

実験クンお願いしますwww
コメントへの返答
2010年3月25日 18:54
鈍いのでわからない気がします(^_^;)(爆)
2010年3月25日 0:16
失敗すれば、分配器買えばいいんだし^^
コメントへの返答
2010年3月25日 18:55
分配器は某オクだと安いのですが
送料入れるとそれなりに(^_^;)
2010年3月25日 0:35
いっぱい買ってタコ足に(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 18:56
結果分配器が買える額にwww
2010年3月25日 4:42
なるほどー(゚∀゚)!

ちょうどバイモニ検討してたんで参考になります(・∀・)
しかし既にナビ裏は密林と化してるという・・・www
コメントへの返答
2010年3月25日 18:57
ではではフロアまで一本延長させて
そこから分配しちゃいましょう(v^-゚)
2010年3月25日 6:37
♂×1→♀×2

でつか?
コメントへの返答
2010年3月25日 18:59
一つの穴に入れちゃうと
穴が二つになります(v^-゚)
2010年3月25日 7:00
足らなかったら、増幅してモニターも増殖ですね。
コメントへの返答
2010年3月25日 19:00
そうですね(^o^)
モニター買うついでじゃないと
分配器の送料がバカらしいですwww
2010年3月25日 9:50
おーこんなお手軽なのもあるんですね。
分配器は設置スペースも頭が痛いですがコレならデッキ裏でも十分ですね♪
コメントへの返答
2010年3月25日 20:36
ありそうでなかなか無いものです(v^-゚)
ナビ入れてモニター三つまでなら
こいつが手軽で便利だと思います♪
2010年3月25日 10:47
あー、先にやられてしまったw

でもまぁ、くぅぅさんの見てれば実験費と手間が掛からないからいっか♪(笑)

実用レベルで問題ないかとか最大いくつまで分配出来るか等結果報告たのしみにしときます(ノ∀`)タハー
コメントへの返答
2010年3月25日 20:52
意外と探すと売ってません(^_^;)
アキバでも二店位しか見かけませんでしたし・・・・

上にも書きましたが三つ以上なら
分配器を使った方が 良いと思います(v^-゚)

プロフィール

「@あーるえす.
4WD,MTサビ少なめとすごく良い条件なのに残念ですね。
近くなら本当に譲って欲しいくらい。

軽トラ、あるとほんと便利ですよね。
バイク積めるし(爆)」
何シテル?   04/21 06:51
ガソリン価格高騰のため平成19年10月3日よりセカンドーカーにジーノを買いました♪ ステジ、ジーノ乗り、その他車全般バイク全般大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:48:40
燃料ポンプ交換 実践 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:10:17
燃料ポンプ交換www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:58:27

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2018年12月8日よりNINJA250Rより乗り換えました。 ある程度カスタムされてる ...
日産 ステージア 日産 ステージア
荷物が載って、寝れて、4WDのターボでMT!! 早くは無いけど気に入ってます。 気付い ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
4月2日に増車しました♪ 単身赴任先の厚木では廃車証明と申請書類と免許証、住民票の住所を ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
ダエグ購入後、給油回数の多さと、駐車場での傷が気になるので 普段の足の原二をとクロスカブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation