• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイオリィのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!11月23日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/11/19 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!11月23日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/11/19 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!11月23日でみんカラを始めて7年が経ちます!

もう7年ですか。長いような短いような…。

この7年間のブログを軽く振り返って見たのですが、コロナウイルスの"コ"の字も出てこない、「いい時代だったなぁー」と思います。


【みんカラを始めた2013年。こんな年でした!】

・2020年夏季オリンピックの開催地が東京に決定。「お・も・て・な・し」が流行語に。

・東進ハイスクールの林修先生の「今でしょ!」が流行。

・振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害が過去最多に。

・東北楽天ゴールデンイーグルスが星野仙一監督の下、パ・リーグ、日本シリーズ優勝を達成。

・富士山が世界文化遺産に登録。

・「コンビニコーヒー」が注目され、セブンカフェが2億杯売り上げるなど「コーヒーはコンビニで買う」という新たな価値観を創出。

・朝ドラ『あまちゃん』がヒット。

・『笑っていいとも!』の放送終了が発表される。

・『艦隊これくしょん』がサービスを開始。

・『ラブライブ!』アニメ放送開始。その後、楽曲やソーシャルゲームなどのメディアミックスによって大ヒット。

・他にも、『たまこまーけっと』、『進撃の巨人』、『きんいろモザイク』、『のんのんびより』といったアニメが放送される。

…といった感じでした!



最近はブログ記事にするほどのネタは無いものの、パーツレビューなんかはチマチマ上げたりはしてました。(ブログ書くのが面倒という説もありw)

D2の車高調のレビューなんかは見に来て下さる方もいらっしゃるようです。
あと、意外と人気なのがクスコのリヤメンバーサイドの補強バー。結構昔に取り付けてレビューを書いたのですが、今だにちょくちょくにイイねが付いたりしてちょっと意外というか。


そんなこんなで7年目を迎え、ウチの86はちっとも変わり映えしませんが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2020/11/23 03:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!11月23日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

「この一年」…ですか…。
クルマに関しては楽しかったですが、それ以外は何だか踏んだり蹴ったりな一年でしたねー…。

まぁ、今年一年の振り返りは日を改めて年末か正月の暇な時にやりましょう。

そんなわけで…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/11/25 23:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

ひとりぼっちの…

ひとりぼっちの…どうも、アイオリィです。

引っ越しやら転職やらで忙しく、また、それに伴い視聴環境も変わってしまい、2クールほどアニメ視聴から遠ざかっていたのですが、新しい生活にも少しずつ慣れてきたので今期は『ひとりぼっちの○○生活』と『八十亀ちゃんかんさつにっき』を観ていこうと思います。


そんな日々なのでブログも「書こう、書こう…」と思いながら、流れまくってしまったので今日はここ最近の出来事をまとめて書いちゃいます!(手抜き)


まずは…


新型のスープラを見て来ました!


デザインやトヨタの独自開発では無く、BMWが製造するという点に関して巷では賛否両論ありますが、自分個人としては「カッコイイ」と思いますし、「アリ」だと思います。

今回はかなり思い切ってピュアスポーツ路線に振ってきましたね。

プライスも「高い」と言われればそうだと思うのですが、「LFAと同等のボディ剛性の車をこの値段(最上級グレードのRZで750万、SZで550万)で売っちゃうのか…」という見方をすると、なんかトヨタって凄くない?!と思っちゃうんです。

…まぁ、ワタクシには手の届かないクルマですので、現時点では「あとは買える方はどうぞ!」みたいな感じに見てますw

とは言え、スーファミの「首都高バトル2」で80スープラを見て「この世界一カッコイイ車が日本車(しかもトヨタ)だと?!」と衝撃を受けw、それ以来、写真が乗っている自動車雑誌は片っ端から買い、免許も無いクセにディーラーにカタログをもらいに行ったり、生まれて初めてサーキットへ生のレース(JGTC)を観戦に行き、スープラが載ってたという理由でたまたま手にとった『オプション』で「ほぅ。改造って全てが違法なワケじゃないのか。。。」とチューニングの世界を知るキッカケになったり、「スープラが主役張る映画が公開されるらしい」とその後(『D-Car』誌が廃刊になる辺りまで)はスポコンにどっぷりハマってしまったりw
…などなどスープラばかり追いかけて来た少年時代を過ごし、それだけに個人的に「スープラ」というクルマには特別な思い入れがあります。

あとは来年のスーパーGTが楽しみです!

ハイ。スープラの話は語ると長くなるのでこれくらいしておきます。。。



あとは…

さくら……じゃなかった…w


桜が咲いたのでドライブに行って来ました。





桜が咲くワインディングをドライブするのは気持ち良いですね…!







桜以外の花も春の訪れを感じさせてくれます。

一年中桜が枯れないのは初音島だけなのでw、時期的にもあともうチョイかな…って感じです。



桜の季節が終わると次は新緑がキレイな季節になりますね〜。



お昼はちょっと変わったラーメンを食べたり…




めちゃ高い橋を見に行ったり…


ひぇ〜っ!!






なんか昭和に迷い込んでしまったり…


と、とにかくこの花見ドライブはいろんな発見に遭遇しまくりでブログにまとめきれませんので、後で時間があるときにフォトギャラリーにでもまとめます。

そんなこんなで『ひとりぼっちのお花見ドライブ』ではありましたが、その中身はたいへん"濃かった"…!!
(なんとかタイトルに繋げられたw)


ではでは。
Posted at 2019/04/14 02:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

こんにちは。アイオリィです。 「フェラーリ貧乏」、「ポルシェ貧乏」という言葉は聞きますが、そんな私は「86貧乏」です(笑) 日々、「現状の仕様だとどこに手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 一時は「なんちゃってサーキット仕様」を目指して迷走してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
86に乗るまで借りて乗ってた家の車です。 同じ2リッター、200馬力(カタログ値)でも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation