• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹♪のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

あぁ~ぁ('A`)

左前のフェンダー逝きました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

2月のブログあげてから試走して平気だったんでまだ落として先週立てにヒビが・・・
あまり目立たないけど気になりすぎ('A`)

1度業者に修正されてる左フェンダーだから逝っちゃったのか!?

はぁ~(〃´o`)=3

さてどうするか・・・・

直すのも尺に触るし金もないし(´゚ω゚):;*.':;ブッ

切って貼るか・・・
FRPフェンダーじゃすぐ割れるだろうし・・・・
結局直すか・・・・



悩むな('A`)
Posted at 2009/03/07 18:57:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車w | 日記
2009年02月21日 イイね!

乗るたんびに調整(`・ω・・)シャキーン

乗るたんびに調整(`・ω・・)シャキーン未だに車高が決まらず(´-ω-`)ウーム

週1回か2回しか乗らないから中々決まらない('A`)

今も家で車高イジって明日ディーラー行くときにどんななったかドライブだな(笑)
インナーとフェンダーに当たらなければまだ調整だ考えてる顔

元はフロントハーフから地面のクリアランスが約4センチ位だったけど上げた状態で約8センチ近くで帰ってきて今さっき調整して約6センチ位に(-ε-)

8センチ近くだとインナーだのフェンダーには当たらなかったからいいんだけど冷や汗

つぅか8センチ位だと車高が高い( ´△`)アァ
完全車高に麻痺してんのかな(;゚∀゚)アハハハハ/\/\
みんなに言わせれば十分だろって言われるし○| ̄|_ =3 ブッ

ついでに8センチ位だとフロントの足の動きがきちんと動いてるのが分かるのは何故Σ(゚Д゚lll)ガーン
元が落としすぎて動いてないのか冷や汗2


後は帰り軽くコーナー踏んだらATRってサイド弱いのかなexclamation&questionとかも思った気がするようなexclamation&question


話変わって明日は奥さんの親の車の社外マフラー~違う社外マフラーに交換だ(;゚∀゚)アハハハハ/\/\
太鼓の繋ぎの根元から折れかかってる(´゚ω゚);*.':;ブッ

明日は朝から幼稚園いき買い物いきディーラーいき実家行きで忙しい予定('A`)

何か毎回だけど、まとまりないブログ(´゚ω゚);*.':;ブッ
Posted at 2009/02/21 21:50:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車w | モブログ
2009年02月15日 イイね!

入れ替えしましたが…

入れ替えしましたが…←のもの入れ替えてきましたが…


案の定、車高上げるハメに('A`)

タイヤがフェンダーにキスじゃなくディープキス(´゚ω゚);*.':;ブッ
軽くじゃないんだもん(;゚∀゚)アハハハハ/\/\

まぉ~替えてもらった店から奥さんの実家まで車で通常4分位の所をゴリゴリいいながら10分位かけ実家へ(笑)

家の前で応急に適当に車高上げました(`・ω・´)シャキーン

と言っても適当に会社まで走れる程度にしか上げてないし、まだ当たりまくりだしでスペーサーも外さないとだしフェンダー内もハンマー軽く要かな状態(笑)

今の車高が一番ベストだったのに完全アゲアゲしてダサイ状態にしないとなバッド(下向き矢印)

軽くショック( ´,_ゝ`)プッ
結構ショック( ´△`)アァ
大分ショッキング(´・ω・`)ションボリ

まぁ仕方ないか('A`)

週末まで乗らないから時間見て上げたりしないと台風

ついでにワコーズのエンジンとデフオイルに交換しましたがデフオイル柔らかすぎ('A`)
バキバキ言わないし(-ε-)

まぁ~いいや('A`)
Posted at 2009/02/15 22:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車w | モブログ
2009年02月11日 イイね!

悩むな('A`)

悩むな('A`)←画像悪いな(苦笑)

先月に書いたブログエアー漏れ放置中(* ̄m ̄)プッ
後ツキ指ではなく右手の薬指軽くヒビ(* ̄m ̄)プッ


裏組みもしてて外の溝ないからフロントのみ新品に変えようと思ってるんだけどサイズ悩み中('A`)
資金は親父迎えに行って、なんでこんなやたら跳ねる(かなりピョンピョンしてる)車なんだと言われエアー漏れしてっから空気パンパンにしてんだよって言ったら親父がくれた(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ

今現在ST115225-40-18なんだけど狙いは安いATR225にするか235にするか(〃´o`)=3
今外っ側スリックだし今の車高だと225でも235でも新品履かせたら走れない(´゚ω゚):;*.':;ブッ

車高上げる前提で考えてるんだけど悩む(´・ω・`)ショボーン

9J+13のスペ5ミリ噛ましててスペ外せば235でもいいかなとか(;´Д`)ノ

どっちにしよ('A`)

どうする俺(´゚ω゚):;*.':;ブッ

Posted at 2009/02/11 15:01:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車w | 日記
2009年01月31日 イイね!

今年は・・・・

なんていやな年の始まりなんだろ('A`)

まぁ~1月頭から色々と・・・

第2週は高熱だし死亡(〃´o`)=3

第3週は赤いの右前のタイヤがエアー漏れ(今現在も"( ´,_ゝ`)プッ")

第4週は尿管結石(´・ω・`)ショボーン
この痛みは味わった人にしか分からない位の痛み(((( ;゚д゚))))アワワワワ
次の日にはメチャクチャ力入れて痛み堪えてたから各部の筋肉が筋肉痛になる(ノ∀`)
どんだけ力はいってんだよって感じ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
夜突然痛み始め1時間位苦しみまくり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
奥さんに救急車呼ばれそうになったけど恥ずかしいから嫌だと断って・・・
↑本気で嫌だったもん('A`)
まぁ~1時間後位には痛みなくなってきたけどアソコが小○するたびにメチャクチャ痛くて何日か後に病院行きました(〃´o`)=3

んで今日は今さっき職場でツキ指ド━(゜Д゜)━ン

何だか1月最悪(;´Д`)ノ

あっ!
約4年近く振りに携帯機種変しました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
P-01A(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
奥さんと2台イッペンに変えたから約9万近かった(((( ;゚д゚))))アワワワワ
まぁ~7万は出してもらったんですけどね(謎)


久々なのに普通の日記(´゚ω゚):;*.':;ブッ

んじゃε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
Posted at 2009/01/31 19:32:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | どうでもいい話w | 日記

プロフィール

「@Takuzo☆ さん
こんばんは♪
うちも今日届いてました✨
わいは明日取付予定です😉」
何シテル?   06/06 22:45
これからはワンボックスをチマチマいじって行きますわ( ー`дー´)キリッ 車高は家族に怒られない程度に... 多分(´゚ω゚)・*;’.、ブッ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席側サイドミラーを移植しまー🐉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:45:34
OBDⅡの常時・ACC電源に分岐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:52:21
鷹♪さんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:21:08

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド プレデター (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
千葉県船橋市在中。 ちょこっとだけ車高が低くくディライト(眉毛)とGRハーフのディライ ...
トヨタ ハイエースバン ブラック号 (トヨタ ハイエースバン)
半導体不足で4ヶ月かかったけど昨日自営号の社用車として6.5型?7型?の新車納車。 LE ...
トヨタ ヴォクシーG's 黒光✨ (トヨタ ヴォクシーG's)
80から80へ(笑) 2019/9/7納車。 納車して即バンパー外したり色々♪ フォ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年8月納車。 フォグ、ハイビームはHID。 リフレクター純正加工LED。 ウィン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation