• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック

レビュー
4WDの全天候型ホットハッチに仲間入り。8年ぶりのアップデートで最新の各種電子デバイス装備。トレッドも広がり車体剛性も強化されて旋回性と快適性が向上。フロントのトルセンLSDの恩恵も大きい。 一方先代F20はシルキーシックスとFRの快感が味わえる。どちらも良いクルマですが新型が劣っていることはな ...
2021年12月15日

三菱 パジェロミニ

レビュー
軽もクロスオーバーばっかの世の中ですが、今のうちにパジェロミニを楽しめるのは宜しい。
2021年11月03日

BMW 1シリーズ ハッチバック

レビュー
半月で800km程乗りました。コンパクトながら、ドッシリとした安定感。シティをマッタリ走るのにも高速クルーズにも最適です。その昔知り合いがチューンド2002や、3.0 Bavaria とか乗ってた時代がありまして、BMWというと日本じゃ手に余るゴッツイクルマというイメージでしたが、今や日本車もゴッ ...
2017年07月31日

マツダ ベリーサ

レビュー
ベリーサがコンパクトカーとしてのロングセラーの最長不倒を行く理由はトータルのパッケージの完成度の高さです。 上品なデザインと造りの良さ。普段の頼れる足として最適です。 マツダを含め今の日本車の流行スタイルはグニャッとした肩の張ったサイドラインがすぐ飽きそう。できれば駆動系を刷新してベリーサ的ボデ ...
2015年10月20日

プロフィール

「スマホの片方はソフトバンクだが嫌々。GDPRすらコンプラしないのは個人情報を企業利益の農場とでも考えてんだろう。みんカラもお陰で最近はパフォーマンスガタガタ。悲惨である。( ̄▽ ̄;) https://www.gdprhandbook.eu/consequenses-gdpr
何シテル?   08/17 19:41
れぐぢいと申します。多摩丘陵地区と富士北嶺の2拠点生活してます。(*゚▽゚)ノ … 最近小型車の楽しさに(再)開眼した模様。何故か興味がマイクロパフォーマンスカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ2ちゃん (三菱 パジェロミニ)
なんと復活! パジェミII世ちゃん!…(;*゚▽゚)ノ 15年落ちの軽自動車の割には少し ...
BMW 2シリーズ クーペ 赤コアラ🐨 II世たん・ホットチリ味 (BMW 2シリーズ クーペ)
突然ご登場の赤コアラ🐨 II世たん! 4代目のBMWは3代目に引き続き華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 赤コアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! F40赤コアラたん! (・ω・)ノ … 3代目の1シリーズは華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しろコアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! シロコアラたん2! ( ̄▽ ̄) … 先代と瓜二つ …(*´∇`*;) … ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation