• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋シシちゃんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年末のご挨拶・・・の巻

年末のご挨拶・・・の巻みん友皆様、通りすがりの皆様、ブログ楽しみにしてくださってる未登録の皆様こんばんは(^^)


個人的に週一のブログ更新を予定していましたが・・・

先日の大雪の雪かき中にぎっくり腰になってしまい、おまけに年末で気が緩んだのか体調も崩してしまって(T_T)

ダウンして寝込んでいました(-_-)

んな事はさておき・・・

みんカラ登録して1ヶ月、
お友達になってくださった皆様☆

コメントで絡んでくださった皆様☆

イイね!をくださった皆様☆

足跡残してくださった皆様☆

未登録でもご覧になってくださる皆様☆

どうもありがとうございましたm(__)m

皆様のブログや愛車紹介を拝見させて頂くと、疲れていても不思議と馬力が出てきて、また次の架装の構想実現を目指して頑張るぞ!と頑張ることができました。
 
来年度も愛車共々、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
Posted at 2013/12/31 16:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月22日 イイね!

クリスマスイブの思い出・・・の巻

ブログをご覧の皆様こんばんは(^^)

最近スタンドで給油中やコンビニ停車中に「みんカラ見てますよ(^^)」って声を掛けてくださる方もおります。どうもありがとうございますm(__)m

また、いつも大したネタでもありませんが「いいね」押してくださる皆様もありがとうございます。

話しは変わりますが、もうすぐクリスマスですね。

この季節になると、毎年思い出すことがあります。
皆様期待しているような淡い恋話ではありません。

高校一年の時、クリスマスイブのバイト帰りに、クルマに衝突されました。

当時自動車学校の資金を貯めるため、家から自転車で30分くらいの所にあるガソリンスタンドでバイトをしていました。

国道沿いの比較的大きいスタンドでしたが、イブという事で恋人や家族のいる社員やバイトや早々に帰り、独男のみで閉店業務を完了し9時過ぎにバイト先を出発しました。

帰り道は東北道の古川インター周辺を抜けるのですが、ラブホ(古い話がモーテル)が何件もあります。

その日は吹雪な上に積雪もあり、自転車のライトも見えにくかったのかもしれません。

ホテルから一時停止せずに出てきた乗用車(ベンツ)に左横から跳ねられました(;o;)

チャリとともに反対車線のガードレールまではね飛ばされました。ただ、積雪もあり道路脇の雪が緩衝材となり、チャリは壊れましたが怪我は大したことありませんでした。

が・・・寒さもありすぐに立ち上がれずうずくまっていたら、ベンツの男が「大丈夫か?」と。

「大丈夫な訳ないじゃないですか~、警察呼んでもらえますか?」というと、それは勘弁してくれと(-_-)

クルマの助手席を見ると、ベンツの男よりかなり若い女の子が乗っていて・・・ガキな俺でも、訳ありなのは大体わかりました。

男に「金は払うから」と言われ、「でも・・・」と言い返せずにいると、

男は財布から10万出して俺に握らせました。

・・・男に「大丈夫だよな(  ̄▽ ̄)」と言われ・・・

「はい(  ̄▽ ̄)」と俺(^-^;)

俺が立ち上がると「気をつけてなぁ」とベンツが走り去っていきました。

今考えると、なんと軽率だったんだろうと思います(-_-)俺も当時は現金な高校生でした。

チャリが壊れただけだったのが不幸中の幸いでしたが、一歩間違えば命を落としかねない事故でしたからね。

前の日記で「雪道が大の苦手」と書きましたが、これも要因の一つです。

クルマは大変便利であり、様々なシーンにクルマは無くてはならないものです。また、クルマが好きな人にとっては「宝物」です。

でも、一歩間違えば「走る凶器」に変わります。

今年もあと僅か、ご覧の皆様も良いカーライフが送れることをお祈りしております。

それではまた(^_^)/~~
Posted at 2013/12/22 20:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

道路がトゥルントゥルン(@ ̄□ ̄@;)!!の巻

道路がトゥルントゥルン(@ ̄□ ̄@;)!!の巻モサモサと雪が降る(←この表現、合ってるかな?)宮城県北部よりこんばんは(^_^)

皆様今週もお疲れ様でした。

本格的な雪になり、今朝はあちこちで事故多発でした。

突然ですが、俺は雪道が大の苦手です(-_-)

18歳で免許取得して初めての冬、軽自動車で止まり切れず滑走して他車と激突、車も大破、相手方に怪我をさせてしまった事がありまして・・・

任意保険に入っていたため、金銭的な面は大丈夫でしたが、事故を起こしたことの精神的ショックからはなかなか立ち直れませんでした。

それからもうすぐ20年、交通事故は一度も起こしていません(←とはいえ、追突などのもらい事故はちょくちょくあります)

俺のプロフをご覧の皆様はご存知でしょうが、少し飾ったトラックに乗っています。

ただでさえ目立つクルマが、事故って人様に迷惑をかけたりして余計な目立ち方をしないよう、今冬も気持ちを引き締めて走ろうと思います。

「大事な飾りを壊したら・・・元も子もない・・・安全運転・・・」

映画「トラック野郎」でナメカワ君が言ってましたね(^-^;)

ブログを見てくださる皆様、お友達皆様が、加害者にも被害者にもならないようお祈りしております(^-^ゞ
 
それではまた(^_^)/~~
Posted at 2013/12/14 21:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

白ウサギ夏仕様復活?の巻

ご覧になってくださる皆様こんばんは☆

今日は早朝から仙台へ向かい、日頃大変お世話になっている方とお会いしたり、リア友の板橋製作所様の工場にお邪魔したり…

昼に自宅へ帰り、昼食を食べてラパンのフロントスポイラーを外そうか…と思案していたら、親友が手塩に掛けたムーヴを結婚の為手放すと連絡があり、記念撮影をしようと連絡がありました。

急いでクルマを洗車、倉庫に片付けた夏タイヤを装着し撮影場所に集合。他の友達も集まりパールホワイトの車高短軽カー七台で記念撮影が出来ました(^_^)

残念ながら…諸事情があり集合画像掲載は出来ませんが、自分のラパンの夏仕様復活の画像のみ貼らせて頂きます(^^)

帰ってすぐにスタッドレスに交換しましたので、また冬仕様に戻りましたが・・・・


年末のバタバタする時期なので、どちら様も安全第一で、頑張ってお稼ぎください。

それではまた(^_^)/~~
Posted at 2013/12/08 17:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月07日 イイね!

とうとう冬本番(>_<)の巻

とうとう冬本番(&gt;_&lt;)の巻ご覧になってくださる皆様こんばんは☆

今週もお疲れ様でした(^^)

みんカラ始めて二週間、意外と取引先の皆様やリア友の皆様もご覧になられているようで…
 
叱咤?激励ありがとうございますm(__)m

文面選んで書かなくちゃ(--;)

んな事はさておき・・・・

自分の住む宮城県北部では、今日昼間から雪になっております。

積雪が多くなると、交通事故も多くなり、鉄工所の当社は除雪車とかトラックの事故車の修理とか寝る間もなく仕事になります。

雪の少ない地方の方はあまりご存知ないかもしれませんが、融雪剤による「塩害」により、フレームやクロスメンバーが腐食し折れたりすることも多いです。

クルマを長く維持するために、下回りの洗車が大切ですので、東北地方を走行の後には念入りに洗車をオススメします(^^)

あと、急な積雪に備えてタイヤチェーンやスタッドレスタイヤをお忘れなく(^_^)
 
ちなみに画像1は去年の積雪、画像2は一昨年の積雪状況です。ここまで積もるとなかなか家から出られません。

明日はラパンのフロントスポイラー取り外し積雪に備えます。

それではまた(^_^)/~~
Posted at 2013/12/07 21:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「小型ポンプ操法を終了しました(`_´)ゞの巻 http://cvw.jp/b/2047128/41685379/
何シテル?   07/06 23:13
こんにちは。ある意味眼鏡男子(^-^;)溶接屋シシちゃんです。田舎の鉄工所で工場長をしています。  愛車は日野レンジャー4Dを所有し、仕事の合間に少しずつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

年度末に向けて忙しいけど( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 17:43:43
トヨタ(純正) ハーネスAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:43:20
実はテレビに出るはずだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:48:13

愛車一覧

日野 レンジャー (大暉號88番) (日野 レンジャー)
震災前から手塩に掛けて育てている日野レンジャー4D、昭和63年式です。20年近くお世話に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2016年1月に、先代RF4の代替車両としてやってきました。購入時に前後バンパーやステッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
震災で壊れた、前の足車の代替車両として、2年前に購入。ラパンは以前から乗りたいクルマでし ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁に乗せていたステップワゴンRF1、融雪材による腐蝕でかなりボロくなって嘆いていたところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation