
新年明けましておめでとうございます。
みん友の皆様、myファン登録の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月休みということで、久しぶりの連休!といきたいところですが、今日は年始の来客があったり、明日はカミさんの実家に行ったり、3日は消防団の無火災祈願、出初め式…などなど、ゆっくり座る時間もないので、iPadを開いてみんカラ見ながらウロウロしてます。
ちなみに昨夜はみん友さんのページを訪問してたら、昨年を振り返る間も無く、年が明けました(^_^;)
昨年も消防団、地区行事、骨髄バンクのドナー、PTA行事に慌ただしい一年でしたが、そんな中でみんカラ関係の思い出は、ミチノクレトロカーズセッションvol.4 1/2にエントリーさせて頂いた事、8月に仙台港で開催したプチオフです。
8月、みん友さんのひぃろんさん、泥船観光さん、REBOXさん、マクタさん、ファイターl型さんが、仙台港に来てくださり、急遽プチオフとなりました。
遠方からわざわざお越しくださり、ありがとうございました。
短時間でしたが、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました!
9月、今年も楽しみにしていたミチノクレトロカーズセッションvol.4 1/2に、レンジャー4D箱車の武蔵丸さん、ダイナのフジコマチさんとエントリー。
これがキッカケになり、みん友さんと多数出逢うことができました\(^o^)/
主催者のKさん、スタッフの皆様方、どうもありがとうございました。また当時お世話になった方々、心より感謝いたします。
11月には、舞姫一族さんのチャリティに緊急参戦しました。
みん友の海女ちゃん、ぽっぽ910さん、ダッツンサニーさん、奥様のダッツンハニーさん、ハニーさんのお父様がわざわざ会いにきてくださりました。お土産まで頂き、本当に恐縮ですm(._.)m
2017年、みん友になって頂いた
●かずぽん22さん
●海女ちゃん☆☆☆☆☆☆☆さん
●REBOXさん
●雪の華咲く恐山さん
●ジャパン211改さん
●ぽっぽ910さん
●美音会さん
●よこっち@48さん
●カミカゼレーシングさん
●燃える教育車さん
●ダッツンサニーさん
●蓮[MASA]羅さん
そして大親友で再登録の
●おぢさんAさん
みん友になって頂き、また絡んで頂きありがとうございました。
さて、現在の愛車、日野レンジャー4Dを相棒にしてから、1月1日で7年になります。
7年前の正月休みにエンジン、ミッション、キャブを載せ替えた直後はこんな感じでした。
今ではここまで仕上がりました(^_^)
この1年の愛車との思い出を振り返ります。
■この1年でこんなパーツを付けました!
・ドアの菱形アンドン製作取り付け。
■この1年でこんな整備をしました!
・高速道路爆走中にエアコンのコンプレッサーから出火、破片がガスのパイプラインを通りエアコンassyが全損、特注で製作交換(3月)
・ルーフを洗車中に錆びて腐った部分に穴が開き、みん友で大先輩の板橋製作所さんに依頼して鈑金塗装(2月)
・屋根を塗装後、バイザーとミラーステーを戻し、フロントの板バネ全交換(4月)
・フロントバネ修理後にフロントバンパーを戻し、今度はリア板バネ全交換(4月)
・ブレーキバルブassy交換(4月)
・クラッチマスターシリンダーとクラッチブースター交換(8月)
・セルモーター交換(9月)
・ミッションオーバーホール(10月)
※画像無し
…と、気がつけば修理ばかりで、総額100万円近く掛かっていることに気がつきました(T_T)
修理代を稼ぐ為に仕事頑張ってる、と言っても過言ではありませんでした。
■愛車のイイね!数(2018年01月01日時点)
352イイね!
あまりイイね!の数にはこだわっていないのですが、やっぱり嬉しいです。付けてくださった方々、本当にありがとうございますm(_ _)m
■これからいじりたいところは・・・
トラックの飾りに終わりはありませんが、今年は昨年出来なかったテールボックス、バスフェンダー、煙突マフラーやりたいです。
■愛車に一言
体とお金が続く限り(笑)コイツと頑張って行きたいです(^_^)
>>
愛車プロフィールはこちら
…と、7周年記念企画に乗っかってみました。
大変長くなってしまいましたが、今夜はこの辺で締めようと思います。
どちら様も良い正月休みをお過ごしくださいね。
Posted at 2018/01/01 20:08:49 | |
トラックバック(0)