• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

悲しくなるな・・・

悲しくなるな・・・ ちょこっと野暮用でスーパー内のSBに寄ってみた(・∀・)

でも直ぐに用事は終わったのでそそくさと退散(-_-;)

で、外に出てみると画像のような有様。

あの~、その枠って体が不自由な方が利用するスペースなんですけど・・(´・ω・`)

この黒いアルファード、私が入店する時に停めていました。

最初少し離れた所に停めようとしてましたが

お店に近いこの空きスペースを見つけたのでしょうね、直ぐにそちらへf^_^;

停めてる時も何回か切り返し、

「下手なオバハンやな(´Д`)=3」

なんて感じてましたが、まさかこの状態で放置とは( ̄▽ ̄;)

この状態で考えられるのは

①実は不自由、もしくは同乗者に不自由な方がいらっしゃる

②車がすっごく大切で傷つけられたくないから二枠使った

③ただ単に運転が下手くそなだけ

ってのが考えられますが、

①ならまだしょうがないかなとは思います。

②なら普段車使わず、神棚にでも祀ったら?

③なら運転やめて歩きかチャリにしたら?

いずれにしてもどれに該当してもほかの方には迷惑な行為です(`~´;)

さらに隣に停めたベリーサも何考えてるんだか(´Д`)=3

本当に利用したい方が遠慮して遠くに停めたりするようなこともよく聞きますが

わざわざ開けてるスペースにこんな自己中な停め方する人の、良心を疑いますし

悲しくなりますよ(-.-;)

こういうのも取締の対象にして欲しいものです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 21:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 21:45
本当にこういった奴腹が立つ(怒)
脳ミソが不自由でしょうね。

雨の日は特に多い。
コメントへの返答
2012年11月17日 8:31
私もこんな事する人で見た目健常者だと
「あぁ、脳に重い障害を持ってるんだろうなぁ(´・ω・`)」
って思うようにしてます。

気持ちは分からなくは無いですが、そこは人としてやっちゃいけませんよね(-.-;)
2012年11月14日 21:54
これは永遠に終わらない課題ですよね
ちょっとだから・・・
他の車も停めてた・・・
とにかく人のせい、自分の非は認めない人ばかり

他人はどうであれ、自分は絶対にしない
そんな気持ちを持ってますよ。
コメントへの返答
2012年11月17日 8:36
ちょっとだからと停めてもその間に来ないとは限りませんからね。
何かしら言い訳するのが余計腹たちます(`~´;)

私もそんなに出来た人間ではありませんが、自分は絶対にしないし、
身内にもさせません!
もししたら大ゲンカになるだろうなぁf^_^;
2012年11月14日 22:25
これってホンマ腹立ちますよね(怒)

最近じゃ、100円ショップでバリアフリーマークや身体障害者用のシールが売られていることに憤りを感じます!

あれを水戸黄門の印籠のようにクルマに付けて停めてる輩が最近増えてるのも腹立ちます(怒)
コメントへの返答
2012年11月17日 8:39
ですよね(-.-;)

100円ショップにそんなのが売ってるんですか?( ̄▽ ̄;)
入手経路は知りませんが、認定者orその家族にのみ配布されるべきですよね(`з´)

過去に一番悲しかったのは弄ったRにそのマーク付けて
堂々とスペースに停めてるの見た時です。
あれ付けるような方がMTを運転できるとは思えませんが・・・・
2012年11月14日 22:26
そんなにソコに停めたいのなら手足の1、2本ヘシ折って身体障害者にしてあげましょう。特別に許可します(爆)

アルクに行く時は歩くw(爆)
コメントへの返答
2012年11月17日 8:40
大丈夫ですよ!
こんなことする方は脳に大きな障害を持ってるんですからww

>アルクに行く時は歩く
名言ですね(爆)
2012年11月14日 23:20
本当に利用しないといけない車両を停める場合、そんなにすぐに停められるわけがないのです。
車両を奥まで入れず、まずは降りる人が降りやすい位置で一旦停めてから、車椅子をラゲッジから出して元に戻し、今度は車椅子に乗る人を降ろして乗せ、車両を定位置に車庫入れするまで、どれだけの時間を要するか、経験がない人や実際に目の当たりにしたことない人にはわからないと思います。
しかも、こんな停め方をするあたり、良心の欠片もみられない酷い有様です。
これ以上書いていくと、余計なことまで書きそうなので抑えますが、僕は3+αに一票です。
コメントへの返答
2012年11月17日 8:45
その時間を省くため、お店に近い場所にドアを全開にして、
車椅子も扱えるスペースをお店が確保してるのがわからないのか
どうせ来ないだろうと自分本位で都合よく考えてるのかは知りませんが
人のことを考えられる方とは思えない行為ですよね(´Д`)=3
私もこのような行為には、憤りを感じます。
自分と身内はしないように心掛けてます。
2012年11月15日 12:52
④ 頭が不自由w
コメントへの返答
2012年11月17日 8:46
あ、正解言っちゃったね(´・ω・`;(爆)
2012年11月15日 13:45
ホント、見てて腹立ちます。
しかも、こちら田舎のスーパーなんかの警備員は
何の指摘もしませんから呆れますよ。

正直、自分がもっと体が大きくて
恐い風貌の人間なら怒鳴りこみたいんですけどね。
気の弱い僕は、注意することができないです。。。悔
いつも情けない自分にも腹立ちます。

バイト中、実際に利用する方を見る機会がありますが
本当苦労しています。
だからあのスペースが必要なのに。
コメントへの返答
2012年11月17日 8:50
警備員さんもスーパーからの雇われでしょうから、お客様に意見を述べるのは躊躇するんでしょうね(=_=;)
あえちゃんの気持ちはわかりますが、こんなことをする方は
健常者に見えて、脳に重大な障害を持ってると思って諦めましょう。
怒鳴ったり、意見を述べたりしても争いになるだけですから(-.-;)

特に車椅子の方だとかなり苦労するでしょうからね。
それがわからないってのはホント悲しいことですね・・・
2012年11月15日 19:55
こんばんわ!!
ああーー(>_<)
まったく残念なことです・・・
本当、取り締まりをしてもいいと思います。
平気な顔して堂々と停めていきますからね・・
コメントへの返答
2012年11月17日 8:56
ホントこんなことが平気な顔してできる方は残念でなりませんよ。
実際に必要な方が利用するのを見る時と
どう見ても健常者が使ってるのを見る時とでは
後者の方が多いですから、困った方はいらっしゃらないかもしれませんが
それはタイミングだし、何よりルールを守ってませんから。
2012年11月19日 18:36
車椅子の方が運転する車に何度か同乗した事が有るのですが、こういうが凄く迷惑だと感じましたよ。
本当に止めて欲しいものですね。

障害者手帳を提示しないと有料になるコインパーキングにすれば良いのに…
コメントへの返答
2012年11月19日 20:19
その方のためのスペースですからね。
もうちょっと考えて欲しいものですよね。

あ、そういうのいいアイデアですね♪(o^-')b
ICカードとかで反応してゲートが開くようにするとか。
問題はその費用を補助してくれないとやらないでしょうね(´・ω・`)
2012年11月20日 12:40
お初になりますm(_ _)m
こう言う阿呆は大っ嫌いでつ。


No.公開してくらはいwww

こんな阿呆は、悪い事だと思っていないので、
No.を消さなくても( ̄▽ ̄)OK
コメントへの返答
2012年11月22日 7:46
初めまして(^-^)
コメントありがとうございます。

クルマ乗りとして!では無く、人としてキライな人種ですよ。
こういった見た目健常で、脳に重要な障害を持った方。
ある意味障害ある方なので使ってOKと思ったんでしょうね(^◇^;)
2012年11月25日 23:42
ドコかで書いたような記憶がありますが、私も「あ、頭の障害者だ。」と聞こえるように言ったことがあります。家族連れで、妻が「やめちょき。あんまり言いんなよ。」というので、その場は引き下がりました。

マナー以前の問題であり、取り締まっても「何故、自分が取り締まられたか理解できない。」と思って間違いないでしょう。
取締は一発免停くらい食らわしてやらないとダメでしょうね。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:10
ああいうのはホント腹たちますよね(ーー゛)
意見を言ったところでほとんどが逆ギレして、
こちらが腹立たしい思いをしないといけないので
奥様の対応が正しいですよ、悔しいですけどね(´;ω;`)

ホント免許所持する資格も無いですよ。

プロフィール

「@あーるえす.
4WD,MTサビ少なめとすごく良い条件なのに残念ですね。
近くなら本当に譲って欲しいくらい。

軽トラ、あるとほんと便利ですよね。
バイク積めるし(爆)」
何シテル?   04/21 06:51
ガソリン価格高騰のため平成19年10月3日よりセカンドーカーにジーノを買いました♪ ステジ、ジーノ乗り、その他車全般バイク全般大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:48:40
燃料ポンプ交換 実践 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:10:17
燃料ポンプ交換www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:58:27

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2018年12月8日よりNINJA250Rより乗り換えました。 ある程度カスタムされてる ...
日産 ステージア 日産 ステージア
荷物が載って、寝れて、4WDのターボでMT!! 早くは無いけど気に入ってます。 気付い ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
4月2日に増車しました♪ 単身赴任先の厚木では廃車証明と申請書類と免許証、住民票の住所を ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
ダエグ購入後、給油回数の多さと、駐車場での傷が気になるので 普段の足の原二をとクロスカブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation