• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΜaСhaのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

終了

昨日は我がホームゲレンデへ零円滑降へ♪

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚





しかし…





生憎の雨…





となれば





ピスラボから愛用したカッパを♪

と行きたいところなんだけど…





全くカッパの効果がなく…
ε-(;-ω-`A) フゥ…





という分けで





ON-YONE
イッちゃいまちた♪

(*●艸∀< )◆◇どう?









にしても







雪減っちゃったなぁ~…。

(´・_・`)シュン・・・






今シーズン、ウイングには大きく成長させてもらったなぁ~。






シーズンイン当初は・・・全く


酷い滑りだ…
・・・(。_。;)゜:。アセ





それから





ウイング滑走18日





↓先回の滑走(雨の為、今回撮影なし)







でも





まだまだ全然ダメダメ





そして、





昨日、ウイング滑走19日目





ウルトラエキスパートYさんに教えて貰って

↑ 三度王冠の滑り(ってか、完全に王冠を超越してる♪)





また少し整地が分かったような気がする










最後の最後まで成長させてくれた



ウィングヒルズ白鳥リゾート



ついに



4/19(日)クローズ!!



〃 ̄∇)ゞアリガトォーーー












.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2014.11.10 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2014.11.16 ウイングヒルズ NORDICA DOBERMANN DEBUT
3日目 2014.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2014.12.07 ウイングヒルズ 天然雪 15年MODEL ATOMIC SC DEBUT
5日目 2014.12.15 ウイングヒルズ
6日目 2014.12.21 ウイングヒルズ Phoenix SKI WEAR DEBUT
7日目 2014.12.27 ウイングヒルズ
8日目 2014.12.28 ホワイトピアたかす 
9日目 2014.12.31 ダイナランド・高鷲スノーパーク
10日目 2015.01.04 ジャム勝 今シーズン初セッション(ジャム吉さん・Leaf*さん)
11日目 2015.01.  ウイングヒルズ
12日目 2015.01.13 モンデウス テク事前講習 
13日目 2015.01.16 鷲ヶ岳スキー場 テクニカル検定(2回目 不合格297)
14日目 2015.01.17 ウイングヒルズ
15日目 2015.01.24 白馬八方尾根 関東・東海・関西セッション
16日目 2015.01.25 白馬八方尾根 (nobu.2さん、カズさん、MOTOエクさん、Force GVBさん
                        nobu133さん夫妻、wacchiさん夫妻、suzumeさん
                        Leaf*さん、ぺんぎゅいん。さん)
17日目 2015.02.01 ウイングヒルズ
18日目 2015.02.07 ウイングヒルズ SONY Cyber-shot DEBUT
19日目 2015.02.08 ウイングヒルズ
20日目 2015.02.14 モンデウス
21日目 2015.02.15 モンデウス テクニカル検定(3回目 合格301)
22日目 2015.02.22 ウイングヒルズ スキークラブ参加
23日目 2015.02.28 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
24日目 2015.03.01 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
25日目 2015.03.06 ウイングヒルズ Phoenix ミドラー DEBUT
26日目 2015.03.14 モンデウス エスブリ初雪山出撃
27日目 2015.03.15 ウイングヒルズ
28日目 2015.03.21 ほおのき
29日目 2015.03.22 ほおのき クラウン検定(1回目 不合格315)
30日目 2015.04.04 ウイングヒルズ 16年MODEL ATOMIC GS & SC DEBUT
31日目 2015.04.11 開田高原マイア
32日目 2015.04.19 ウイングヒルズ ON-YONE RAINSUIT DEBUT
Posted at 2015/04/20 20:43:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | SKI 2015 | 日記
2015年04月13日 イイね!

零円

昨シーズン貰った引換券を使うべく






開田高原マイアへ

今回も エキスパート Fさん、ウルトラエキスパートYさんと
零円スキーへGO!!






隣のおんたけ2240は雨みたいだったけど、ここは

ヾ(≧∇≦)ゞ メッチャ天気♪








こんだけ天気のイイ春スキーだと

全面ザクザクのコブコブ





スカイハイコースは上から下までコブのみ

整地の練習が





(∥ ̄■ ̄∥)全く出来ず…





コブ三昧の完全レジャーモード!

たまには練習せず息抜きもいっか。
(*ノ∀`*)ノ アハッ
Posted at 2015/04/13 23:06:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | SKI 2015 | 日記
2015年04月05日 イイね!

来季

来季に向け、始動開始!



その一つが大回り板GS
(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ 導入!





人生初の大回り板は…

全く上手く乗れない…
・・・(。_。;)゜:。アセ



これから練習して使いこなせるようになるっきゃない…










そして、大差はないけど






小回り板SC
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚更新♪



乗り慣れたSC15年モデルの後継なだけに

(*ノ∀`*)ノ 違和感な~し♪









という分けで









2016年モデルATOMIC GS
同じく
2016年モデルATOMIC SC

((●≧艸≦) 買っちゃった♪










それからもう一つ









王冠を目指す環境…

今シーズンはウイングをホームにしてきた。





でも来シーズンはこの人達がいるほおのき

いつも一緒に滑ってるFさん(テク×2度)、 そして、Fさんの友達のYさん(クラ×3度)
ダブルホームにしよう♪








ほおのきは、
ホントに素晴らしい。

あんな環境のスキー場は、
日本中探してもないだろう。


基礎スキーヤーのかたまりで、
クラウンがゴロゴロいる。

たかがテク
自分のレベルの低さを感じ、


今のレベルに満足する事なく、
貪欲に王冠を目指せる!

この他にも、3/21(土)のほおのきでは、Tさん(正指×テク)、Iさん(正指×クラ)、Nさん(クラ)など、
ツワモノ達といっぱい知り会い、ツワモノ達に見られながら滑り

そういったツワモノ達をうならせ、
楽しくレベルアップしたい♪








.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2014.11.10 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2014.11.16 ウイングヒルズ NORDICA DOBERMANN DEBUT
3日目 2014.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2014.12.07 ウイングヒルズ 天然雪 15年MODEL ATOMIC SC DEBUT
5日目 2014.12.15 ウイングヒルズ
6日目 2014.12.21 ウイングヒルズ Phoenix SKI WEAR DEBUT
7日目 2014.12.27 ウイングヒルズ
8日目 2014.12.28 ホワイトピアたかす 
9日目 2014.12.31 ダイナランド・高鷲スノーパーク
10日目 2015.01.04 ジャム勝 今シーズン初セッション(ジャム吉さん・Leaf*さん)
11日目 2015.01.  ウイングヒルズ
12日目 2015.01.13 モンデウス テク事前講習 
13日目 2015.01.16 鷲ヶ岳スキー場 テクニカル検定(2回目 不合格297)
14日目 2015.01.17 ウイングヒルズ
15日目 2015.01.24 白馬八方尾根 関東・東海・関西セッション
16日目 2015.01.25 白馬八方尾根 (nobu.2さん、カズさん、MOTOエクさん、Force GVBさん
                        nobu133さん夫妻、wacchiさん夫妻、suzumeさん
                        Leaf*さん、ぺんぎゅいん。さん)
17日目 2015.02.01 ウイングヒルズ
18日目 2015.02.07 ウイングヒルズ SONY Cyber-shot DEBUT
19日目 2015.02.08 ウイングヒルズ
20日目 2015.02.14 モンデウス
21日目 2015.02.15 モンデウス テクニカル検定(3回目 合格301)
22日目 2015.02.22 ウイングヒルズ スキークラブ参加
23日目 2015.02.28 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
24日目 2015.03.01 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
25日目 2015.03.06 ウイングヒルズ Phoenix ミドラー DEBUT
26日目 2015.03.14 モンデウス エスブリ初雪山出撃
27日目 2015.03.15 ウイングヒルズ
28日目 2015.03.21 ほおのき
29日目 2015.03.22 ほおのき クラウン検定(1回目 不合格315)
30日目 2015.04.04 ウイングヒルズ 16年MODEL ATOMIC GS & SC DEBUT
Posted at 2015/04/05 11:55:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | SKI 2015 | 日記
2015年03月24日 イイね!

二番

先週末3/21(土)22(日)は、1年ぶりの

ほおのき平スキー場へ♪






その目的は・・・、











王冠チャレンジ!!

v( ̄∇ ̄)ニヤッ









プライズ検定バーンは技選でも使われる



パウダーコース!

技選選手でも完走出来ず弾き飛ばされる厳しいコース…
(∀・;)オドオド(;・∀)





愛知県連の検定はオープンジャッジ!!

初めて体験するオープンジャッジ&王冠検定は
どんなもんなんだろう…






そんな不安の中、オレっちのゼッケンは





魔の2番…

そう・・・、昨シーズン、初めてテクを受けた時のゼッケンと
同じ2番





あの時の悪夢が…

(>△<Uu 受験者中最下位





1種目 大回り

カチカチのバーンと急斜面に慎重にスタートする
テクチャレンジャー達…
王冠チャレンジは、あんなスピードじゃ話しにならない…
誰もやらない中、
オレッちのみバーンの落ち込みの先までクローチング!

やってしまった…
完全にオーバースピード….
.・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

結果:78 78 79





2種目 フリ―

大回りでやらかした事にビビり…
Σ(TwTlll)スピード絞り過ぎ… 

結果:76 79 79




3種目 小回り

2つの種目でやらかした事でふっ切れ普段通りの滑り

結果:79 80 79




4種目 コブ

テク受験者は、無難に真ん中のやや浅目の
ラインを行き、半分近く破状…
そんな厳しいコブでも王冠チャレンジャーは
みんな左の一番深いラインを滑走。

もちろん、オレッちも一番深いラインを選択。
完走さえすれば80は余裕のはず!


結果:80 80 80






1級検定の時から 毎回毎回ず~~~っとそうだが…
コブのみ合格といつもこのパターン…。




やっぱり、整地は嫌いだ・・・
(o´_`o)ハァ・・・




でも、やらかしてなければと思うと…、王冠のしっぽが少し見えた気がする。
コブのように多少やらかしても合格点が取れるとこがベースとなるとこまで
整地のレベルを底上げしなきゃ。

さぁ~来シーズンが本番だ!
(o≧▽゚)o








.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2014.11.10 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2014.11.16 ウイングヒルズ NORDICA DOBERMANN DEBUT
3日目 2014.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2014.12.07 ウイングヒルズ 天然雪 ATOMIC SC DEBUT
5日目 2014.12.15 ウイングヒルズ
6日目 2014.12.21 ウイングヒルズ Phoenix SKI WEAR DEBUT
7日目 2014.12.27 ウイングヒルズ
8日目 2014.12.28 ホワイトピアたかす 
9日目 2014.12.31 ダイナランド・高鷲スノーパーク
10日目 2015.01.04 ジャム勝 今シーズン初セッション(ジャム吉さん・Leaf*さん)
11日目 2015.01.  ウイングヒルズ
12日目 2015.01.13 モンデウス テク事前講習 
13日目 2015.01.16 鷲ヶ岳スキー場 テクニカル検定(2回目 不合格297)
14日目 2015.01.17 ウイングヒルズ
15日目 2015.01.24 白馬八方尾根 関東・東海・関西セッション
16日目 2015.01.25 白馬八方尾根 (nobu.2さん、カズさん、MOTOエクさん、Force GVBさん
                        nobu133さん夫妻、wacchiさん夫妻、suzumeさん
                        Leaf*さん、ぺんぎゅいん。さん)
17日目 2015.02.01 ウイングヒルズ
18日目 2015.02.07 ウイングヒルズ SONY Cyber-shot DEBUT
19日目 2015.02.08 ウイングヒルズ
20日目 2015.02.14 モンデウス
21日目 2015.02.15 モンデウス テクニカル検定(3回目 合格301)
22日目 2015.02.22 ウイングヒルズ スキークラブ参加
23日目 2015.02.28 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
24日目 2015.03.01 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
25日目 2015.03.06 ウイングヒルズ Phoenix ミドラー DEBUT
26日目 2015.03.14 モンデウス エスブリ初雪山出撃
27日目 2015.03.15 ウイングヒルズ
28日目 2015.03.21 ほおのき
29日目 2015.03.22 ほおのき クラウン検定(1回目 不合格315)
Posted at 2015/03/24 22:32:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | SKI 2015 | 日記
2015年03月18日 イイね!

完走






きなこ餅 来場感謝サービス♪

Photo:GALAXY S5 SC-04F

クラブ仲間とエンジョイ♪

Photo:GALAXY S5 SC-04F

Thank You モンデ♪

Photo:GALAXY S5 SC-04F

エス 初の雪山出動!!

Photo:GALAXY S5 SC-04F

ハイブリッド 本領発揮!

Photo:GALAXY S5 SC-04F





.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2014.11.10 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2014.11.16 ウイングヒルズ NORDICA DOBERMANN DEBUT
3日目 2014.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2014.12.07 ウイングヒルズ 天然雪 ATOMIC SC DEBUT
5日目 2014.12.15 ウイングヒルズ
6日目 2014.12.21 ウイングヒルズ Phoenix SKI WEAR DEBUT
7日目 2014.12.27 ウイングヒルズ
8日目 2014.12.28 ホワイトピアたかす 
9日目 2014.12.31 ダイナランド・高鷲スノーパーク
10日目 2015.01.04 ジャム勝 今シーズン初セッション(ジャム吉さん・Leaf*さん)
11日目 2015.01.  ウイングヒルズ
12日目 2015.01.13 モンデウス テク事前講習 
13日目 2015.01.16 鷲ヶ岳スキー場 テクニカル検定(2回目 不合格297)
14日目 2015.01.17 ウイングヒルズ
15日目 2015.01.24 白馬八方尾根 関東・東海・関西セッション
16日目 2015.01.25 白馬八方尾根 (nobu.2さん、カズさん、MOTOエクさん、Force GVBさん
                        nobu133さん夫妻、wacchiさん夫妻、suzumeさん
                        Leaf*さん、ぺんぎゅいん。さん)
17日目 2015.02.01 ウイングヒルズ
18日目 2015.02.07 ウイングヒルズ SONY Cyber-shot DEBUT
19日目 2015.02.08 ウイングヒルズ
20日目 2015.02.14 モンデウス
21日目 2015.02.15 モンデウス テクニカル検定(3回目 合格301)
22日目 2015.02.22 ウイングヒルズ スキークラブ参加
23日目 2015.02.28 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
24日目 2015.03.01 ウイングヒルズ 16年モデル試乗会
25日目 2015.03.06 ウイングヒルズ Phoenix ミドラー DEBUT
26日目 2015.03.14 モンデウス エスブリ初雪山出撃
27日目 2015.03.15 ウイングヒルズ
Posted at 2015/03/18 23:10:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | SKI 2015 | 日記

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation