• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

夏タイヤ決定

ようやく雪解けも進んできました。
そろそろ夏タイヤでも行けるかなと言う感じですが、今年の冬はしつこそうなので少々躊躇います(^_^;)

さて、F30のタイヤは認証タイヤのポテンザRFTですが、これがどうも硬いし反応が過敏で乗りづらいため交換を予定していました。
候補はPrimacy5 Primacy4 PilotSport5の順で希望でしたが、良いディールがあったためPilotSport5となりました。
久しぶりにコンフォート系を履きたい気持ちも強かったんですが、金額に目が眩む小市民の悲しい性(笑)
まぁ、ミシュランなので間違いないでしょう!
さぁ今年はどこへ走ろうかな(^^)



Posted at 2025/03/24 21:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

洗車

黄砂やPMの影響か、ひどく汚れていたので洗車しました。
今回はオートグリムのアクアワックスでワックスがけ。
もう少し天候が安定したらしっかり下地からやるので、それまでの繋ぎです。
気温0℃前後だったので誰もいないかと思いきや、結構混んでいました。
しかし拭き上げまでするのは少数派でした(^_^;)

そして、足元に恐怖のスポンジ片が…。
ついに始まりましたか。
その後出てきてないのでまだまだ大丈夫でしょうが時間の問題かも。
いずれは冷暖房効かなくなります。
劣化との闘いですが、乗ってると落ち着くんだよねぇこの車。

Posted at 2025/03/16 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

イメチェン

なかなか春の来ない北海道。今週のタイヤ交換は無理そうです。
一昨年だと一台はもう交換してたなぁなんて思い返していました(笑)

現在、ゴルフのホイールチェンジをしようか思案中です。
というのも、COXスプリングを入れてから車高が下がって少々引っ込み気味に見えてしまうからです。
そんなタイミングでレアな純正Evolo STPを見つけてしまい、現在葛藤中です。
このタイミングを逃すと次お目にかかれるのはいつか分かりません。
純正ですが、リム幅が太くなりインセットも4mmほど差があるのでちょうど良いバランスになりそう。
その他の候補としては純正Santa MonicaやCOX cs6、BBS RGR等を考えています。

ちょうど参考になる写真があり1日に何度も見返しています。
フロントがSanta MonicaリアがEvolo STPです。
Evolo STPの方が立体的でかっこいいかも…。


COX cs6に関しては私の癒し雑誌のBreezeを見返していてこの当時スタイルもいいなぁと思ったことがきっかけでした(笑)
Posted at 2025/03/14 19:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

洗いたい

ここにきて気温急上昇の為、一気に雪解けが進みました。
ありがたいことですが、路面はべちゃべちゃで車のボディもあっという間にマットになります。
綺麗にすると泥水をかけられて落ち込むので、この週末は目一杯汚して明日の夜に洗おうと思います。

早いところヌメヌメツヤツヤにしてドライブしたいものです。



以前までガソリンは洗浄剤入りのSHELL Vpowerを使用していましたが、無くなってしまってからはあまり気にしていませんでした。
これなら入れやすそうという形状に惹かれて購入し、久しぶりにPEAのガソリン添加剤を2台共に投入しました。


最近のぐちゃぐちゃ路面でもF30 xdriveはスタックの気配すらありません。
翌朝の積雪が不安で毎晩眠れない…という悩みが無くなっただけでも十分に投資価値がありました(笑)




4か月程乗ってみて、非常にまとまりの良い車だと感じました。
W204と比べると、高速での直進安定性とブレーキの感触は明らかに劣りますが(ブレーキに関しては日本仕様は純正で低ダストパッドらしい)それらを除けばほぼ互角の満足度があります。
勿論、方向性は全く違ってあちらは高級車、こちらはスポーツカーです。
よってエンジン音やロードノイズはガンガン入ってくるし、乗り心地も硬めですが、運転していて爽快感があるので、走り好きにはそれで相殺して余りあるとも言えるかもしれません。
また、後席が結構広かったり燃費が良かったりと、実用車としての顔もしっかり持ち合わせているので、総合点は非常に高いです。
日常使っていて感じたのは、なんとなく若向けと言うか、カジュアルなイメージがあるので、どんなシーンでも嫌味が無く変に気を遣わず乗って行きやすい感覚があります。
その副作用と言うか、のんびり走っていると普通に後ろにせっつかれます(笑)
これはW204では不思議なほどに無かったなぁ(^_^;)
Posted at 2025/03/02 15:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

毎週のように

週末はまた山の中をドライブ。
冬の北海道は遠出するモチベーションも出てこないのでこんなもんですね(^^;;

午前はゴルフ。
日中0℃付近まで上がっちゃうので、ドライブは路面が綺麗な朝か夜が良いです。








COXスプリングで少し下がったので、ホイールの引っ込み具合が気になります。
インセット35のBBS17インチが欲しくなります。
TTのスタッドレスにつけて売っちゃったのですが、置いておけばよかった(^_^;)
それにしても相変わらず好みな顔つきです。

夕方は3シリーズ。








似たような場所で似たような色の車を撮ってます(笑)
好みって如実に表れるものだなと…。
午前はjpeg撮って出し、午後はrawで色味がだいぶ違います。
こちらもキリッとした顔がいいです。
特にLCIのデイライトのデザインが気に入ってます。
実際は結構車高が高いんですが、ワイドアンドローに見せるのはデザインの上手さですかね。

この二台なんとなく乗った感じも似ていて違和感無いのがいいです。
Posted at 2025/02/18 09:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation