• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

板棚






ブログ一覧 | FOOD | 日記
Posted at 2014/08/02 23:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

来○亭もびつくり‼️😱
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年8月2日 23:50
こんばんは~

ローヤル行けるなんて・・・お金持ちですねw

焼肉食べたいっす!
コメントへの返答
2014年8月3日 0:07
こんばんは~。

お金持ちだなんて、とんでもないです~。
実際は、自力ではなかなか行けないんですよ…。
ヾ(´▽`*;)ゝ"ハハッ
2014年8月3日 0:23
ここがあのローヤルですか*\(^o^)/*
美味しそうです!

スキーラックがある家は、なかなかないですよ!ステキです(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月3日 1:32
ここがローヤル本店ですよ~♪
お肉は、ホント、めっちゃ美味しいですので、今度、こちらに来られた時は是非一緒に行きましょうね。

スキーラックは、ず~っと作りたいなぁ~って思ってました。
ありがとうございます♪
ガレージの片隅に板を寝かせておくのは、やっぱ邪魔で…、ようやくスッキリしました~。(*´▽`*) b
2014年8月3日 7:49
スキーラックいいですね。
それを作っちゃうところが、さらにすばらしい!!

私はスキーバッグに入れて、部屋の中に立てかけています。
コメントへの返答
2014年8月3日 9:00
ありがとうございます♪(◎>∀<◎)

久々に大工作業、楽しかったです。
と言っても、最初からはめ込み用の溝がある幅木を購入し、さらに木板はホームセンターで指定寸法にカットしてもらったので、幅木のはめ込み溝に木板をはめ込むだけで、あとはビス固定と、簡単出来ちゃいました。
なので、自分で切っていないので、めっちゃ綺麗に出来あがってます♪d(゚∇^*)

自分も昨年までは、スキーバックに入れて押し入れに入れてました~。d(´w`*)
2014年8月3日 9:50
おはようございます~(^^)/

あれ、花より団子(・・?花火より肉でしたか~(^^)/

やっぱりお隣の藤○は大行列だったのでしょうか(・・?並ぶのは嫌いでしたよね~(・・?

板を入れすぎでクルマにガシャーン~(゚д゚)!違う意味で痛く(板)ならないようにしてくださいね~(^^)/
コメントへの返答
2014年8月3日 11:36
おはようございます。 (o^∇^o)

花より肉でした~。
焼肉を食い終わった時、すでに18時45分くらいだったので、花火は間に合わないと思って諦めちゃいました。ヾ(´▽`*;)ゝ"

○太は、基本的に行きません。
何時間も待つのも嫌ですし、そこまで並んで食べる程、美味しいとは思いませんもん。
ローヤルの方が全然美味しいです♪(*´▽`*) b

ガシャーンっての、作ってる時、ちょっと想像しちゃってました…。(^^;)
たぶん大丈夫だと思いますけど、そうならないように定期的に緩みチェックしまぁ~す。v(゚∇^*)
2014年8月3日 12:18
民宿の乾燥室にある板立てみたいな感じで、雰囲気がありますね。(^-^)b

しかし・・・肉喰った後に、よくパフェが食えますね。
それでいてスリムなボディがうらやましい・・・
コメントへの返答
2014年8月5日 12:17
ありがとうございます♪ヾ(≧∇≦)ノ

民宿の乾燥室みたいと感じもらえたって、なんだか、スキーヤーの楽しさが詰まった暖かい感じがするイメ一ジがありますから、めっちゃ嬉しいです。

パフェは、全然イケます♪(*⌒▽⌒*)v
2014年8月3日 16:50
ローヤル、要チェックですね♪
犬山から近いのはどこになるのかな?
コメントへの返答
2014年8月5日 12:19
是非、行ってみて下さい。(*⌒▽⌒*)
犬山からだと岐阜県庁の東にあるお店がー番近いですよ。
2014年8月3日 20:01
こんばんは~

ウチも「藤太」よりも「ローヤル」に行くのが多いです。

コメントへの返答
2014年8月5日 13:22
こんにちは♪

ですよね~。
ちょっと値は張りますが、美味しさが明らかに違いますもん。(o´∀`)b
2014年8月4日 5:43
偶然です!昨日は私も焼肉行きました!生徒がバイトはじめたから来てくれと言われまして(笑)
コメントへの返答
2014年8月5日 21:11
偶然ですね♪
生徒さんの焼肉屋さんではサービスして貰えましたか!?(○^▽^○)
2014年8月4日 21:48
こんばんは
スキーラック、憧れます。 いいですね。

「ローヤル」て初めて聞きましたが、
とっても美味しそう。
一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年8月5日 21:15
こんばんは♪

スキーラック、Leaf*さんとこ、一軒家ですよね!?
それなら作れそうな気がしますが。(●>ω<●)

ローヤル、美味しいので、是非行ってみて下さい。
東海、滋賀スキーメンバーで、焼肉オフもイイですよね~。(●>v<●)
2014年8月7日 13:30
ラック手作りいいですねー(*^▽^*)

ワタシでも作れるのだろうか。。
あ、電動工具が無い・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2014年8月8日 8:01
ありがとうございます♪ヾ(≧∇≦)

ラック、作れると思いますよ。
木材は、ホームセンターならプラス料金でカットして貰えますし、木材の組み立て(固定)を釘打ちにすれば、電動工具はいらないですよ。(*^ー゜)b
2014年8月9日 20:19
それにしても器用ですね^^
技術の評価、5をあげたいと思います。

ジャム家では、作っても置いておく場所がないんぎゃわ。

焼肉は大好きです。
ホルモンが好きなんぎゃわ。
コメントへの返答
2014年8月10日 18:08
ありがとうございます。(o^^o)
でも、ホームセンターで幅や長さを指定してカットして貰いましたので、組み立てるだけで、スゴく簡単に完成したんですよ。

焼肉は、ホルモン派ですなんですか!?
自分は、苦手なんですよ。
噛み切れないので、喉に詰まりそうになって。(^◇^;)

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation