• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋シシちゃんのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

キャブハシゴ完成しました\(^o^)/の巻

キャブハシゴ完成しました\(^o^)/の巻先日、某工業団地内を走行していた時のこと。とある工場の看板に「トラック用品製造販売」と書かれていたので、Uターンして見に行ったのですが…

校庭やグラウンドで使うラインカーや、地ならしのレーキとか販売していました…

そっちのトラックかい!!

こんばんは、溶接屋シシちゃんです(^-^;)

ご覧の皆様、残暑お見舞い申し上げます。

今日から盆休みになり、ようやく落ち着いてみんカラできる状況になりました。
みん友さんのページには順次訪問させて頂いております。お邪魔した時はよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて、前回のブログや、今年6月に開催された「ミチノクレトロカーズセッションvol.4」で、「キャブハシゴの製作記も見たい!」と、意外にも多数の方からご意見ご要望がありましたので、サクッとうpすることにします。


キャブハシゴ製作計画は、遡ること7年前、先代のレンジャー4Eターボを所有している頃から始まります。




ワタクシが高校1年の頃、自宅の近所に「愛翔丸」というクルージングレンジャーがいました。



当時、宮城県北ですずき工芸の文字やアンドン入れてるクルマは少なく、高校生ながら「4tならこんなクルマ作りたい!」って、毎日見ていたものです。
ちなみに画像は、ワタクシ当時のトラックボーイ誌(デカイサイズの時)に投稿し、一位を取った時のものです(^_^;)



それからキャンターを3台乗り継ぎ、10年前に4Eターボを入手。
キャデバン、バイザーを製作した後、約7年前に某オクで角シボリハシゴを購入しました。



元々UDに付いていた物だそうで、かなり上に長かったので、取り付けに躊躇していたんです。

そんな中、先代4Eターボのコンピュータにトラブル発生。
泣く泣く手放すことになり、現在の4Dに企画を継続します。

昨年サイドバンパーにアンドンを入れて、次なる飾りの一手として、キャブハシゴ計画が再燃します。

半年位前のブログにも書きましたが、仮合わせしましたが、なーんかしっくり来ない(ー ー;)






ボデーがメーターアオリになったからか、ハシゴが貧弱に思えて来ました。


大枚はたいて買ったハシゴでしたが、悩みに悩んだ挙句、新規に製作することにしました。


せっかくやるからには、と、先に紹介した「愛翔丸」のように、4本平角タイプに決定、菱形もマーカーも盛り込みます。




プロテクター上面とツライチにすることから全長を決定、幅は段ボールで合わせ、さらに木材で試作を作って決定、菱形の個数は七個と決めていたので、角マーカーの間隔、菱形と菱形の隙間を計算しながら菱形の大きさと角度を決定します。
ウチにも工場にもCADなんてないので、全て手計算&手設計です(^_^;)
これだけで10夜くらいかかりました。



そして作っていきます。














かなり端折りましたが、完成写真です。

















あとはマーカーランプを残すのみとなりました。
今日の何シテル?にも書きましたが、マーカーも届いたので、盆休み中にコツコツ取り付けしようと思います(^_^)


ちなみに、14日の哥麿会さんの全国大会には所用があり不参加です。
ご覧になりたい方、また次の機会に...


それにしても、みんカラっていろんな意味で凄いです。
ミチノクレトロカーズセッションでも、多数の方から「みんカラいつも楽しみにしてます!」とお言葉を頂いたり、コンビニ停車中や、いつもお世話になってるヤ◯ト運輸さんのドライバーさんまで声を掛けてくださり...

みんカラで一時期色々あったり、みん友さんが大量にみんカラ辞めたり...と、自分も辞めようかと考えた事もありましたが、クルマが心底好きで、礼儀正しくお付き合い頂ける方がいる限り、ゆるーくやっていこうと思います。

それでは今日はこのへんで。

どちら様も、熱中症気をつけて、仕事に遊びにクルマ弄りに頑張りましょうp(^_^)q
Posted at 2016/08/12 20:40:36 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「小型ポンプ操法を終了しました(`_´)ゞの巻 http://cvw.jp/b/2047128/41685379/
何シテル?   07/06 23:13
こんにちは。ある意味眼鏡男子(^-^;)溶接屋シシちゃんです。田舎の鉄工所で工場長をしています。  愛車は日野レンジャー4Dを所有し、仕事の合間に少しずつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

年度末に向けて忙しいけど( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 17:43:43
トヨタ(純正) ハーネスAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:43:20
実はテレビに出るはずだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:48:13

愛車一覧

日野 レンジャー (大暉號88番) (日野 レンジャー)
震災前から手塩に掛けて育てている日野レンジャー4D、昭和63年式です。20年近くお世話に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2016年1月に、先代RF4の代替車両としてやってきました。購入時に前後バンパーやステッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
震災で壊れた、前の足車の代替車両として、2年前に購入。ラパンは以前から乗りたいクルマでし ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁に乗せていたステップワゴンRF1、融雪材による腐蝕でかなりボロくなって嘆いていたところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation