
事故の修理でヘッドライトが片ちんばになっちゃったり、エアバッグ警告灯が消えなくなっちゃったり、ESPの警告灯が時々点いちゃったり、これから楽しくない出費が増えてきそうな気配で、今年の車検までに乗り換えようかな~なんて考えてたんです。
候補は特になかったんですが、やはり懐事情でそんなには出せないし、妙に安いマークXあたりでも買っちゃおうかな~とか
MPVのターボも昔から気になってたんだよな~とか
けっこう消極的なセレクションだったんです。
とりあえずマークXを見に行ったんですが、そこで明かされた衝撃の事実・・・
なんとTTの下取りはどこで査定してもらっても5万~10万程度。
これじゃあ何にも買えねーじゃんよ!って感じです。
まあTTも元々は憧れの車だったし、とりあえず走りに支障はないし、車検までは半年あるし、ゆっくり考えようと思ってた矢先、カーセンサーで気になる車をみつけちゃったんです。
メルセデス・ベンツのCLKです。
何が気になるって、値段もさることながら、なぜこんなに汚いままの写真を載せてるのか?ってこと。
もしかして別に安い理由があるのを隠すためにわざと汚したままにしてる?とかいろいろ考えちゃいました。
それで翌日に電話して、その足で茨城まで見に行ってみました。
すると・・・
「軽く洗っときました」って、ちゃんときれいになってるじゃないですか。
変なホイールが入ってて純正ホイールがないのが気になりますが、変なリアスポイラーは案外嫌いじゃないです。
もしかして車高も落ちてる?
う~ん、なんか出逢っちゃった感じ。
ちなみにネットでの価格は写真に写ってる値段からさらに10万円ほど下がってて、しかも車検2年付いた乗り出し価格、これは絶対なんかあるでしょって感じです。
もうほとんど即決でサインしちゃったんですが、実はこれ、本部の手違いだったらしく、その日のうちにネットの掲載はストップして、店舗販売しないでオークションに持って行っちゃう予定だったそうなんです。
しかも新入社員が洗車もせずに写真を撮っちゃったから、同業者からの問い合わせすらなかったそうで、まさにラッキー。
こうしてぼくのメルセデスライフがスタートすることになりました。
Posted at 2017/02/21 16:06:41 | |
トラックバック(0) |
CLK | クルマ