• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

終了

昨日は我がホームゲレンデへ零円滑降へ♪

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚





しかし…





生憎の雨…





となれば





ピスラボから愛用したカッパを♪

と行きたいところなんだけど…





全くカッパの効果がなく…
ε-(;-ω-`A) フゥ…





という分けで





ON-YONE
イッちゃいまちた♪

(*●艸∀< )◆◇どう?









にしても







雪減っちゃったなぁ~…。

(´・_・`)シュン・・・






今シーズン、ウイングには大きく成長させてもらったなぁ~。






シーズンイン当初は・・・全く


酷い滑りだ…
・・・(。_。;)゜:。アセ





それから





ウイング滑走18日





↓先回の滑走(雨の為、今回撮影なし)







でも





まだまだ全然ダメダメ





そして、





昨日、ウイング滑走19日目





ウルトラエキスパートYさんに教えて貰って

↑ 三度王冠の滑り(ってか、完全に王冠を超越してる♪)





また少し整地が分かったような気がする










最後の最後まで成長させてくれた



ウィングヒルズ白鳥リゾート



ついに



4/19(日)クローズ!!



〃 ̄∇)ゞアリガトォーーー












.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2014.11.10 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2014.11.16 ウイングヒルズ NORDICA DOBERMANN DEBUT
3日目 2014.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2014.12.07 ウイングヒルズ 天然雪 15年MODEL ATOMIC SC DEBUT
5日目 2014.12.15 ウイングヒルズ
6日目 2014.12.21 ウイングヒルズ Phoenix SKI WEAR DEBUT
7日目 2014.12.27 ウイングヒルズ
8日目 2014.12.28 ホワイトピアたかす 
9日目 2014.12.31 ダイナランド・高鷲スノーパーク
10日目 2015.01.04 ジャム勝 今シーズン初セッション(ジャム吉さん・Leaf*さん)
11日目 2015.01.  ウイングヒルズ
12日目 2015.01.13 モンデウス テク事前講習 
13日目 2015.01.16 鷲ヶ岳スキー場 テクニカル検定(2回目 不合格297)
14日目 2015.01.17 ウイングヒルズ
15日目 2015.01.24 白馬八方尾根 関東・東海・関西セッション
16日目 2015.01.25 白馬八方尾根 (nobu.2さん、カズさん、MOTOエクさん、Force GVBさん
                        nobu133さん夫妻、wacchiさん夫妻、suzumeさん
                        Leaf*さん、ぺんぎゅいん。さん)
17日目 2015.02.01 ウイングヒルズ
18日目 2015.02.07 ウイングヒルズ SONY Cyber-shot DEBUT
19日目 2015.02.08 ウイングヒルズ
20日目 2015.02.14 モンデウス
21日目 2015.02.15 モンデウス テクニカル検定(3回目 合格301)
22日目 2015.02.22 ウイングヒルズ スキークラブ参加
23日目 2015.02.28 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
24日目 2015.03.01 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
25日目 2015.03.06 ウイングヒルズ Phoenix ミドラー DEBUT
26日目 2015.03.14 モンデウス エスブリ初雪山出撃
27日目 2015.03.15 ウイングヒルズ
28日目 2015.03.21 ほおのき
29日目 2015.03.22 ほおのき クラウン検定(1回目 不合格315)
30日目 2015.04.04 ウイングヒルズ 16年MODEL ATOMIC GS & SC DEBUT
31日目 2015.04.11 開田高原マイア
32日目 2015.04.19 ウイングヒルズ ON-YONE RAINSUIT DEBUT
ブログ一覧 | SKI 2015 | 日記
Posted at 2015/04/20 20:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんばんは〜今日も天気が良 ...
PHEV好きさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 20:49
こんばんは~(^o^)

さすがに春の訪れには勝てないようですね~(^o^)

あとはGWまでやっている所へ行って今シーズンも終了でしょうか(^o^)?
コメントへの返答
2015年4月21日 22:55
こんばんは~♪(^◇^)

雪山もついに春山間近ですね…。(/≧◇≦\)

そうですね。
GWまでやっているところへ行って、雪山は終了ですね。
残り僅か…、寂しいです。・・・(ノ_・。)
2015年4月20日 22:13
私も昨日安比行きました。今年はGWまでもつか心配です(-。-;

6月には月山行きますよ!新しいデミオで(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月22日 7:32
フッジィーさんも滑りに行かれたんですね。
安比はGWまでやってるんですか!?
イイなぁ~。(〃^ー^〃)

こちらは、もう木曽方面に行くしかないです。
木曽となると、ウイングの倍くらい遠くなるし、通うのが大変です。(;´Д`)_

月山は、新しいデミオで行かれんるんですね。
それは、雪山も車もダブルで楽しみですね♪
d(*´∇`*)
2015年4月21日 8:12
そろそろ終わりですね~
寂しくもありますが、このメリハリもスキーの魅力かもしれません。

1シーズンで滑りを変えられるところはさすがです(;゚д゚)
コメントへの返答
2015年4月22日 12:22
終わっちゃいましたね…。(ノ_・。)
そうですよね。
滑れない時期があり、滑れるのが僅かな期間だからこそ夢中になるのだと思います。(o^-^o)

滑りは、自身でも大きく変えた意識はありますが、それは昨シーズンのテク検の時に比べての認識でした。
それが今シーズン始めと比較しても、ここまで変わっていたのには、改めて驚きです(;゜∀゜)
でも、これを見れば、1シーズンでここまで変われるんだって、みんなに夢を持てるんじゃないでしょうか。(゜∇^d)!!
2015年4月21日 9:21
スキーに行っている回数すごいですね。
ウイングもクローズですか。
この近辺は、のこるは木曽方面ですね。
まだまだMaChaさんの滑走日数は伸びそうですね。
コメントへの返答
2015年4月22日 12:33
スゴでしょう♪(*≧∀≦*)v
自分は、昨シーズン、始めて20日の大台に乗り、24日が過去最高記録でしたが、今シーズン中に上手くなりたいという一心で雪山に通ったら、ここまで日数が伸びちゃいました。
今も次の目標に向け日々練習中ですし、それが来シーズンに繋がるよう、まだまだ滑ります。
GWは、おんたけに出撃です。(~▽~@)♪♪♪
2015年4月21日 10:31
ついにウイングも終了なんですね。
ホームの営業が終わると本当に寂しいです。

この後は、木曽や白馬方面になりますかね。
コメントへの返答
2015年4月22日 21:17
ウイングもついに終了しました…。
そして、今週末でおんたけも…。\(◎o◎)/
もう滑れるとこが…、めっちゃ寂しいです~。
2015年4月21日 13:36
奥美濃もとうとう終了ですね〜。
滑りを変えて、プライズまで勝ち取ったこの冬は実りの多いシーズンなりましたね。

私も後に続きたいところです。
コメントへの返答
2015年4月22日 22:56
奥美濃は、さすがにもう滑れませんね。
整地をレベルアップした事で、まずは一つの目標を取ることができて良かったです。(o^-^o)
でも、まだまだですし、もっともっと練習します。

nobu133さんも プライズ取り宣言ですね。
頑張って下さいね♪ヽ(´▽`)/
2015年4月21日 20:08
オンヨネのレインウエアがMaChaさんには地味なんでは?
コメントへの返答
2015年4月22日 23:01
やっぱ地味ですかね。_(^^;)ゞ
だから、最初は女性物で買い直そうかと思ったんですよ。
ホント、カッパって、イイのないですいね~…。f(^^;
2015年4月23日 22:23
雪が減るのを見ると悲しくなりますね
しかも雨・・・
どうしても雨だけはテンション上がりません
ゴアテックスでもリフト乗車でお尻は染みてくるし

GWは志賀ですが今年は雪持ちそうで一安心してます
早朝営業カリカリバーン今年も滑れるかな、なんて
3年前だったか、長雨で雪が融けてしまった年もありました
今年は天気も良さそうなのでレジャーモードで滑れるかな
コメントへの返答
2015年4月25日 10:23
雪がなくなると悲しくなります。(ノ I `。) ・・・

レインスーツは、結局、高いのを買っても同じみたいです。
運動で、生地(繊維)が動くので、結局、そこから撥水加工が弱くなり、浸みて来てしまうそうです。
そう思うと、今回のオンヨネもイイ値しましたが…、どこまで持つか心配です…。

志賀高原、雪が持ちそうなんですね♪
良かったです~。
GWが今シーズン最後の滑走になりそうですし、思いっきり楽しんじゃいましょう♪
\( ● ⌒ ∇ ⌒ ● )/
2015年4月24日 11:57
ONYONEのレインウェア良い感じだと思いますヨ~
でも、メンズモデルって、ナゼか地味なカラーが多いですよね・・・

シーズン初めの動画と4月の動画を比較すると、MaChaさんの進化具合が良く分かりますね!
シーズン中にこれだけ滑りを変える事が出来た、MaChaさんのポテンシャルの高さをうかがい知る事が出来ました!!
コメントへの返答
2015年4月25日 10:28
ありがとうございます♪(o^∇^o)

レインスーツって、ホント、そうですよね。
メンズ物って、ホント、地味なのしかなくって、ダメですよね…。
なので最初は、レディース物を買おうかと、相当悩みましたもん。

滑りの件、ありがとうございます。
来シーズン、大幅にレベルアップ出来るように更に頑張ります。((o(^▽^)o ))
2015年4月25日 22:21
オンヨネ仲間♪
コメントへの返答
2015年4月28日 12:46
(*^o^)/\(^▽^*) イェーイ

かつりんさん、ウエアはオンヨネですもんね。
そうそう、おんたけに行ったら、かつりんさんとお同じウエアジャケットの人が居たので、一瞬、かつりんさんも来てるのかと思っちゃいました。(〃^ー^〃)

プロフィール

「@nobu.2さん
聖地巡礼は、月曜だったので、TVカメラ撮影の翌日になります。😅💦
月曜の情報番組を見るまでこんなにTVで報道されてるって、知りませんでした。
来週、ナインティナインの新番組で10/11(水)23時〜このLIVEが放送されます。
是非、見て下さい。」
何シテル?   10/06 14:00
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation