• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

直らん('A`)

直らん('A`) タイトルの内容の前に日曜の1Jミ乙でしたグッド(上向き矢印)

まさか朝9時に出たのに到着が3時半になるとは…

白いエゲ君と途中で合流して帰りも途中まで一緒に(笑)

てか帰りも18時頃出たのに家ついたの23時(´゚ω゚);*.':;ブッ

子供等はつまらなかったみたい(´゚ω゚);*.':;ブッ
殆んど1日車に乗ってた感じだしね冷や汗

てか車だけ見た事ある車両が大量でしたムード


で本題。

AUTOエアコンが直らん(汗)
マニュアルは問題ないからマニュアルで使えばいいんだろうけど今までAUTOで使ってるから使えないのは痛いバッド(下向き矢印)

症状がエンジン始動後風量全開になるのは正常で少しすると風量が1のまんま('A`)
いくら暑くても風量が1('A`)

エアコンの診断は異常でず。
エアコンの基盤頂いたんで変えても変わらず。
今日外気センサー外してパーツクリーナーで掃除しても変わらず。
内気センサーも同様に掃除しても変わらず。

日射センサーも異常出てないし('A`)

何なんだろか( ゚д゚)ポカーン
もぅお手上げさ(;゚∀゚)アハハハハ/\/\

知ってる人居たら教えてくだせぃ('A`)


ついに⑩万キロ逝ってしまい写メ撮ろうとしたら忘れて数キロオーバーしたからシカト(´゚ω゚);*.':;ブッ

先々週はアイラインも片方高速で飛んでくし、アンダーカバーもベロンチョするし('A`)

色々あるな(笑)

てかエアコン分かる人居たらマジで教えてグッド(上向き矢印)

マニュアルで使えは無しで(´゚ω゚);*.':;ブッ

画像はマニュアル状態( ´△`)アァ

ついでにECVも逝きました(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログ一覧 | 車w | モブログ
Posted at 2010/09/21 23:05:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

免許証更新
giantc2さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年9月21日 23:18
お久しぶりっす♪(o ̄∇ ̄)/

ナビですねwww

30℃ですね~

AUTO(´-ω-`)ウム~

(´-ω-`)ウムー……………
コメントへの返答
2010年9月22日 0:19
鰤(* ̄m ̄)プッ

分からないよね('A`)
2010年9月21日 23:48
乙です。
100系降りて久しく…(´へ`;

ぐぐったらこんなんありました。
どうでしょうか…?
http://okwave.jp/qa/q2762402.html
コメントへの返答
2010年9月22日 0:20
お久です♪

コレではないんですよね(´・ω・`)ショボーン
2010年9月22日 0:03
男のエアコンレスはダメですか??('A`)

エアコン基盤本体に問題が無ければ他の各センサーやモーターやレジスター?辺りも怪しいかもしれませんね。

ボディコンピューター(だっけかな?)も関係してるかもです。。。

まぁマニュアルで使いましょう♪

(;゚д゚)ァ....言っちゃった


1Jミお疲れ様でした☆
コメントへの返答
2010年9月22日 0:22
無理です(´゚ω゚):;*.':;ブッ

各センサーの分かる範囲では調べるところまで調べたんですがもうお手上げです('A`)

レジスタ?って初めて聞きましたがブロア付近ですかね?

ボディコン関係してるんすか!?

嫌です(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

本当乙でした!
疲れてましたね(;´Д`)ノ
2010年9月22日 0:04
ナビ新しくなってるって、違うところコメしてみる

違った場所だったのね。
無事に直るといいですね。
コメントへの返答
2010年9月22日 0:23
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

全く原因分かりません(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2010年9月22日 22:22
日曜はお疲れさまでした♪

てか朝9時出発で3時半って、既に行きの道中からリアルに大変だったんですね(・ω・;A)

エアコンの不具合関係はちょっとわかんないですが、無事に直るとイイですね☆
コメントへの返答
2010年9月22日 22:52
乙した指でOK

かなりの渋滞でついてグッタリでしたよ涙
余り絡めずにふらふら

直るといいんすけどどうなんでしょう(苦笑)
2010年9月22日 22:56
お久しぶりです!
10年以上経つと色んな所壊れてきますよね~(汗
先日自分も、まさかの燃料タンク内の仕切り板がはずれ、燃料フロートがひっかかり、燃料計の不具合が起きてまして、中古でタンク交換して、無事なおりました~!

エアコンですが、オートエアコンはかなり複雑なんで一概に言えませんが、怪しいのは、ブロワモーターコントロール(いわゆるブロワーレジスターってやつ)が怪しいかと!

以前は、デンソー製とトヨタ製の2種類存在したんですが、今は品番が統一されて、全てデンソー製の 87165-22050 となっています。ただ価格は新品定価で1万以上するんで、あくまでも参考になさって下さい。
ちなみに、ヤフオクでも出てましたので、参照してみて下さい。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s195639753?u=atsp86#enlargeimg

あともうひとつは、外気、内気、日照センサー類の異常もないとのことですが、掃除だけではひょっとしてダメかもしれませんよ。意外に断線してるケースがあるみたいです。

こんな感じで、確証は出来ませんが、考えられる事を述べてみました。

やっぱせっかくオート付いているのだから、今迄使えてたのに、使えないのは直したくなりますよねwww。
コメントへの返答
2010年9月23日 0:23
鰤です♪

本当色々何かしら症状出来て来ますよね('A`)

てか仕切りが!?
勢い良くケツ流してるのではヾ(´ε`*)ゝ

AUTOは本当良く分からないです(´・ω・`)ショボーン

かなり参考にさせて頂きます(`・ω・´)シャキーン

のんすけさんはこっちら系詳しくて助かります(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

あざぁ~すヾ( ゚∀゚)ノ゙
2010年9月23日 0:10
まさか燃料タンクだったとは思いもよりませんでした~(;_;)
みんカラ見たら、ガレドリ改さんって方が全く同じ状況だったので、色々お聞きしたら、やはり直ドリや荒い運転?してるとなりやすいとか(^_^;) そりゃ考えてみれば、タンク内では、かなりのGでガソリンのビッグウェーブになってるんでしょうから、なってもおかしくないですよね~(^。^;) みなさん気付かないだけで、なってるかも(爆)
シルビアや180はよくなる症状みたいですが、100でなったのは、まわりでは自分だけです(;_;)ちなみに、まさかタンクだったとは思ってなかったんで、タンクのフロートセンサー不良だと思い、3回も交換してしまいました~ しかもクレームで(^_^;)
でも原因はタンクだったのに、メーカーのクレームが通ったってことは、どういうこと?(?_?)
面倒なクレーマだから、不良品検査はしないで、そのままスルーしたんでしょうかね~?(-"-;)

エアコンなおるといいですね~!
コメントへの返答
2010年9月23日 0:21
仲間内でも何名か変えてましたよ(笑)
卍ばかりしてる奴等は結構ダメになってた見たいです冷や汗

メーカーもいい加減な所多々ありますからね冷や汗2
けど3回だと普通調べそうな気もしますが…
フロート付いたまんまの導通チェックのみで判断しちゃってそうですね考えてる顔

オートに慣れてるんで直るように頑張りやす指でOK

プロフィール

「@Takuzo☆ さん
こんばんは♪
うちも今日届いてました✨
わいは明日取付予定です😉」
何シテル?   06/06 22:45
これからはワンボックスをチマチマいじって行きますわ( ー`дー´)キリッ 車高は家族に怒られない程度に... 多分(´゚ω゚)・*;’.、ブッ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鷹♪さんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:21:08
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:05:20
リア ブレーキパッド交換😃(電動パーキングブレーキ、ブレーキパッド交換モードに切り替え作業あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:50:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド プレデター (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
千葉県船橋市在中。 ちょこっとだけ車高が低くくディライト(眉毛)とGRハーフのディライ ...
トヨタ ハイエースバン ブラック号 (トヨタ ハイエースバン)
半導体不足で4ヶ月かかったけど昨日自営号の社用車として6.5型?7型?の新車納車。 LE ...
トヨタ ヴォクシーG's 黒光✨ (トヨタ ヴォクシーG's)
80から80へ(笑) 2019/9/7納車。 納車して即バンパー外したり色々♪ フォ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年8月納車。 フォグ、ハイビームはHID。 リフレクター純正加工LED。 ウィン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation