• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のがたひろおのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

サッシ塗装

サッシ塗装ベンツのサッシが日に焼けてブロンズ色になっていたのを、配線用のテープを貼ってごまかしていたんですが、糊がベタベタ出てこないやつを選んだら、日差しで縮んでくる上に耐久性が良くてなくて、雨の高速で剥がれしまいました。

もうちょっと耐久性のある物を探そうとも思ったんですが、それだったら塗ってしまったほうが楽なんではと思い、先日、手持ちの艶消し黒のスプレーで塗ってみました。



ちゃんとしたメルセデスオーナーが見たら怒られそうですが、車用でもないホームセンターで売ってる缶スプレーで塗ってます。

でも一応、マスキング用の新聞紙は日経新聞を使ってみました。



こんな感じに仕上がった所で時間切れ。

缶スプレーもなくなってしまったので、サイドは後日塗ることにしました。

そして今日、缶スプレーとマスキングを買ってきて、天気はイマイチでしたが、艶消し黒だから失敗もまずないし、ちゃちゃっとやってみました。



今日はビニールが付いてる便利なマスキングテープを買ってきたので日経新聞の出番はありません。

マスキング1時間、塗装10分って感じで塗り終えるとこんな感じになりました。



同じ黒ですがビニールテープよりちゃんとしてるように見えるから不思議です。

そして今日は医者に行く日なので、その間乾かして、しばらく洗車してないので夕方に帰ってきてから洗車しました。



う~ん、なかなかいい感じです。



Posted at 2017/11/20 18:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年10月20日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換先日からミラーが溶けるという現象がありましたが、だんだんひどくなってきて今度は変な茶色い汁が出てきました。

雨の日に撮ったから見づらいかもしれませんが、ミラーの上下で色が変わってます。

このミラーはおそらく自動防眩ミラーで、合わせガラスに封入されてる液体が出てきちゃってるんでしょう。

それで上半分は液体が入ってない状態で色が変わっちゃってるんでしょうね。

でもまあ、ebayで頼んだミラーが届いているので落ち着いていられます。



値段は確か2,000円ぐらいだったんですが、ヨーロッパからだと送料が高くて、商品代を遥かに上回って総額で6,000円ぐらいになっちゃいました。

それでもまあ安いんですけどね。

ちなみにヒーターは付いてますが、自動防眩ミラーにはなってません。

いろいろ付いてるとそれだけ壊れる箇所も多くなるということで。

そして今日は仕事が休みなので、いつもお世話になってるマツダディーラーに行って交換してもらいました。

ものの30分でした。



パーツクリーナーで拭いても汁の後が残っちゃってるんですけど、とりあえず後方視界はクリアになってとっても快適です。

いろいろマイナートラブルはあるものの、今の所、かなりお安くベンツライフを楽しむことができてます。


Posted at 2017/10/20 18:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理等 | クルマ
2017年10月11日 イイね!

今年も仕事で鈴鹿のF1に行ってきました。

Posted at 2017/10/11 01:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年09月14日 イイね!

マジで直っちゃいました。

マジで直っちゃいました。ヘッドライトの件ですが、Facebookでも書いたんですが、そしたら知人が「ぼくもディーラーでバーナーとバラスト換えて10万以上取られて、それでも直らず、ベンツ専門の修理工場で教えてもらった方法で直りました。」って言うんです。

その方法とは・・・

バッテリーを外して15分放置すること。

そんなバカな!と思いつつもやってみたら写真の通り、見事に直りました。


Posted at 2017/09/14 22:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLK | クルマ
2017年09月14日 イイね!

ミラーが溶けてきた

ミラーが溶けてきたそう言えばもう1か月ほど前のことなんですが、ミラーが曇って見えづらいのでよく見てみると、なんか表面に何かが垂れてるみたいなんです。

BMWに乗ってる友人が「ミラーのヒーターが壊れて点きっぱなしになってんじゃないの?」って言うから、「ヒーテッドミラーなんか付いてないよ。」って言ったら「手動のスイッチも付いてないし、マニュアルにも出てないかもしれないんだけど、全車標準装備なんだよ。」って。

うん、確かに表面が溶けて垂れてきてるみたいな感じだし、なんか説得力あるんですが、とりあえずサンドペーパーとコンパウンドで磨いちゃいました。



多少マシにはなりましたが、まだぜんぜん見えづらく、メルセデスベンツなんかに持っていったらアッシー交換で数10万とか言われちゃうんだろうな~。

ミラーに右ハンドル用、左ハンドル用ってあるのか分からないですが、イギリスから買えば右ハンドル用だろうし、海外オークションをチェックしたら案の定、日本の貼り付けるブルーミラーよりも、かなり安く交換用ミラーが出てました。

でも本当にミラーヒーターが壊れてるんなら、そっちもなんとかしないとまた溶けるってことなんですよね?

Posted at 2017/09/14 09:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLK | クルマ

プロフィール

「クルマ買い替えました。 http://cvw.jp/b/2046364/44879508/
何シテル?   02/25 18:14
のがたひろおです。 車のことをおもに書いてます。 50万のベンツを売って70万のベンツを買いました。 お友達申請はお気軽に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLK240から乗り換えました。 今回もまたまた激安車です。 動画はコチラ https ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) のがた号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
99年に新車で買って、今はこんな姿になってしまいました。 カウルはレース用FRPを加工 ...
スズキ RGV-Γ250SP 群馬 (スズキ RGV-Γ250SP)
ひょんなことから譲り受け、サーキット走ったら楽しいだろうな~と思いながらもほぼ放置。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
またまた安いという理由で買ってしまいました。 初めてのベンツは想像してたよりもずっとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation