• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

お手入れ

ここのところパラパラと雨が降ることが多く汚れた愛車。
ストレス発散の夜洗車です。
ちょうど花火が見えました。


ワックスかけて完了!


そうそう、一時的にですがホイールをAMGスポーツパッケージプラスのものに変更しています。
これまで履いていたものは、前オーナーのつけたガリ傷が気になるので、リペアか綺麗な中古品が出るまでこちらにします。
後者の方がコスト的に優位ですが、ベンツの中古ホイールは何故かやけにガリ傷のついたものが多く困っています。
デザイン的にやはり5スポークの方が好みですが、淡いボディカラーなのでこれはこれで引き締まります。



恐らくこのボディカラーにこのホイールの組み合わせは無かったはずですが、純正品ということもありまとまりは崩れていません。






Posted at 2023/06/11 09:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

雨の土曜日

なんだか今年は週末に天気が悪いこと多い気がします。
今月までは中々お出かけする時間も無いのでまぁいいのですが、カラッと晴れた中ドライブしたいですね。

愛車はあまり洗えていませんが、いい顔つきです。


こいつに出会ったことで、W201欲がかなり高まっております。
毎日付き合い、新旧問わずメルセデスの道具としての優秀さに魅了され続けています。
札幌にシルバーの後期が一台あるんだよなぁ。
7月に入って動けるようになったら見に行くだけ行ってみようかな。
それまでに売れていたら今回は縁がないという事で(^^)

後期型、ネイビーかシルバー。
できれば左ハンドルが希望です。
Posted at 2023/06/03 14:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月26日 イイね!

なんだろう

先日Cクラスの左前ウインカーチェックの警告が出ました。
ウインカーが切れた…とは言ってもLEDなのでヘッドライトごと交換?変な汗が(笑)
確かにウインカーを出すとハイフラ状態なので、これはやばいなぁなんて思いつつすぐに駐車して確認しましたが、点灯もしているし外から見るとハイフラにもなっていません。
そこでエンジンを再始動してみたところ、警告灯も消えていつも通り。
それから何事もなくしばらく乗っています。
なんかの誤作動だったんですかね。

確かにLEDのウインカーは被視認性も良さそうだしカッコ良いけど、いざ壊れたとなったらホームセンターで電球買ってはい完了!じゃないのは面倒ですね。

このサイズのセダン好きだなぁ。
ゴロンとまとまりがあって。





そうそう、ゴルフのタイヤですが、皮剥きが終わったのか装着当初よりかなり印象が良くなりました。
初めはゴツゴツしてしなやかさにかけており、ゴルフにはオーバースペックだったかなと後悔しましたが、ミシュラン特有の乗り味が出てきました。
205/55R16のサイズで据え置きにした意味がようやく感じられる懐の深さが出ています。
つい飛ばしたくてウズウズしてしまう感じです。


2メーカーの違いを感じる今日この頃。
まったり系だと思っていたゴルフがかなりやんちゃ系だったことに気づきました(笑)
Cクラスはあのサイズにしてあのおっとりした感じ出すのはさすがです。
この棲み分けがとても楽しいカーライフです。

最近腰が痛いので、書斎にちょっと座り心地の良いチェアを購入しました。
VITRAです。
クルマもそうですが、やはりイス文化の国のイスはこんなのでもレベルが違いますね。
パソコンの前に置いているハーマンミラーのセイルチェアよりもかけ心地は良いです。




Posted at 2023/05/26 14:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

もっと早く

以前から洗車後にミラーからいつまでも垂れてくる水に頭を悩ませていました。
マキタのブロワーなんかがあれば解決するというのは知っていましたが、たかだかその為には高価だしと諦めていましたが、先日Amazonで3,000円でブロワーを入手しました。
バッテリー含めても安価です。

これが意外と使える。
しかも洗車以上に、ガレージ内に吹き込んでくる落ち葉やらホコリの類を容易に掃除できるのには目から鱗です。
なぜもっと早く気づかなかったのか(笑)
特にこの時期は雨に当たらずとも車の上には埃やら花粉が堆積しているので、お出かけ前に吹き飛ばすだけでも気持ちツヤが増して、気分が上がります。


Cクラスは先日、初レジンポリッシュからのマンハッタンゴールドをかけました。
リアの樹脂部分はワコーズスーパーハードでパリッとさせました。
この組み合わせはやはりいい艶が出ます。

Posted at 2023/05/19 11:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

早いもので

早いもので今年の大型連休も終盤戦。
やる事が多く、そこまで羽を伸ばせてはいませんが、雰囲気だけでも開放的になれるこの時期は嫌いじゃありません。

ちらっと桜の木




やはり私は桜より海



交換したショックアブソーバーもあたりがついてきて、乗り心地はとても良好です。

そのうちこの車で北海道をぐるりと旅してみたいです。
せせこましい日常に、ゆったりとしたひとときを与えてくれるこの車に乗る時間が、今は最大のリフレッシュです。
Posted at 2023/05/05 17:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation