• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

やっぱいいね

昨日は一日怠惰に過ごすつもりでしたが、カーテンを開けると眩しい陽の光が!
車好きの血が騒ぎ海を目指していました(^_^;)

夏タイヤ履くまで我慢のつもりでしたが…
気持ちいいー!


車が汚いのはご愛嬌。
ちゃんとこの後洗いました(笑)


宝物のナカミチでお気に入りのサウンドを聴きながら海岸線を走る。これが最高です!


羽幌の道の駅でランチ。
ここのラーメンが素朴で美味いんです。


なかなか気温の上昇が遅く、今シーズンの積雪を無くすには時間を要しています。
タイヤ交換は今月中にできるだろうか?
ちょっと怪しいところです。

快晴の日に見ると、シロッコに洗車傷が少し付いてきました。
相変わらず塗装の良さを感じる艶はあるのですが…。
今年はコーティングに出そうかと思案中で、ボディはすっぴん状態で乗っています。

ゴルフは見覚えの無い傷だらけですが、いずれ全塗装予定なのでワックスで楽しんでます。
この方がスーパーでもどこでも停められて気楽なのはありますけどね。
だから傷つけられるんでしょうけど(笑)
Posted at 2021/03/21 20:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月22日 イイね!

キリ

先日ゴルフが10万キロを達成しました!
大きな故障も無く、日常使いからロングドライブまでよく頑張ってくれています。
ここからは樹脂パーツやら配線系の劣化と戦いになりますので、今のうちに出るパーツは確保していかなければなりません。
旧車趣味な訳では無いのですが、単にこれに代わる魅力的な雰囲気のある車が見つからないのでしょうがないですね。


探せばあるんでしょうけど、こうなっちゃうので(笑)



また乗りたいなぁ。
車のコモディティ化が止まらないので、今後資産価値として考えても今のうちに良質な個体を手に入れておくのはありなのかもしれません。
もしかすると高い買い物では無くなるかも?
そんな下心はさておき、これだけ思想の押し付けがましい車って今なかなか無いじゃないですか(笑)
その思想と語り合いながら走らせる時間こそが趣味的であって最高の癒しになると思ってます。
Posted at 2021/02/22 08:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

動けば

およそ十年前からケリをつけたかった事柄がようやく終結しました。
そのうち大半は相手方が尻尾を出すのをうかがってひたすら我慢の日々。
しかし、それでは解決の糸口が見えずに苦悩の中、模索と勉強を続けることでようやく見つけた一つの綻び。
それを見つけたのが一年半前でした。
そこから事が進むのは早かった。
多くの専門家の力添えを頂いて、最後は求めた通りの結果となりました。

信念を持つこと、常に新しい事を学ぶこと、行動に移すこと、そして最後は許すことがいかに大事かを痛感しました。

今までの自分ならしばらくも抜けの殻となりそうですが、色々と運命を感じてしまったが故、まだまだ突き進みます!

今年に入って良いことばっかで気持ち悪いと思ってた矢先に車が雪にハマりました(笑)
Posted at 2021/02/17 09:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

やばい

車と全く無関係です。

昨日の日中、自宅に不審者がやってきました。
チャイムが鳴り何か大声で言っているので応対したところ「NHKです!玄関先までお願いします!」
(は??)
「何の御用件でしょうか?」
「対面でないとお話できません!お願いします!」
「いや、今仕事中なので対応できないんですが」
「でしたら何時なら良いですか?」
「忙しいのでなんとも言えないですが19時くらいなら」
「今コロナの関係であまり遅い時間ダメなんです。18:30はいかがですか?」
「はぁ。宜しいですよ。」
「ご丁寧な対応ありがとうございます!」
(お、好き勝手言うけど礼だけは言えるのね)

18時過ぎにピンポーン
「玄関先までお願いします!」
(ちょっ、めちゃくちゃ過ぎるわ)
「だから用件はなんでしょう」
「対面じゃないと話せません!お願いします!」
「用件を言わない限り対応するつもりはございません」

で、ようやく用件を言い出した。
内容としては相続によって古い契約に一部未払いがあるとのこと。
それはこちらのミスもあるし、よくわかりました。
ただ問題はここからでして。

「この契約を名義変更して引き継いでいただくことになります」
「当時から同一世帯ならそれでも良いかも知れませんが、その契約の解除をしてから新規契約の検討をすべきだと思いますが」
「いえ、名義変更で大丈夫なのですがその形でも大丈夫です。どちらにせよ記入して頂かなくてはなりませんので、こちらにお願いします!」
(インターホン越しに頭下げて手を出して一歩下がった瞬間に階段踏み外した)
「契約を結ぶにあたって検討すべきことがあるでしょう。今すぐにはできませんし、する必要も無いので、必要書類をポストに投函して下さい」
ようやくポストに入れた。
「ではなるべく早くご記入をお願いします!大体1週間くらいです。」 

色々とムカつく野郎です。
中でも私はこの最後のセリフに一番カチンときました。
なぜ契約の締結を一民間人に強制されなきゃならんのだ。
NHKの映る受信機がある場合は契約の締結は義務付けられているわけですが、外部入力用のモニターとカーナビの無い自動車とiPhoneなのでそもそも契約義務が無く、なぜにこの小僧は私に契約の締結を急かしているのか。

これはさすがに問題アリですので、訳のわからん委託社員(お願いします君)ではなく本部に電話をしました。
担当の方に上記の事情を話すと、やはり名変で契約を継続すべき事案ではないとの見解で一致。
それどころか相続開始時期を伝えると未払分の免除まで申し出て頂きました。
それに関してはこちら相続人全員の落ち度なので支払いを申し出ましたが、必要ありませんよと、とても気持ちの良い対応を頂きました。
また、問題の委託社員に関してもしっかり謝罪を頂きました。

色々と問題を抱えたNHKですが、その一つにこの業務委託がある事は間違いないですね。
頭の弱い兄ちゃんが大声で騒ぎ立てた故に必要のない契約をさせられている方も多いのでは無いかと思います。
YouTubeなんかで見るのはごく稀なケースだと思っていましたが、まさか自分も嫌な思いをさせられるとは…。
この問題に関しては何かあればすぐ本部へ!です。
少なくともこの地域においてはしっかりと国民に理解を得られる姿勢を心掛けていると言うのが感じられました。
委託社員とは話す価値無いです。
新年早々、楽しい始まりですな(笑)
Posted at 2021/01/16 01:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

強い

連日の降雪のせいで除雪も排雪も追いついていません。
路面状況は酷いもんですが,轍でどこかへすっ飛んで行くような挙動を見せないのはドイツ車の美点で,北海道ならこれだけで所有する価値があると思います。
まぁ腹下は常にガリガリ言ってて肝を冷やしていますけど(笑)

そんな今日はなんだかヒーターが効かないということで,ビートルのサーモスタットを交換してきました。
多分前回の冬からぬるかった気がする。
この車水温計が無いから気付きにくいですね(笑)

ゴルフは先日念願のサンシェードを付けました。




自己満パーツのつもりでしたが,クソ眩しいライトの車にせっつかれた時も目が楽です(笑)
Posted at 2021/01/09 21:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation