• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へみゅのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

瀬戸自動車走行会 ALT


もう一週間過ぎてるし・・・

ちょっと動画がうまくまとめられなくて遅くなりました(汗)



ぶっちゃけどうだったかといえば、ちょっとセッティングに問題ありですね~
キャンバー足りなくてタイヤが斜めに削れてしまいましたw

後半だんだんショックを硬めにしていったらかなりスナッチングするようになってガクガクと。
足回りのセットがこれからの課題のようです。

羽根とバネはいいと思うんですけどね。



覚え書き
空気圧 
前 2.5→2.6→2.5
後 2.5→2.8→2.5

ショック
前 4.5回転戻し→2回転戻し
後 3.5回転戻し→1回転戻し→0

羽根
下から3段→1段→2段

Posted at 2014/11/03 07:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月12日 イイね!

台風が(略)

火曜になる前に通り過ぎてくれるといいんですけどね~
仕事が面倒なことになるんで(汗)

ってことで気分転換にひとっ走りしてきました。
最近車ばっかりだったのでね。
昨日の夜も車でドライブしてたし。


まぁ暑くも無く、若干寒いかな~くらいでいい気候ですね。
長袖にメッシュ鮭っていう謎の組み合わせでしたがw

とりあえずハンドルアップスペーサーも腰の負担を減らしてくれそうな雰囲気でおk
ヘッドライトもHIDのアースの位置変えたら消えることもなくなったのでおk
ただ、たまにのるとやっぱりお尻がいたいのは何とかならんのかなぁ。
Posted at 2014/10/12 16:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月10日 イイね!

羽根xバネ=よく曲がる?

最初の状態は
羽根無し、補強無しで
フロント5kg/mm リア6kg/mmってレートでした。
まぁよれよれしてるけど、それなりに曲がるほうのバランスでした。
まぁテールスライドし始めたら頼りなさ満点でしたけど。
フロントのロアアームとタワーバー入れたらステアリング周りのしっかり感が増し、バランスはそんなに変化はありませんでしたが、先日リアのロアアームバー入れたらプッシュアンダー気味に。
リアのスライドコントロールは楽になりました。

で思ったのが
「リアをどっしりさせるとアンダーになるのかなぁ?」

でした。

んで今回追加したのが、GTウイングとリアバネのレートアップ(6kg/mmから12kg/mm+ヘルパースプリング)

どう考えてもまたアンダーが増しそうに思えましたが。

予想を裏切って?

よく曲がる車に・・・

なぜ?

もしかしてリアのストロークが抑えられた分、ブレーキ時にフロントに加重が乗せやすくなった?

まぁ、細かいことは抜きにして、GTウイングつけてからのリアのレートアップは正解でした。
これから減衰とか車高とか微調整して、良くしていきたいです。

Posted at 2014/10/11 20:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズクーペ リアブレーキスライドピース清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/204681/car/3113556/8225686/note.aspx
何シテル?   05/10 17:51
あんまり書き込みはしない方なので、ぼちぼちよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LINK「アイドル点火制御」へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:38:44
MR-S電動油圧パワステポンプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:04:30
オイルフィルターハウジングガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:59:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ アイエス (BMW 3シリーズ クーペ)
チャイルドシート含めて4人乗れること、FR、重くはない、2L以下、運転が楽しいと評価され ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
出戻りホーネット 20393km~
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
スーパーカブ50 18190.2km リーガルグリーンメタリック(G117) オクで1 ...
トヨタ bB トヨタ bB
5年乗りました。 見た目以上に中は広くてデートカーにはいいですね。 もう少しパワーが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation